Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

バカとテストと召喚獣 第4話 「愛とスパイスとお弁当」

BTS 4 001BTS 4 008
「ばぁ~か」



明久の観察者としてのポジションが。
この能力が1巻での戦闘の鍵になっているのですが……

明久の涙を誘う食事シーンを見た美波
「し,しょうがないわね。ウチのお弁当わけてあげようか」
作りすぎたからという美波のお弁当ですが,家に忘れてきてしまいました。

そこに美波の妹が登場!!
妹の葉月との出会いはバカテスのスピンオフ,3.5巻で描かれています。
忘れ物のお弁当を持ってきてくれます。
美波が早起きして張り切ってお弁当を作っていたことをばらそうとしてしまいます。

この美波の攻めに対抗しようとする姫路さん。
吉井くんのためにお弁当を作ってきたと,お弁当を差し出します。

異端審問を乗り越え,ついに姫路さんのお弁当が。
しかし……姫路さんのお弁当は殺傷力を備えています。扉の向こうに持って行かれます。
バカテス6.5巻に,その驚愕のレシピが載せられていますので,よい子は真似をしないでください。

愛の名のもとに,お弁当を食べる明久。
それ無理。愛の力で何とかなるレベルではありません。

BTS 4 004BTS 4 005
まだお弁当食べれずに,ぺこぺこであることが葉月との会話でわかります。
勇気を出して渡そうとしますが美春に邪魔されます。
距離は近いのに,気づいてもらえない美波。

美春から逃げた美波ですが,今度は異端審問に邪魔されます。

BTS 4 006
そして,再チャレンジします。
「お,お,お……長万部の特産ってな~んだ?」

お弁当と言えない美波……
明久は久保くんにさらわれてしまいます。

それで,葉月にお弁当を渡してしまいます。

BTS 4 009
夕方になり,一人屋上でお弁当を食べることにした美波。
「ばか」といいながら食べます……
食欲もなく残したお弁当を捨てようとしますが,そこに明久が。
食べ物を粗末にしてはいけないと,残りをもらおうとします。

BTS 4 007
ついに渡せるお弁当。
満面の笑顔で「ば~か」と。


良いラブコメでした。バカとラブコメの出来が良いだけに,1,2話での召喚獣バトルの出来の悪さが残念です。

BTS 4 002BTS 4 003
気持ちをはっきり伝えられない美波と,勇気を出してお弁当を渡せた姫路さん。
この二人の対比が面白いです。

そして,4回あった美波の「ばか」
BTS 4 001BTS 4 003
BTS 4 009BTS 4 008
それぞれに違う感情が込められています。
最初は,観察者として先生に使われるバカな明久に。
2回目は,姫路さんのように素直に渡すことができないゆえに。
3回目は,結局渡すことができずに一人で食べることになって。
4回目は,ついに渡すことができ,資源は大切にと良いわけする明久に。
気持ちに気づかない明久と素直になれない美波。
結局明久も,素直に食べたいということができません。
このズレ,気持ちのすれ違いの描き方が良かったです。

バカテスは,主人公の明久がバカで,恋心にも全く気づかない,完ぺきにズレているという設定がポイントになっています。
鈍感な主人公はこれまでたくさんいましたが,ただ単にバカだからということで説明がつくというのが斬新です。

異端審問,殺人料理もギャグとして面白かったし,久保くんにも見せ場がありました。
葉月をここで出してきたのも良かったのではないでしょうか。

次回は「地図と宝とストライカー・シグマ5」
これはオリジナルストーリーでしょうか。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : バカとテストと召喚獣
ジャンル : アニメ・コミック

2010-01-28 22:50 : Anime : コメント : 6 : トラックバック : 18
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

ちょいとおひさです
2、3、4回目の「ばか」、と切り口が同じなのにちょいと驚きました。でも、美波の「ばか」に込めた心理はあまり深く考えておらず、そういう感情だったのか~と納得しましたw

ところで、あれはハガレン、、、でいいのかな?
扉の向こう・・・・と本文にあったので。
ただ、99UPさんの絵を見ると絵はJOJOの方が近いような気もするし、セリフはハガレン。

じぶんの記事でもあまり強くツッコめなかったところです。

2010-01-29 00:17 : ひそかの管理人 URL : 編集
Re: ちょいとおひさです
> ひそかの管理人さん,こんにちわ。
4話は美波視線で見ると面白いですよね。
わたしもテストの問題が予告になっていることに気づいていませんでした。
放送前は秀吉のことが話題になっていたのに,秀吉よりも美波の可愛さが目立っている感じです。
持って行かれるの元ネタは両方を混ぜているんですかね。
原作ではネタ関係はあまり出てこないので,アニメスタッフの演出だと思うのですが。
コメディとして面白いのでスタッフは頑張っていると思います。
2010-01-29 07:20 : ジュンク URL : 編集
更新お疲れ様です
お久しぶりです、バカテス、観るまではどんなもんだろうと思ってましたが蓋を開けてみたら今期デュラララと並ぶお気に入りになってました(^^ゞ


百合やBLが全て一方通行であるため、物語の彩りを鮮やかにするに止まってるのが好感触です、基本は男女のラブコメ、てのがなんとも素晴らしい^^


ヒロインは二人とも可愛く、野郎軍団もイイ味出してます、主人公もバカで好感が持てますしOPEDは絵、曲共に楽しくて良いです。


漫画の一巻が予想以上に面白かったので次は小説も買おうと計画中です、それでは失礼しま~す。
2010-01-29 11:38 : ちゃけ URL : 編集
Re: 更新お疲れ様です
> ちゃけさん,こんにちわ。
バカテスは今期一番面白いラブコメではないでしょうか。
キャラも個性と魅力に富んでいますし,主人公がバカという設定をうまく生かしています。
小説も最初の3巻ぐらいまでは最高に面白いです。
デュラララは2話まで見たのですが,残念ながら自分にはあわない感じです……
2010-01-29 12:04 : ジュンク URL : 編集
No title
むぅ。そこまで深く見てなかったです。もう一度美波の「ばか」がどんな感じなのか見直してきます。

>デュラララは2話まで見たのですが,残念ながら自分にはあわない感じです……
 
 3話で登場人物も出揃った感があり、1つ見せ場とともに新のスタートといった感じがします。中のスタッフだったか、3話までは我慢して見て欲しい、とかなんとか言っていたので我慢してみたら、3話で急激に盛り上がったので驚きました。
2010-01-29 15:30 : 米 URL : 編集
Re: No title
> 米さん,こんばんわ。
そうなんですか,デュラララは3話からおもしろくなるのですか。
時間のあるときに見て判断したいと思います。
2010-01-29 17:58 : ジュンク URL : 編集
Pagetop
生徒会の裏話 «  ホーム  » ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
バカとテストと召喚獣 第4問「愛とスパイスとお弁当」
バカとテストと召喚獣の第4話を見ました。第4問 愛とスパイスとお弁当観察処分者として教師の雑用を任される明久は日曜日にクラスメイト達と補習を受けていた。お昼になり、明久に弁当を分けることにする美波は家に忘れてきたことに気付くが、そこに妹の葉月がお弁当を持...
2010-01-28 23:07 : MAGI☆の日記
バカとテストと召喚獣~第4話 感想「愛とスパイスとお弁当」
バカとテストと召喚獣が、姫路瑞希にお弁当を作ってもらった吉井明久は異端審問にかけられます。島田美波もお弁当作っていますが、妹の乱入などで中々渡せません。妹は吉井のことを「バカのお兄ちゃん」と呼ぶ小学5年生ですが、語尾に無理やりでも「です」を付けます。 ?...
2010-01-28 23:14 : 一言居士!スペードのAの放埓手記
バカとテストと召喚獣~第4話 感想「愛とスパイスとお弁当」
バカとテストと召喚獣が、姫路瑞希にお弁当を作ってもらった吉井明久は異端審問にかけられます。島田美波もお弁当作っていますが、妹の乱入などで中々渡せません。妹は吉井のことを「バカのお兄ちゃん」と呼ぶ小学5年生ですが、語尾に無理やりでも「です」を付けます。 ?...
2010-01-28 23:15 : 一言居士!スペードのAの放埓手記
バカとテストと召喚獣 第4問「愛とスパイスとお弁当」の感想
 今日は休日にも関わらず、Fクラスの面々は補習のため登校していました。そして今日も明久の昼食はカップラーメンしかも67もとい64分の1にま...
2010-01-28 23:29 : 新さくら日記
バカとテストと召喚獣 第4話「愛とスパイスとお弁当」
愛情という名のスパイス バカとテストと召喚獣 第2巻 [Blu-ray](2010/05/25)下野紘原田ひとみ商品詳細を見る
2010-01-28 23:36 : せーにんの冒険記
バカとテストと召喚獣 第4問「愛とスパイスとお弁当」
「マザーグースの歌の中で 『 スパイスと素敵なもので出来ている 』 と表現されているのは何でしょう?」 答え - 『 女の子 』 - 先週の予告よ...
2010-01-28 23:58 : ひそかにささやかにアニメを応援している日記
バカとテストと召喚獣 第4話
「愛とスパイスとお弁当」を見ました。 裁判で死刑宣告!瑞希のお弁当で死刑執行!
2010-01-29 00:06 : 春の恋と月の魔法
バカとテストと召喚獣 第4話「愛とスパイスとお弁当」
前回、明久の貧相な食生活とそれぞれ恋の形が繰り広げられたのですが、 今回は、そんな中でも美波にスポットを当てた話でした。
2010-01-29 00:09 : 明善的な見方
バカとテストと召喚獣 第4話「愛とスパイスとお弁当」
日曜もF組は補習。 明久の昼食は1/64のカップ麺(涙) 美波はお弁当をわけて…って持って来るの忘れた(^^; 美波の妹・葉月がお弁...
2010-01-29 00:13 : SERA@らくblog 3.0
バカとテストと召喚獣 第4問『愛とスパイスとお弁当』
何となく…今回は大人しめ? 『バ~カ』がいつもと違った意味合いで使われたバカテス第4話。 美波が空回りしまくるけどバカとテストと召喚獣 第2巻 [Blu-ray]出版社/メーカー: メディアファクトリーメディア: Blu-ray ;">終わり良ければ全て良しな回でした。
2010-01-29 00:33 : 風庫~カゼクラ~
バカとテストと召喚獣 第4話「愛とスパイスとお弁当」
バカとテストと召喚獣 第4話「愛とスパイスとお弁当」 美波好きには堪らない回。 いやぁ…美波可愛いよ、ホント。。。 とは言え、個人...
2010-01-29 00:57 : Welcome to our adolescence.
バカとテストと召喚獣 第04話 愛とスパイスとお弁当
愛情こそが最高のスパイスですね!!! ポニテ株急上昇の第04話の感想です。
2010-01-29 14:25 : 心のプリズムNavi
バカとテストと召喚獣 第4話「愛とスパイスとお弁当」感想
ツンとデレと島田美波。
2010-01-29 14:48 : マナヅルさん家
バカとテストと召喚獣 第4話「愛とスパイスとお弁当」
美波ちゃんがとってもかわいかったですねо(ж>▽<)y ☆ 瑞希ちゃんはまさかのお料理あうとでした 明久のさびしい食生活はついにピークに。 おべんと作ってきた美波と瑞希。 明久はあっという間にみんなの敵に(^_^;) 2人とも男子に人気あるんですね~ 作って...
2010-01-29 16:40 : のらりんクロッキー
バカとテストと召喚獣 第04話「愛とスパイスとお弁当」の感想。
COBRA THE ANIMATION 第04話 「愛とスパイスとお弁当」 評価: ── お前にはもったいないな 脚本 高山カツヒコ 絵コンテ ...
2010-01-29 22:15 : いーじすの前途洋洋。
バカとテストと召喚獣第4話『愛とスパイスとお弁当』の感想レビュー
タイトルからして姫路さん回かと思っていたら、超美波カワユス回だったでござるの巻。 妹の葉月も初登場だったので、島田シスターズ回と言ってもいいかと。 展開事態は少女マンガもかくやな、典型的ラブコメ@手作りお弁当話だった訳ですが、日頃手や足や関節技が出まく?...
2010-01-30 18:59 : gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
[アニメ感想] バカとテストと召喚獣 第4話 「愛とスパイスとお弁当」
バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray](2010/04/23)下野紘原田ひとみ商品詳細を見る 冷蔵庫のない時代には、殺菌解毒作用を持つスパイス類が、肉や魚...
2010-01-30 20:56 : 混沌-chaos-という名のクロニクル
(アニメ感想) バカとテストと召喚獣 第4話 「愛とスパイスとお弁当」
バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る 料理が下手過ぎるけどとても美人な女の子と、美人ではないけど料理のうまい子・・・どちらを選ぶかと問われれば、私は迷いなく後者を選びます。 *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日の夜11?...
2010-01-31 00:14 : ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Search

Counter