ストライクウィッチーズ2 第5話 「わたしのロマーニャ」

「ルッキーニちゃ~ん」
ルッキーニを捜して。……流石にそこにはいないだろ。宮藤のルッキーニに対する認識に吹きました。
全員が一気に集まることによってお米が無くなります。
それでシャーリーとルッキーニと宮藤でお買い物に。
じゃがいもはどうなったんだじゃがいもは。
バルクホルンさんが欲しいものは「可愛い服」照れながら言うところがたまりません。
舞台はローマの町。
バルクホルンさんから頼まれた服を選びます。
バルクホルンさんが着ると勘違いするシャーリー。……これはアリかも。
店の外ではさらわれそうになる女の子が。
マリアを救出するルッキーニ。通りすがりの正義の味方です。
ローマをよく知らないということで案内してあげることに。
これは「ローマの休日」ですね。
ネウロイを倒し、ローマの町を見せてあげます。
買ってきたラジオからはロマーニャの第一皇女、マリアの演説が。
次回は「空より高く」
サーニャ、エイラ回ですね。
ルッキーニ回でした。
ローマの休日を見たのは高校生の時なのでまた見たくなりました。
戦闘はいらないのではと思いましたが、最後のマリアの演説にいかされていましたね。
国を守りたいという二人の願いが友情を生み出します。
欲しいものやプレゼントにそれぞれの個性や想いが表れていているのもよかったです。
1期では6話の評価が非常に高かったので次回に期待です。
- 関連記事
-
- 生徒会役員共 第9話 「いくらで買います?/なるほど!関係ないな俺たち!/ベネズエラ」 (2010/08/30)
- ストライクウィッチーズ2 第8話 「翼をください」 (2010/08/26)
- 生徒会役員共 第8話 「あ!?お前は朝のイチゴパンツ!/筆おろしが流行るかもしれん/みんなの分までわたしが戦う!」 (2010/08/22)
- ストライクウィッチーズ2 第7話 「モゾモゾするの」 (2010/08/19)
- 生徒会役員共 第7話 「だんだん大きくなってくわ/津田君はボーイズラブ」 (2010/08/17)
- ストライクウィッチーズ2 第6話 「空より高く」 (2010/08/12)
- 生徒会役員共 第6話 「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」 (2010/08/08)
- ストライクウィッチーズ2 第5話 「わたしのロマーニャ」 (2010/08/05)
- 生徒会役員共 第5話 「お尻、大変でしょ?/欲求不満なだけだ!/私もパンをくわえて登校しなきゃ!」 (2010/08/01)
- ストライクウィッチーズ2 第4話 「かたい、はやい、ものすご~い」 (2010/07/29)
- ストライクウィッチーズ2 第3話 「一緒にできること」 (2010/07/22)
- ストライクウィッチーズ2 第2話 「伝説の魔女達」 (2010/07/15)
- 生徒会役員共 第2話 「時に君はSかMか?/ならば君のその力を試させてもらおう/きらきらと輝くこいつはお主のなんだ?」 (2010/07/11)
- ストライクウィッチーズ2 第1話 「再び空へ」 (2010/07/08)
- 生徒会役員共 第1話 「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」 (2010/07/04)
スポンサーサイト
テーマ : ストライクウィッチーズ2
ジャンル : アニメ・コミック
コメントの投稿
No title
ルッキーニがお金持っていって、無一文のはずなのにケーキを追加する芳佳とシャーリー、不思議です。あのケーキは個人のお金で払ったんでしょうか。あとエイラはなんで枕を頼んだのか、疑問が残ります。
説明不足で急ぎすぎな感もあったわけですが、しかし良回でした。
>じゃがいもはどうなったんだじゃがいもは。
全く気が付きませんでした。確かにそうですね。
で、考えてみたのですが、毎日ジャガイモだとカールスラント人にとっては問題なくても扶桑皇国人にとってはつらいのでは?
説明不足で急ぎすぎな感もあったわけですが、しかし良回でした。
>じゃがいもはどうなったんだじゃがいもは。
全く気が付きませんでした。確かにそうですね。
で、考えてみたのですが、毎日ジャガイモだとカールスラント人にとっては問題なくても扶桑皇国人にとってはつらいのでは?
2010-08-07 12:54 :
米 URL :
編集
Re: No title
> こんにちわ、米さん。
枕はYes/No枕なのではw
確かにケーキのお金はどうしたんでしょうね。車に少し置いていたのでしょうか。
隊長はお米が主食の人を気遣ったのでしょうか。
あれだけのじゃがいもを消費するのは大変そうです。
枕はYes/No枕なのではw
確かにケーキのお金はどうしたんでしょうね。車に少し置いていたのでしょうか。
隊長はお米が主食の人を気遣ったのでしょうか。
あれだけのじゃがいもを消費するのは大変そうです。
2010-08-07 19:12 :
ジュンク URL :
編集
No title
タイトルはロマーニャの休日でも通るきがします。ローマの休日は観た事がありませんが銀魂でパロられていたのを観ました。今回の戦闘はけいおん!でのライブと同じような存在意義だった気がします。戦闘によってドラマができるからこのアニメは人気だと思います。マリアの中の人が憂と同じだと気付きませんでした。tvk民は生徒会役員共から続けて観ているのでテンションの違いがすごいです。BDの値段もだいぶ違いますけど。両方楽しいので土曜もあそびにいくヨ!も含めて楽しめています。
2010-08-09 21:09 :
こう URL :
編集
Re: No title
> こうさん、こんばんわ。
銀魂でもパロられていたのですか。銀魂は1話しか見ていません……。
ローマの休日はオードリー・ヘプバーンの代表作として有名ですし、非常に面白かったです。白黒の時代の映画ですが。
今回はマリアの登場で戦闘に意味を持たせることができていたのですが、2期ではネウロイが強くなっていることもアピールされているため、毎回戦闘を入れるのが難しくもなりそうですね。
マリアが憂の人だというのは気がつきませんでした。
銀魂でもパロられていたのですか。銀魂は1話しか見ていません……。
ローマの休日はオードリー・ヘプバーンの代表作として有名ですし、非常に面白かったです。白黒の時代の映画ですが。
今回はマリアの登場で戦闘に意味を持たせることができていたのですが、2期ではネウロイが強くなっていることもアピールされているため、毎回戦闘を入れるのが難しくもなりそうですね。
マリアが憂の人だというのは気がつきませんでした。
2010-08-10 21:29 :
ジュンク URL :
編集
trackback
食料と備品の買い出し任務(?)
現地出身のルッキーニが案内、シャーリーが運転です。
運転に不安があるのかリーネは辞退(^^;
▼ ス...
2010-08-05 09:56 :
SERA@らくblog
ストライク・ウィッチーズ2
第05話 『私のロマーニャ』 感想
じゃがいもはどうした!?
次のページへ
2010-08-05 10:03 :
荒野の出来事
ロマーニャの休日。
2010-08-05 11:20 :
マナヅルさん家
今回のお当番はルッキーニちゃん!
この屈託のない笑顔がいいですね!(^-^)
王道ストーリーでオチ的にも読めたけど、「自分の故郷を好きになってもらいたい、もっと知ってもらいたい」というルッキーニの純粋な気持ちがよく出ていてよかった。
後先考えずにお金を?...
2010-08-05 11:21 :
のらりんクロッキー
斉藤千和さんの声が可愛すぎるw ひたぎさんを演じていたとは思えないなw
ストライクウィッチーズ2~笑顔の魔法~(初回限定盤)(DVD付)(2010/08/04)...
2010-08-05 12:33 :
新しい世界へ・・・
ロマーニャはいい所―
2010-08-05 16:49 :
wendyの旅路
ストライクウィッチーズ2 第05話
『私のロマーニャ』
≪あらすじ≫
本来は時間をかけて招集するはずだったストライクウィッチーズだったが...
2010-08-05 19:29 :
刹那的虹色世界
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】クチコミを見る
多くの方が反応するだろうと思いますが・・・ええ、ローマの休日です。1953年に製作されたこの映画は、主演のオードリー・ヘプバーンの名を広く世界に知らしめた作品でございます。
↑ポチって...
2010-08-05 22:12 :
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
今回は、ローマの休日のいいオマージュでしたね。
人類とネウロイとの戦いは、更に激しさを増していた。
あたしも行きます!
みんなを...
2010-08-05 22:33 :
ひえんきゃく
ストライクウィッチーズ2ですが、宮藤芳佳はシャーリーとルッキーニと一緒に買出しに行くことになります。みんないろんなものを注文しますが、ルッキーニの故郷ローマの街まで車で行きます。ルッキーニはサングラスの男とモメているマリアを助けますが、事情も聞かずに問?...
2010-08-05 22:48 :
一言居士!スペードのAの放埓手記
ストライクウィッチーズ2 第5話感想です。
ひとりひとりに出来る事
2010-08-05 23:44 :
紅蓮の煌き
お米がない!! 大変お米がないっ一挙に全員が集まってしまったせいか お米がなくなっちゃったのだ。するとミーナがやってきて、ちょうど 備品が色々なくなったから、買い物に行ってきてくれるかしらん?と 言ってくる。イェーガーが運転し、ロマーニャに土地勘がある ル...
2010-08-06 03:02 :
ゴマーズ GOMARZ
お米がない!
宮藤さん、ルッキーニとシャーリーの暴走トラックで街に買い出しに!
他に必要なもの・・・そのズボンの上に穿くものじゃない...
2010-08-06 09:31 :
空色きゃんでぃ
ロマーニャの休日
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第2巻 【初回生産限定】(2010/10/22)福圓美里商品詳細を見る
2010-08-06 22:27 :
せーにんの冒険記
補給任務を、ロマーニャとルキーニとミヤフジさんが選ばれる。そして、欲しいものがあったらいってくださいという。紅茶とラジオを頼まれる。ピアノは無理だった。そして、他にもな...
2010-12-05 00:59 :
ぺろぺろキャンディー