生徒会役員共 第8話 「あ!?お前は朝のイチゴパンツ!/筆おろしが流行るかもしれん/みんなの分までわたしが戦う!」

「せめてロリって言え!!」
共学化して初めての体育祭。
共学化してこそできる新しい体育祭とは……
玉入れならぬ竿入れとか怪しげな体育祭になりそうです。
「でも走らないと角でぶつかる出会いが失われちゃうよ」
日本の社会問題まで心配するアリアさん。
ていうかいつの時代のラブコメだ。
転校生は白石みたいですが、いちごちゃんの声は誰なんだろう?
虫を倒したことで一気に好感度が上がるタカトシ。
スズもときめきます。
風紀委員長、五十嵐カエデ登場!
えみりんボイスは最高です。でももう少し堅物というか生真面目な感じの声のイメージが。
男性恐怖症です。まさか共学になるとは思っていなかったのです。
カエデさんは夏のお泊まり疑惑のことを。
「当然、懐妊という自体になりかねません」
「べつに懐妊なんてしてないぞ」
たっぷりと間を取りボケる会長。
お泊まりでお楽しみをするとそうなるかも知れないですが……
「証明できるよ!全員膜あるからトイレに行こう!」
新コーナー誕生。
半身浴Dayでも何の問題もないスズ。
ムツミは柔道の試合です。
対戦相手が帝穴高校って……
五人しかいない部員の一人が手コキ(手の捻挫)になったので会長が代役を。
ムツミは勝ち抜き戦だと思っていましたが一人一戦でした。
ということで勝敗は会長の手に。
……死んでも負けられない戦いがある。
BLで学んだ押さえ込みテクニックで勝利です!
次回は体育祭
体育祭に向けての繋ぎの回でしたが、いつもの生徒会役員共でした。
相変わらずのネタを堂々とやってくれていましたが日常部分の描き方が面白くなってきていますね。
残念なキャラ達が魅力的に描かれています。
新キャラとして風紀委員長のカエデが登場しましたが、常識人です。
男性恐怖症とか男嫌いのキャラは個人的に好きなので期待しています。
スズ派としてはロリ発言や半身浴という見せ場があったし、新コーナーみないのもできたみたいなので楽しみです。
- 関連記事
-
- ストライクウィッチーズ2 第11話 「私であるために」 (2010/09/16)
- 生徒会役員共 第11話 「それは津田君の使用済みティッシュ/下着もつけたほうがいい?/サンタさんの性癖」 (2010/09/13)
- ストライクウィッチーズ2 第10話 「500 overs」 (2010/09/09)
- 生徒会役員共 第10話 「メイドは見た!お嬢様の淫らな(略)/俺にそんなキャラ設定はない/私でよければ付き合うが」 (2010/09/05)
- ストライクウィッチーズ2 第9話 「明日に架ける橋」 (2010/09/02)
- 生徒会役員共 第9話 「いくらで買います?/なるほど!関係ないな俺たち!/ベネズエラ」 (2010/08/30)
- ストライクウィッチーズ2 第8話 「翼をください」 (2010/08/26)
- 生徒会役員共 第8話 「あ!?お前は朝のイチゴパンツ!/筆おろしが流行るかもしれん/みんなの分までわたしが戦う!」 (2010/08/22)
- ストライクウィッチーズ2 第7話 「モゾモゾするの」 (2010/08/19)
- 生徒会役員共 第7話 「だんだん大きくなってくわ/津田君はボーイズラブ」 (2010/08/17)
- ストライクウィッチーズ2 第6話 「空より高く」 (2010/08/12)
- 生徒会役員共 第6話 「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」 (2010/08/08)
- ストライクウィッチーズ2 第5話 「わたしのロマーニャ」 (2010/08/05)
- 生徒会役員共 第5話 「お尻、大変でしょ?/欲求不満なだけだ!/私もパンをくわえて登校しなきゃ!」 (2010/08/01)
- ストライクウィッチーズ2 第4話 「かたい、はやい、ものすご~い」 (2010/07/29)
役員共、人気みたいですね。値段に安さも影響しているのでしょうか。
帰省ということで楽しんできてください。
アニメは一度貯めてしまうと消化するのが大変になってしまいがちですね。
役員共4巻は初週95,000と聞いたのでかなりの売り上げですね。
4コマは刊行ペースが遅いので待望の最新刊でした。
アニメ化効果がかなり出ているのではないでしょうか。
ずいぶん早くからアニメ化の準備をしていたようなので、最終話の放送後に2期の発表があるかどうかが楽しみです。
おとぼくは今PSPでプレイしていますが、エロがない方が自然に感じるくらいです。
おとぼくはキャスト全変更が話題になりましたが、アニメから入ったので違和感は感じませんでした。その頃は声優のことも業界の事情のことも知らなかったのでw
エロゲ原作アニメは残念な結果になることが多いので、ヨスガが次の犠牲者になるかもしれません。
原作をプレイした人によると、実の妹であることに意味があると言っていたので。