Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 

OI 08 001
「クォーターで、伊織・フェイト・刹那って言うの」
「……カッコイイ」
フェイトちゃん、出世しすぎw



アニメ化についての最初の打ち合わせ。
フェイトちゃんは御前さまでした。

OI 08 002
自分で想定したキャストやスタッフについて熱く語る桐乃。2クールやるつもりでいるし。超原作者ですw
監督の人は実際の監督の人にそっくりでした。

その桐乃が考えてきた設定が監督や構成の人の都合や考えによって変えられようとしていきます。
今の時点で放送開始まで5ヶ月というかなり厳しいスケジュール。急遽キャンセルなった枠の穴埋めでした。

こうして原作が改変されてゆくのか……という舞台裏が描かれてゆきます。いわゆる大人の事情です。
原作レ○プの話を原作レ○プしながらやってゆくというのは斬新です。

桐乃アニメが変えられそうそうということで編集部に乗り込む兄貴。

OI 08 003
シリーズ構成案が。
主人公を少年、アクションシーンを増やす、敵方のヒロインを出すと大きく改変されています。

OI 08 004
原作通りではダメなんですかという兄貴に、シリーズ構成の人は、僕たちの仕事は原作者を喜ばせることではない、コンテンツは利益を生まなければいけない、個人的にはこの本は全然面白くないと。

OI 08 005
「結局逃げるの? この負け豚」
発想が貧困だから自分の得意パターンに持ってこようとしていると構成の人を厳しく非難。
でも、本がつまらないことは認める。なんでこんなのが売れるのかとワナビとしての気持ちが。
完璧超人である桐乃を羨ましいと思う気持ちが黒猫と兄貴の間で重なります。

でも妹のために妹の望む形でアニメ化して欲しいと土下座してお願いする兄貴でした。
このままでは自分が大好きなアニメによってアニメに幻滅してしまうと。

何でそこまで邪険にされながらも妹の世話を焼いているのかと帰りの電車の中で黒猫に質問される兄貴。
それに「兄妹だから」と答える兄貴。
その答えに「羨ましい」と呟く黒猫。

兄貴と黒猫のおかげで桐乃の要望が通ることになりました。

次回は「俺の妹がこんなにエロゲー三昧なわけがない」
3巻エンドの「次で人生相談最後だから」が出ましたが、次もオリジナル展開のような感じが。


大きく評価が分かれる回になりそうです。(原作組は否定する人が多いと思いますが……)
3巻のメインである桐乃の小説がパクられる話をやらなかったのは電撃文庫の方針だと思うのですが、それが内容的に残念なものになってしまっていました。(電撃のパクリ騒動については以下のリンクを)
【盗作】 電撃文庫 「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」 がファミ通文庫 「バカとテストと召喚獣」を間違いなくパクってる!?:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
Junk Head な奴ら  「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」 回収か?!

例のパクリ騒動が今年の6月、放送の5ヶ月前になります。アニメの中で言われていた5ヶ月後に妹都市がアニメ化と重なります。
ちなみに俺の妹がこんなに可愛いわけがないのアニメ化が発表されたのは5/1でした。
Junk Head な奴ら  「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 アニメ化決定!
発表するかなり前から打ち合わせはしていたはずです。この騒動によってシナリオを変更することになったのでは無いでしょうか。

原作では原稿の持ち込みをした黒猫と編集者の間でラノベの業界的な話がなされ、作家としてデビューすることの大変さ、本を書いていくことが厳しい作業であることが語られ、作者の気持ちというか心の叫び的なものが描かれていたのですが、それをアニメ業界的な話に置き換えたような内容になっていました。

作品を形にすることの大変さというのはわかるのですが、ある程度アニメやラノベの業界のことを知っている人からすれば、あり得ないような内容なので裏話的な話なのにリアリティーを感じさせないものがありました。

雷撃文庫の元ネタである電撃文庫は基本的には新人賞に応募した作品の中から出版する本を選んでいて、ネットで見た作品に声をかけるようなことはしたということは聞いた話がありません。(とらドラの竹宮ゆゆこさんのように、新人賞に応募しなくてもデビューした例はありますが)
原作が1巻しかないのにアニメ化というのもあり得ない話だし。俺の妹の6巻発表にあわせてのアニメ化も早い部類です。(わたしの知っている中で最もアニメ化が早かったのは迷い猫オーバーランの1巻が出てから13ヶ月でのアニメ化発表です)

アニメ化について原作者とどのような打ち合わせをするのかについては詳しいことはわかりませんが、様々なサイトから得てきた情報からすると、メディアミックスについては担当編集者が間に立って調整役として大きな役割を果たしているような印象があります。
原作の黒猫と編集者の打ち合わせのような展開にするために、あのような内容にしたのではないかと思います。実際にはあんな打ち合わせはないと思うし……
原作でのラノベの話をアニメに、原稿の持ち込みを、アニメ化の打ち合わせにしたのに同じような話にしようとしたためあのようなシナリオになってしまったのでは。

原作通りパクリネタをやって、パクリはよくないですというメッセージを送るものにした方が良かったのでは。
原作通りだと黒猫と京介の兄妹設定を見れたし、フラグの立ち方もわかりやすかったのですが。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ジャンル : アニメ・コミック

2010-11-22 12:08 : 終了アニメ : コメント : 2 : トラックバック : 16
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
 第1話で、バジーナが返したメールの文体に京介は感心していたはずです。なので、礼儀とはどういうものか彼は熟知しているはずなのですが、なぜ打ち合わせ場面で周囲の大人に対してタメ口をたたいて平然としているのか、よく分かりません。キャラクター崩壊でしょうか。
 また京介のあつさも暴走気味に見えます。
 覇権を握れるのでしょうか?

>原作通りパクリネタをやって、パクリはよくないですというメッセージを送るものにした方が良かったのでは。

 出版社側がイメージが良くないとストップをかけたので、脚本家や監督はやりたくても出来なかったのかもしれませんね。
2010-11-26 21:40 : 米 URL : 編集
Re: No title
> こんばんわ、米さん。
8話はいろいろと問題が多い回だと思います。大人の事情で原作通りにできなかったみたいですが……

噂では予約で4万達成というのが流れているのですが、流石にこれは多すぎだと思うのでデマではないかと思います。
原作的には5巻以降が面白いので、2期のためにも健闘して欲しいです。
2010-11-27 18:37 : ジュンク URL : 編集
Pagetop
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話とはなんだったのか «  ホーム  » Angel Beats! ゲーム化!!
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話「...
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの第8話を見ました。第8話 俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない作家デビューした桐乃は読者からの反応は上々で、さらに担当編集から小説がアニ...
2010-11-22 12:15 : MAGI☆の日記
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」
「頼むよ、あんたら全員の頑張りを無駄にさせないでくれよ…!」 あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 『先週の京介との渋谷デートを経て、本格的に書き始めたと思った桐乃の小説が、今週には既...
2010-11-22 12:54 : 日記・・・かも
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話『俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない』
伊織・フェイト・刹那(爆!!) 世ノ中にはスゴイ名前ノ組み合わせヲ思イつく親もイルンダナー。 アニメ化が決まった事よりこっちの方が衝撃だわww 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)グッドスマ…
2010-11-22 13:24 : 風庫~カゼクラ~
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」
■俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 脚本:倉田英之 絵コンテ:佐野隆史 演出:清水聡 作画監督:水谷麻美子、中村統子 総作画監督:石田可奈 ま...
2010-11-22 13:53 : Welcome to our adolescence.
(倉田らしい脚本)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」(感想)
今回は黒猫が良い所を掻っ攫いました!! 彼女の魅力が伝わってきます!! アニメオリジナル回でした。 内容には賛否両論ありそうですが、 賛否は問わずに、描かれた内容を中庸な視点で見ていきます。 http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51153223.html
2010-11-22 16:19 : 失われた何か
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」
桐乃デビュー作がいきなりアニメ化! 喜んで要望を出す桐乃ですが、まったく改変されたものにされてしまう…。 ボロボロな妹に代わって京介が掛け合うことになるが。  ▼ 俺の妹がこんなに可愛いわけがな...
2010-11-22 19:20 : SERA@らくblog
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 『俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない』 ≪あらすじ≫ 桐乃の書いた小説が出版された挙句、ベストセラー。おまけにアニメ化まで決定し、桐乃はますます有頂天に...
2010-11-22 19:36 : 刹那的虹色世界
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 感想「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがないですが、高坂桐乃の小説がアニメ化されることになります。桐乃は黒猫と沙織を呼びつけて、打ち合わせに一緒に来て欲しいと上から目線で頼みます。桐野は自分の小説がアニメになるということで、希望に胸をふくらませますが、実際のアニメ...
2010-11-22 21:46 : 一言居士!スペードのAの放埓手記
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 感想
作家デビューした桐乃。読者からの反応も上々だったが、担当編集者から さらにうれしい報告をされる。 彼女が書いた小説がアニメ化されることになったのだ。 アニメスタッフとの最初の打ち合わせに黒...
2010-11-22 21:49 : ひえんきゃく
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第08話
(おや?作品の様子が?!) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第08話の所感です。
2010-11-22 23:21 : アニメ与太話
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」
伊織・フェイト・刹那w 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 (電撃文庫)(2010/11/10)伏見 つかさ商品詳細を見る
2010-11-22 23:25 : 新しい世界へ・・・
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第08話 「俺の妹がこんなアニメ化なわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話感想です。 どうしてこうなった……
2010-11-22 23:38 : 紅蓮の煌き
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」
ねんどろいど 高坂桐乃 なんか、今回は視聴するにも感想を描くにしても疲れる回でした(汗
2010-11-23 00:49 : 明善的な見方
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」の感想
 えっと、原作を改悪しようとするアニメスタッフと対決する話だったんだけど、この話自体が原作改悪だろうと思ったのは私だけではないはず。なんで原作通りにアニメ化しなかったのでしょうか?前回まではあれほど面白かっただけに、残念で仕方ありません。来週もまたオリ...
2010-11-23 12:03 : もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 感想
惹き付けるもの―
2010-11-23 14:43 : wendyの旅路
(アニメ感想)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話「俺が妹とこんなにアニメ化なわけがない」
第08話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 電撃文庫原作、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメ第8話 今回は前回の続き。 彼女が京介と一緒に渋谷に取材に行って、それを元に書いた小...
2010-11-25 16:04 : 黙々読書
Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Search

Counter