ラノベの話に付き合ってくれ
![]() | らのべ×トレカ~電撃文庫編~ アクセル・ワールド 「この銃が、あたしの最強の武器だって言ったら信じる、お兄ちゃん?」(BOX購入特典カード封入) (2010/10/07) コナミ 商品詳細を見る |
![]() | らのべ×トレカ~電撃文庫編~ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「--しすかりぷすって、なーに? きょうちゃん?」(BOX購入特典カード封入) (2010/10/07) コナミ 商品詳細を見る |
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 00:50:18.90 ID:dXCoh/te0
現実逃避したい
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 00:56:41.65 ID:ASsnx0ImO
最近なんか面白いのあった?
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 00:58:11.05 ID:dXCoh/te0
>>7
ISアニメ化を気に買ってみたらそれなりに面白かった
テンプレラノベだけど
>>7
ISアニメ化を気に買ってみたらそれなりに面白かった
テンプレラノベだけど
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:02:26.98 ID:+hMX3AXR0
厨二とかハーレムじゃないラノベ教えろ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:03:52.93 ID:dXCoh/te0
>>14
吉永さん家のガーゴイル
>>14
吉永さん家のガーゴイル
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:05:43.94 ID:hRidakrXO
アクセルワールド面白いとおもうのに周りに読む人いなくて寂しい
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:06:25.72 ID:dXCoh/te0
>>18
ソードアートオンラインは買ってる
ごめん、主人公イケメンじゃないと無理なんだ俺
>>18
ソードアートオンラインは買ってる
ごめん、主人公イケメンじゃないと無理なんだ俺
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:10:01.45 ID:K23pHcHf0
>>18
俺は大好きだよ
ついでに一昨日6巻の出たSAOも読もうぜ
>>18
俺は大好きだよ
ついでに一昨日6巻の出たSAOも読もうぜ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:12:48.39 ID:O2oL6IdF0
>>18
デブはちょっと…
>>18
デブはちょっと…
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:12:40.01 ID:mp8lDHbh0
聖剣の刀鍛冶面白い
りさかわいいちゅっちゅしたい結婚しよう
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:14:12.61 ID:BZyk6IRyO
デザイアは買おうと思ってる
某着ぐるみ声優の中身(笑)に釣られて
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:18:53.01 ID:dXCoh/te0
>>29
デザイアは世界観でいう敵サイドの話だからいきなりはわかりづらいかも
とっても面白いけどね
>>29
デザイアは世界観でいう敵サイドの話だからいきなりはわかりづらいかも
とっても面白いけどね
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:14:17.64 ID:m5B7Q0LLO
彼女は戦争妖精
最初は表紙買いだったけどいい感じに盛り上がってる
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:19:07.65 ID:hRidakrXO
主人公が一途なところがアクセルワールドの良さ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:21:57.50 ID:VbsDeN8L0
アクセルワールドのデブは、デブだけど漫画やラノベならではの愛嬌のあるデブでいいよね
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:31:19.82 ID:dXCoh/te0
おすすめあったら教えてくれ
女の子がかわいいハーレムもので
主人公の見た目が中の上以上で性格も超いい奴だと嬉しい
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:34:47.86 ID:VbsDeN8L0
>>40
ダブルブリッド超オススメ
主人公見た目もそこそこ、性格も良いし、女の子可愛いし、出てくるキャラみんなからモテモテのハーレム状態だ
>>40
ダブルブリッド超オススメ
主人公見た目もそこそこ、性格も良いし、女の子可愛いし、出てくるキャラみんなからモテモテのハーレム状態だ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:49:02.10 ID:LDrQWt4SO
>>40
そろそろアニメも始まるIS
ただ主人公はいいヤツだけど不自然に鈍感だからイラッと来るかもしれない。
とりあえずライラは俺の娘。
>>40
そろそろアニメも始まるIS
ただ主人公はいいヤツだけど不自然に鈍感だからイラッと来るかもしれない。
とりあえずライラは俺の娘。
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:15:58.18 ID:Hzs81KUPP
>>40見てまっさきにラッキーチャンスが思い浮かんだ
あれもそのうちアニメ化するだろうなー
>>40見てまっさきにラッキーチャンスが思い浮かんだ
あれもそのうちアニメ化するだろうなー
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:25:08.46 ID:Hzs81KUPP
>>40で思いついたのがカンピオーネな
神話の説明がクドいのとちょっとあざといのをガマンすればなかなか面白い
>>40で思いついたのがカンピオーネな
神話の説明がクドいのとちょっとあざといのをガマンすればなかなか面白い
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 04:01:17.69 ID:Hzs81KUPP
もいっちょ思いついたから>>40
ロリが大丈夫なら、ロウきゅーぶ
男子高校生が女子小学生のバスケ部のコーチをする話
主人公がロリコンじゃないからハーレム感はあんまないけど
意外とちゃんと努力・友情・勝利的なスポ根やってる
もいっちょ思いついたから>>40
ロリが大丈夫なら、ロウきゅーぶ
男子高校生が女子小学生のバスケ部のコーチをする話
主人公がロリコンじゃないからハーレム感はあんまないけど
意外とちゃんと努力・友情・勝利的なスポ根やってる
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 04:13:24.11 ID:ie6gfpKtO
>>175
そこらのバスケ物よりはるかに熱い…俺がロリコンなだけか
空気だけど高校生ヒロインもいるぞ
電波女と青春男の話題が無いな
>>175
そこらのバスケ物よりはるかに熱い…俺がロリコンなだけか
空気だけど高校生ヒロインもいるぞ
電波女と青春男の話題が無いな
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:52:09.09 ID:S5KmriZY0
日常系の漫画好きなら平坂読さんおすすめ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:53:19.77 ID:dXCoh/te0
>>59
はがない以外はどうなの?
>>59
はがない以外はどうなの?
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:54:39.15 ID:t7J2ZEAh0
>>62
ラノベ部面白いよ
>>62
ラノベ部面白いよ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:52:53.54 ID:du1boWi30
1巻完結、最悪上下巻で読みやすいやつ教えて
できるだけ本が薄いといい
超短い名作ってないの
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 01:54:40.69 ID:XJdLGFfP0
>>61
図書館戦争の人の「塩の街」とかどうよ 分厚いけど
>>61
図書館戦争の人の「塩の街」とかどうよ 分厚いけど
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 02:01:10.75 ID:HYiItNEI0
>>61
AURA、バニラ、紫色のクオリア
まだ読んでないけどヴィークルエンドっておもしろい?
>>61
AURA、バニラ、紫色のクオリア
まだ読んでないけどヴィークルエンドっておもしろい?
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 02:17:32.63 ID:IYsDJzMy0
>>1のベスト3は?
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 02:23:14.53 ID:dXCoh/te0
>>80
私立!三十三間堂学院
皇国の守護者
灼眼のシャナ
電波的な彼女
学校を出よう!
吉永さん家のガーゴイル
アリソン
きみとぼくの壊れた世界
リプレイ抜いてこのへんから三つ、順位は悩む
>>80
私立!三十三間堂学院
皇国の守護者
灼眼のシャナ
電波的な彼女
学校を出よう!
吉永さん家のガーゴイル
アリソン
きみとぼくの壊れた世界
リプレイ抜いてこのへんから三つ、順位は悩む
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 02:42:17.99 ID:BIsxmzJdO
スニーカー文庫ならサクラダリセットを薦めたい
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 02:43:13.07 ID:I1p8fAg2O
断章のグリムって面白い?
どうでもいいけどIS5巻出る直前くらいの頃に買い始めてアニメ化の帯つきだして
アニメ化知ってから買うとかwwwwwwにわか乙www死ね
ってイカ娘をアニメ化決定した瞬間俺から借りだした奴に言われて傷心気味
やっぱりファンからすればアニメ化するらしいから買おうみたいなのは死ねよカスって思われてるのかな
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 02:47:56.68 ID:XJWNytXjO
>>90
グリム面白いよ
ただグロシーンが結構あるんで注意な
雪乃たんカワユス
>>90
グリム面白いよ
ただグロシーンが結構あるんで注意な
雪乃たんカワユス
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 02:47:16.63 ID:zxmAXKPLP
ソードアートオンラインは読んでる、が5巻あたりからおもしろくなくなってきた、6巻はまだ。
ヒロインが影薄すぎるのと、どんどんゲームが入れ替わるのが不満、区切りとしてはいいんだが。
アクセルワールドは合わなかった、主人公がデブだから、とかではなくソードアートオンラインに
比べて少し読みにくかった、3巻まで読んでそれから読んでない
生徒会の一存はアニメ化の前に少し読んだ、売れてるしアニメ化する、というので。
とりあえず3巻まで買ったが1巻だけ読んで積んでる、超絶クソだった、俺には無理だ。
僕は友達が少ないというのも3巻まで買ってあるが、まだ読んでいない。
昔はスレイヤーズやドラクエ、あかほり系を読んでた。
こんな俺にオススメのラノベを教えてくれ。
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 02:48:15.46 ID:kXUtWeaB0
>>92
嫌いなものより好きなものを挙げてくれなきゃ分からん
>>92
嫌いなものより好きなものを挙げてくれなきゃ分からん
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 02:56:24.53 ID:zxmAXKPLP
>>94
うーん、最近のはほとんど知らんのだよ。
好きなのはソードアートオンライン、同級生(エルフのエロゲのやつ)、スレイヤーズかな。
基本的にファンタジーかリアルっぽい世界観の作品を好むかな、わかりにくい名詞が出てくる
ロボットモノやSFっぽいのは小説では苦手、アニメでは普通に見るが。
>>94
うーん、最近のはほとんど知らんのだよ。
好きなのはソードアートオンライン、同級生(エルフのエロゲのやつ)、スレイヤーズかな。
基本的にファンタジーかリアルっぽい世界観の作品を好むかな、わかりにくい名詞が出てくる
ロボットモノやSFっぽいのは小説では苦手、アニメでは普通に見るが。
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:02:16.41 ID:VbsDeN8L0
>>101
伝勇伝はどうよ。戦う司書なんかも俺は好きだな
>>101
伝勇伝はどうよ。戦う司書なんかも俺は好きだな
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:02:30.20 ID:kXUtWeaB0
>>101
うーんよく分からんな…
緋弾のアリアとかよくわかる現代魔法とかかなあ
ベン・トーは誰にでも読んで欲しいが合うかどうか
>>101
うーんよく分からんな…
緋弾のアリアとかよくわかる現代魔法とかかなあ
ベン・トーは誰にでも読んで欲しいが合うかどうか
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 02:50:35.08 ID:txSHG72B0
絵が気に入らないと良作と言われてるものでも買わない俺はラノベに向いてないのか
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:00:24.51 ID:Tn1MEC+hP
>>98
面白ければ面白いほど絵に腹が立つよ
>>98
面白ければ面白いほど絵に腹が立つよ
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:09:54.50 ID:Gs7Bff4d0
ダンタリアンの書架マジオススメ
ダリアンは俺の嫁
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:11:27.72 ID:kXUtWeaB0
蒼穹のカルマは今1番面白いと思う
アニメ化はストライクウィッチーズに似てるからきついかもしれんが
シリアス系ならダンタリアンの書架だな
毎回わくわくするわ
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:12:00.00 ID:nR6EquYq0
伊藤リオンも逮捕されたことだし羽月莉音の帝国読もうぜ
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:15:08.68 ID:dXCoh/te0
>>117
来たれ、革命部へ!クーデターを敢行しちゃう部です!最終目標は建国!
私たちの国を作って、部長莉音が女王様として君臨します!これであなたも大臣だ!……
俺はそんな詐欺的な部に強制加入させられた。従姉の莉音に。ただの部活ではない。
莉音が部を法人化――会社にしたからだ。
俺たち部員は「創業に伴う初期投資」だかで借金300万円を背負わされ、
返済のためにゴミ漁りからコスプレ写真集づくりまでを休みなく手伝わされる毎日!
株式会社革命部とかいうブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界!
どうしてこうなった。
地雷臭しかしねえぞwwwwwwwwwww
>>117
来たれ、革命部へ!クーデターを敢行しちゃう部です!最終目標は建国!
私たちの国を作って、部長莉音が女王様として君臨します!これであなたも大臣だ!……
俺はそんな詐欺的な部に強制加入させられた。従姉の莉音に。ただの部活ではない。
莉音が部を法人化――会社にしたからだ。
俺たち部員は「創業に伴う初期投資」だかで借金300万円を背負わされ、
返済のためにゴミ漁りからコスプレ写真集づくりまでを休みなく手伝わされる毎日!
株式会社革命部とかいうブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界!
どうしてこうなった。
地雷臭しかしねえぞwwwwwwwwwww
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:13:22.33 ID:dXCoh/te0
ダンタリアンの書架の作者ってアスラクラインの作者なのか
道理で見覚えがあるはずだ
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:14:50.75 ID:Gs7Bff4d0
>>120
三雲は有名だろ
ハードカバーでもランキング上位とかに平気でいるし
>>120
三雲は有名だろ
ハードカバーでもランキング上位とかに平気でいるし
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:21:22.19 ID:nR6EquYq0
SD文庫はアニメ化すると作者が書かなくなるからな
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:22:27.11 ID:2i4tFZog0
>>131
紅新刊マダー
>>131
紅新刊マダー
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:25:40.35 ID:H3jrNXoOO
>>131
アキカンを待ってるのはもう俺だけだろう…
>>131
アキカンを待ってるのはもう俺だけだろう…
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:27:13.76 ID:dXCoh/te0
>>131
電波的な彼女面白いのにな
3巻で終了はもったいなさすぎる
>>131
電波的な彼女面白いのにな
3巻で終了はもったいなさすぎる
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:38:20.95 ID:zxmAXKPLP
最近でたナントカと笑わないナントカっていうのは評判いい?
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:40:03.33 ID:+uzJe+7U0
>>144
評判は知らんが俺は面白いと思った
>>144
評判は知らんが俺は面白いと思った
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:40:51.47 ID:nR6EquYq0
>>144
変態王子と笑わない猫?
同じ月に出たMFの中では一番面白かったな
喰も面白かった
>>144
変態王子と笑わない猫?
同じ月に出たMFの中では一番面白かったな
喰も面白かった
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:39:16.55 ID:nR6EquYq0
カンピオーネは文学少女のヤギ先輩の語りに耐えられるなら余裕
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:42:02.84 ID:VbsDeN8L0
>>146
だがちょっと待って欲しい。あの語りは遠子先輩がやるからこそ耐えられるというのもあるんじゃないだろうか?
>>146
だがちょっと待って欲しい。あの語りは遠子先輩がやるからこそ耐えられるというのもあるんじゃないだろうか?
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:47:54.34 ID:XJWNytXjO
アスラクライン面白そうなんだが書架もアスラクラインもアクション系なのか?
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:51:56.73 ID:O2oL6IdF0
>>158
アスラクラインはロボ
ダンタリアンはダークファンタジー
>>158
アスラクラインはロボ
ダンタリアンはダークファンタジー
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:50:21.46 ID:zxmAXKPLP
ところでインなんとかさんっておもしろい?
主人公が説教しまくる動画見て、原作でもこんなのだと聞いてとても俺には耐えれん、
と思ってアニメも見てない。
ついでに原作もアニメも絵があまり好みではなく、可愛いと思えないのが・・・
ミコトとかいうのが人気らしいが、見た目は可愛くはないよな。
女の知り合いから勧められたから、アニメだけでも見るべきなのか・・・と悩んでるところなんだ。
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:54:00.06 ID:dXCoh/te0
>>160
細かいことを気にしなければ面白いかもしれない
>>160
細かいことを気にしなければ面白いかもしれない
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:50:44.34 ID:dXCoh/te0
本日の騎士ミロクは面白い?
ガーゴイルの作者だってのは知ってるんだけど
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 05:03:14.33 ID:oNk1YJrP0
>>161
ラノベをあまり嗜まない奴の感想でよければ
ミロクは最初うざキャラ。これの成長を描くのかな?と思ってたら一瞬で悟りを開いてザコに対しては無双がはじまる。
ただし、巻毎の敵もそれなりに特殊だからちゃんと戦闘もする。それなりにファンタジーしてる。
ただいわゆるラノベ的恋愛要素は他作品と比べると若干薄め?
キャラの個々のよさはあるけど関係の掘り下げ具合がやや曖昧。最新刊はここら辺に触れてるけど残念ながら短編集
ただギャグの安定感は相変わらずすごい。主に後書が。試し読みするなら1巻と最新6巻。
>>161
ラノベをあまり嗜まない奴の感想でよければ
ミロクは最初うざキャラ。これの成長を描くのかな?と思ってたら一瞬で悟りを開いてザコに対しては無双がはじまる。
ただし、巻毎の敵もそれなりに特殊だからちゃんと戦闘もする。それなりにファンタジーしてる。
ただいわゆるラノベ的恋愛要素は他作品と比べると若干薄め?
キャラの個々のよさはあるけど関係の掘り下げ具合がやや曖昧。最新刊はここら辺に触れてるけど残念ながら短編集
ただギャグの安定感は相変わらずすごい。主に後書が。試し読みするなら1巻と最新6巻。
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:54:50.40 ID:DLrgJ/hYO
プラモ作ったりゲームしながら読めるラノベ何かある?
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:55:49.15 ID:dXCoh/te0
>>165
僕は友達が少ない
>>165
僕は友達が少ない
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:55:53.21 ID:nR6EquYq0
>>165
GJ部
>>165
GJ部
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 03:59:34.25 ID:dXCoh/te0
>>168
いつもの放課後、いつもの昼休み。
高校生の僕、四ノ宮京夜が過ごすのは、個性的な四人の彼女たちとの、ゆるふわな時間。
今日もいつもどおりです……。生徒総数千人を超えるマンモス高校、
その木造旧校舎の一室にある正体不明の部、GJ部に強制的に入部させられた四ノ宮京夜。
そこで彼が出会ったのは……背は低いが態度は大きい部長の真央、ゲームの天才で大人っぽい女性の紫音、
のんびりマイペースなGJ部の世話焼き係恵、いつも腹ぺこ不思議な綺羅々……!
ライトノベル史上初の萌え四コマ的小説登場!?ショートストーリー36話収録!
いかにも流行に乗ったって感じのラノベだなw
ここまでテンプレだと逆にすがすがしいわw
>>168
いつもの放課後、いつもの昼休み。
高校生の僕、四ノ宮京夜が過ごすのは、個性的な四人の彼女たちとの、ゆるふわな時間。
今日もいつもどおりです……。生徒総数千人を超えるマンモス高校、
その木造旧校舎の一室にある正体不明の部、GJ部に強制的に入部させられた四ノ宮京夜。
そこで彼が出会ったのは……背は低いが態度は大きい部長の真央、ゲームの天才で大人っぽい女性の紫音、
のんびりマイペースなGJ部の世話焼き係恵、いつも腹ぺこ不思議な綺羅々……!
ライトノベル史上初の萌え四コマ的小説登場!?ショートストーリー36話収録!
いかにも流行に乗ったって感じのラノベだなw
ここまでテンプレだと逆にすがすがしいわw
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 04:01:47.06 ID:nR6EquYq0
GJ部のすごい所は全力で読めば30分かからないところだ
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 04:34:47.25 ID:XJdLGFfP0
狼と香辛料はなんか知らんが衝撃を受けた
商人とかありかー…!みたいな
1巻しか持ってないんだけど
多分感動を劣化させたくないんだろうな
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 04:37:28.30 ID:dXCoh/te0
>>208
一巻が名作で続きが引き伸ばしだと切なくなるしな
狼と香辛料は波こそあるがシリーズ全体を通して面白いと思うけど
次あたりで完結するらしいな
>>208
一巻が名作で続きが引き伸ばしだと切なくなるしな
狼と香辛料は波こそあるがシリーズ全体を通して面白いと思うけど
次あたりで完結するらしいな
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 04:46:39.30 ID:P9AtjANC0
日曜のこんな時間なのに元気だなおまえら
世界観はダークだけど内容はコメディみたいなやつない?
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 05:22:15.81 ID:kXUtWeaB0
>>221
まさにダンタリアンの書架じゃないか
>>221
まさにダンタリアンの書架じゃないか
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 05:00:42.18 ID:dXCoh/te0
もう4時間か……、付き合ってくれたみんなありがとう
角川スニーカー文庫:ミスマルカ興国物語
MF文庫:ラノベ部
電撃文庫:ヴィークルエンド
電撃文庫:ラッキーチャンス
電撃文庫:ロウきゅーぶ
SD文庫:カンピオーネ!
ガガガ文庫:羽月莉音の帝国
このあたりは買ってみようと思う
日頃買わないレーベルが入ってて嬉しい
いろいろすすめてくれてありがとう
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/13(月) 23:35:06.19 ID:dXCoh/te0
一応報告するが>>235の一巻はラッキーチャンス以外全部注文してきたぜ
ラッキーチャンスは書店で買って帰りに読もうと思ったが一巻がなかった……、注文二度手間だ
あとやたら話題になってたダンタリアンの書架も1巻注文した、内容知らないけど
本日の騎士ミロクは忘れてたすまん、ラッキーチャンスと一緒にまた注文する
一応報告するが>>235の一巻はラッキーチャンス以外全部注文してきたぜ
ラッキーチャンスは書店で買って帰りに読もうと思ったが一巻がなかった……、注文二度手間だ
あとやたら話題になってたダンタリアンの書架も1巻注文した、内容知らないけど
本日の騎士ミロクは忘れてたすまん、ラッキーチャンスと一緒にまた注文する
- 関連記事
-
- ラノベ作家になるのって難しいの? (2011/02/02)
- 「僕は友達が少ない」 ドラマCD付き特装版発売決定! (2011/01/26)
- ラノベの主人公にありがちな事 (2011/01/13)
- 「狼と香辛料」初夏発売の17巻で完結 (2011/01/12)
- お勧めのラノベ教えて / おもしろいラノベ教えてくらさい (2011/01/05)
- あかほりさとる「最近のラノベ話上手すぎワロタw 後2ちゃんねらーは『売る売る』言うと叩くの何なの」 (2011/01/03)
- 好きなラノベを5冊挙げたら誰かがオススメを教えてくれるスレ (2010/12/22)
- ラノベの話に付き合ってくれ (2010/12/16)
- 踊る星降るレネシクル 3巻が好調 (2010/12/16)
- 次の電撃小説大賞をガチで取りに行こうと思うんだが (2010/12/14)
- 「変態王子と笑わない猫。」 がMF文庫J史上No.1の初動に! (2010/12/03)
- ラノベ Vs 一般小説 (2010/12/01)
- 夏目漱石の最高傑作は「こころ」 (2010/11/30)
- ロウきゅーぶ! ドラマCD キャスト発表! &ファミ通文庫から3作がドラマCDに! (2010/11/27)
- ラノベに挿絵って要らなくね? / 萌え以外のラノベでも語ろうぜ (2010/11/27)
スポンサーサイト
コメントの投稿
一存は最初は微妙だがだんだん面白くなっていってるとおもうけどな
確かに電波女と青春男の話題が出てないな…
確かに電波女と青春男の話題が出てないな…
2010-12-20 01:38 :
名無しさん URL :
編集
Re: タイトルなし
> こんばんわ、コメントありがとうございます。
私の記憶だと、一存は最初から人気があったような気がします。
その一方で叩く人も多かったですが。
ああいうスタイルは最初にやったもの勝ちなのではないでしょうか。
こういうスレを見ていると読みたくなるラノベが出てきます。
私の記憶だと、一存は最初から人気があったような気がします。
その一方で叩く人も多かったですが。
ああいうスタイルは最初にやったもの勝ちなのではないでしょうか。
こういうスレを見ていると読みたくなるラノベが出てきます。
2010-12-20 19:08 :
ジュンク URL :
編集
trackback