GOSICK -ゴシック- 第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」

「その原因となる欠片たちをわたしは握っている。言語化してやってもいいぞ」
殺人現場に残されていたのは例の木の実。
村長は自分が撃ったのは狼だと言い張ります。
聖堂に張り込み。
壺泥棒をゲットです。窃盗団が仲間割れで殺人を。
最初から撃ち殺していたのか。
ここはセイルーン王国だと。
罪人も自分で裁くということでドリルに渡しません。
復活したシオドアがハーマイニアに
やはり犯人だったか。
柱時計の中に隠れていたハーマイニア。
そこは金貨の隠し場所に使われていました。
金貨を落とすことによってシオドアの視線を限定させ、その隙に柱時計の上から飛び降りて刺殺。
でも、すぐに拾うよりも先に落ちてきた原因を探すと思うんだけど。この村では使われていない金貨なんだし。
再び時計の中に隠れていた時に部屋に入ってきたのがコーデリア。
柱時計がその夜は鳴らなかったので証言する時間がまちまちに。ハーマイニアが書かれてたからでした。
動機は神託。
「今から20年後、26歳の時にお前は死ぬだろうと告げられました」
それを受け入れられなかったので、未来を覆すために……
そんなことをしても神託は変わらないと思うのですが。
今年が予言通りの26歳。
屋敷に火を放って逃亡するハーマイニア。
外界と街を繋ぐ橋を燃やすのですが、橋簡単に燃えすぎ。
ハーマイニア落下
ヴィクトリカちゃん、意外に力持ち。
落下した久城を捕まえます。
別れるのはここではないというヴィクトリカの言葉で力を得て救出。
ドリルとミルドレッド、アンブローズはどうしたんだ。
これがロスコーとコルデリアか。
セイルーンとは神々のような人々。東ヨーロッパを制覇した森の民。並外れた知力によって外敵を降していったと。
村長の神託で久城とヴィクトリカは同じ質問をしていたと。
背が伸びることではなかったのか
次回は「人食いデパートに青薔薇は咲く」
風邪をひいたヴィクトリカちゃん。
やはり桑島キャラは死ぬのか。
でも動機はあんなのでいいのか。自分から聞いたことなんだから。
大体予想通りの展開だったのですが、ハーマイニアは時計の中に凶器を準備して隠れていたという計画的な犯行なのに、殺した後のことは考えていませんでした。あの時間にコルデリアが来るということを知っていて計画的に罪を被せたのかと思っていたら、たまたまだったし。
コルデリアが来た後も時計の中に隠れたままだったのか。
犯行現場をきちんと調べなかったのでしょうか。
それに人が隠れられるほどのスペースが柱時計にあるのか。
CSIだったらあっという間に解決できるレベルの事件です。
セイルーン人は並外れた知力を持っているんだから、すぐに真相に気がつくと思うのですが。
ミステリーというよりもヴィクトリカの可愛さを楽しむ作品です。
- 関連記事
-
- これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」 (2011/03/08)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第9話 「夏だ!祭りだ!兄妹のM:i:V」 (2011/03/06)
- GOSICK-ゴシック- 第9話 「人食いデパートに青薔薇は咲く」 (2011/03/05)
- 放浪息子 第7話 「薔薇色の頬」~Growing Pains (2011/03/04)
- IS 第9話 「海に着いたら十一時!」 (2011/03/04)
- これはゾンビですか? 第8話 「えへ、学園妻です」 (2011/03/01)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第8話 「兄のトップをねらえ!」 (2011/02/27)
- GOSICK -ゴシック- 第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」 (2011/02/26)
- 放浪息子 第6話 「文化祭 ~Dream of butterfly~」 (2011/02/25)
- IS<インフィニット・ストラトス> 8話 「ファインド・アウト・マイ・マインド」 (2011/02/25)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない TRUE END」 (2011/02/22)
- これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 (2011/02/22)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第7話 「兄たちのAKIBA」 (2011/02/20)
- GOSICK -ゴシック- 第7話 「夏至祭に神託はくだされる」 (2011/02/19)
- IS 第7話 「ブルー・デイズ / レッド・スイッチ」 (2011/02/18)
テーマ : GOSICK(ゴシック)
ジャンル : アニメ・コミック
>やはり桑島キャラは死ぬのか。
シャーロックホームズは生き返ってますし、普通なら死ぬんでしょうけども。死んだかどうかまで描かなかったということはつまり・・・。
>でも動機はあんなのでいいのか。自分から聞いたことなんだから。
ですよねーwww
>ミステリーというよりもヴィクトリカの可愛さを楽しむ作品です。
そのとおりだと思います。
そうか、まだ生きている可能性もあるのか。
もう少しミステリー方面でも頑張ってくれるとさらに面白くなると思うのですが。
ヴィクトリカの可愛さでもっているような感じです。