魔法少女まどか★マギカ 第9話 「そんなの、あたしが許さない」

「あたしはね、本当に助けられないのかどうか、それを確かめるまで諦めたくない」
……最後に愛と勇気が勝つストーリー
魔女となったさやか。
その世界は音符と電車でした。
肉体は無事なのか。
体が残っているということはSGが遠くに離れた時の仮死状態のようなもので魂が戻れば復活できるのか。
「彼女のソウルジェムはグリーフシードに変化した後、魔女を産んで消滅した」
「この宝石が濁りきって黒く染まる時、わたしたちはグリーフシードとなり、魔女として生まれ変わる。それが魔法少女になった者の逃れられない運命」
絶望に沈むまどかに対してもQB通常営業です。
すべてはこの宇宙の寿命を延ばすため。
エントロピー理論が。エネルギーは形を変える事にロスが生じる。
減っていく宇宙のエネルギーを補完するための手段として見つけたのが魔法少女。
知的生命体の感情をエネルギーに変換することを発見。でもQBの種族は感情を持たない。
それでこの地球に目を。
とりわけ効率がいいのが少女の希望と絶望の相転移。
ソウルジェムが燃え尽きてグリーフシードに変わる瞬間に膨大なエネルギーを発生させる。
それを回収するのがインキュベーターの役割。
宇宙のエネルギーを補完するための道具として魔法少女から魔女というシステムが。
「この宇宙のために死んでくれる気になったらいつでも声をかけて。待ってるからね」
なんという感動的なセールストークなのだ
翌朝、仁美は普段通り。
さやかが休んでいることを心配していますが、今はさやかとお話しづらいと。
上條さんと付き合うことになったのか。
さやか救出に動く杏子。
こうなったら杏子だけが頼りです。
友達の声は覚えているかもしれない……それでまどかの力を。
魔女がグリーフシードを落とすなら、ソウルジェムも落とすかもしれない
その可能性にかけることに。
手伝うことを決意するまどか。
マミさんの死以降、逃げたり投げたりしてきたまどかですが、ついに動きます。
うまい棒から生まれる友情。
杏子の変身シーンが熱い!
さやかの世界への入り口には
“Love Me Do"
わたしを愛して
これがさやかの上條さんに対する本当の気持ちだったのか……
張られているポスターも上條さんのコンサートだし。
誰かが文字を解読していると思いますが
1話でのみんなで学校に行くシーンや杏子と会話したシーンが映し出されているし。
魔女っ子さやか登場!!
変身シーンから予測した通りの姿でした。
必死で呼びかけるまどか。
なぜか上條さんの姿も。
「こいつはあたしが引き受ける」
届かないまどかと杏子の声。
「心配するなよさやか……ひとりぼっちは……寂しいもんな。いいよ、一緒にいてやんよ」
ソウルジェムを爆発させ、さやかとの死を選ぶ杏子……
杏子にはさやかを救う見込みがなかったことをほむらに告げるキュウべえ。
彼女の脱落には大きな意味があったから止めなかったと。
「これでワルプルギスの夜に立ち向かえる魔法少女は君だけしかいなくなった。もちろん、一人では勝ち目なんかない。この街を守るためにはまどかが魔法少女になるしかないわけだ」
次回は「もう誰にも頼らない」
ほむらは一人でワルプルギスの夜に立ち向かうことを決意するのか。
「……………………」
今回も視聴後に言葉が見つかりません。
杏子死亡、さやかの復活もなくなりました。
キタエリが言っていた一筋の光とは杏子が一緒にいてくれたことなのか。
これで1話のアバンと同じように一人で立ち向かうことになるほむら。
ワルプルギスの夜によって崩壊する世界の運命を変えることがほむらの目的のようですが、ワルプルギスの夜の魔女はどの魔法少女が魔女になったものなのだろうか。
まどかが魔法少女になることによって生まれるものだと思っていたのですが、まどかとは無関係みたいだし。
まどかが契約しないことがワルプルギスの夜を回避するための手段だと思っていたのですが、それに関係なくやってくるようです。
このOPの映像とはなんだったのか
さやかの上條さんを思う気持ちが魔女空間に表れていて切なくなります。
他の人のために願い事をつかったその気持ちは最後まで上條さんに向けられていました。
もう少しうまく立ち回ることができれば、自分に好意を向けて欲しくて助けたということを認めることができたなら悲劇は避けられたと思うのですが。
この年頃の女の子ならではの潔癖な考え方がさやかを追い詰めてしまうことになりました。
そんなさやかに昔の自分の姿を重ねて助けようとする杏子。
その気遣いと見せてくれた友情はこの作品の中の清涼剤のようなものでした。
その杏子も退場……残る話に明るい要素は残っているのか。
誰も救われないまま物語が終わることがないことを願うことにします。
- 関連記事
-
- 魔法少女まどか☆マギカ 放送、配信ともに当面休止に! (2011/03/23)
- 魔法少女まどか★マギカ 第10話放送後のキャラスレの様子 2 (2011/03/12)
- 魔法少女まどか★マギカ 第10話放送後のキャラスレの様子 (2011/03/12)
- 魔法少女まどか★マギカ 第10話 「もう誰にも頼らない」 (2011/03/12)
- 美樹さやかちゃんが 魔女図鑑に登場 (2011/03/10)
- 3月8日(火)は 美樹さやかちゃんの日でした (2011/03/09)
- 魔法少女まどか★マギカ 第9話放送後のキャラスレの様子 (2011/03/05)
- 魔法少女まどか★マギカ 第9話 「そんなの、あたしが許さない」 (2011/03/05)
- さやかスレ住人は魔女っ子さやかの使い魔たちに (2011/02/28)
- 魔法少女まどか★マギカ 第8話放送後のさやかスレの様子 (2011/02/26)
- 魔法少女まどか★マギカ 第8話 「あたしって、ほんとバカ」 (2011/02/26)
- 魔法少女まどか★マギカ 第8話は さやか派にとって最大の試練に……なるのか?! (2011/02/24)
- 【まどか☆マギカ】美樹さやかの幸せを折る12折 (2011/02/21)
- 魔法少女まどか★マギカ 第7話の内容がさやか派には辛すぎる…… (2011/02/19)
- 魔法少女まどか★マギカ 第7話 「本当の気持ちと向き合えますか?」 (2011/02/19)
テーマ : 魔法少女まどか★マギカ
ジャンル : アニメ・コミック
魔女化したさやかと向き合う杏子が「神様頼むよ」と言った時に一瞬その場に上条の後姿があった場面とかが復活の可能性を示唆してるという意見があるみたいだけどそれはありえない。残念ながらこの作品では復活はないとのことだし、これらのシーンは復活などないということを実感させられる。残念だけど退場です仕方ありません。また遺体云々については葬式シーンへの伏線とも取れるのですがどうでしょう
さやかと杏子の復活はなさそうな感じがしますね。一応ファンとして再登場に微かな希望を抱くようにしたいのですが……
魔女になった後も体が残っているというのが意外でしたが、遺体を保存するのに杏子は魔力を使っていたみたいなので、杏子が退場することによって保存はできなくなりそうです。上條さんの姿もさやかが作り出したオブジェみたいなものだったような感じがします。
魔法少女から魔女になった描写が初めて出てきたので、これまでどういう扱いになってきたのかが謎です。
魔法少女が魔女にやられても、マミさんのように誰にも気付かれていなかったし。
さやかの場合は魔法少女になった後でも家族との接触があったみたいなので、退場を家族がどのように受け止めるのかが気になりますし、魔法少女としてのさやかと関わっていない仁美や上條さんがどのような反応を示すのかが気になります。
完全に忘れられているとしたらそれはそれでとても悲しいのですが……
10話で葬式シーンが流れるかもしれませんね。
http://blog-imgs-12.fc2.com/j/u/n/junkheadnayatura/up490210.jpg
すでにこんなコラが。
死体を警察が見つけて殺人事件扱い。容疑者は杏子たちというような展開にはなって欲しくないです。
今週のQB『すべてはこの宇宙の寿命を延ばすため。
エントロピー理論が。(中略)それを回収するのがインキュベーターの役割』
来週のQB『そんなの嘘に決まっているじゃないか!w』
こうなったらQBは神です。
帰宅して各キャラスレを見ていたら膨大な時間がかかってしまいました。
「わたしを見て」というさやかの叫びは心に刺さります。
上條さんのコンサートのポスターも放送日の日付と時間になっていたみたいですし。
QBさんもVer.3になって性格が変わった感じがします。
次回も名台詞を残してくれそうですね。
杏子はそれほどお気に入りではなかったのですが今回で惚れました。
さやかは魔女になって退場といことでマミさんや杏子とはまた違った気持ちになってしまいます。
魔法少女から魔女への切なさを見せてくれたのですがさやか派としてはかなり辛い展開でした。
ついにまどかとほむらの二人の物語になりそうですね。
終盤に向けての描き方を期待しています。救いがある終わり方になって欲しいです。