けいおん! 9話に登場するミュージシャン の元ネタ
けいおん9話では,あずにゃんが演奏をする時に,ロックミュージシャンの姿がイメージとして描かれていました。その元ネタです。
あずにゃんが最初にギターを弾いたときにでてきたイメージです。


これは,レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)では。
ギタリストのジミー・ペイジ(Jimmy Page)は1話でもその名前が出てきました。
どちらがリードギターになるかを勝負した時にでてきたイメージです。


これは,カート・カバーン(Kurt Cobain)では。
ニルヴァーナ(Nirvana)のギタリストです。
ジミー・ペイジはギブソン・レスポールを良く使うので,唯のギターを借りて弾いたときのイメージともあっています。
あずにゃんのギターは,フェンダー・ムスタングのようですが,カート・コバーンも使っていたギターです。
Junk Head な奴ら あずにゃんこと中野梓が使っているギター
Junk Head な奴ら Fender Jazz Bass を使っているミュージシャン
あずにゃんが最初にギターを弾いたときにでてきたイメージです。


これは,レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)では。
ギタリストのジミー・ペイジ(Jimmy Page)は1話でもその名前が出てきました。
どちらがリードギターになるかを勝負した時にでてきたイメージです。


これは,カート・カバーン(Kurt Cobain)では。
ニルヴァーナ(Nirvana)のギタリストです。
ジミー・ペイジはギブソン・レスポールを良く使うので,唯のギターを借りて弾いたときのイメージともあっています。
あずにゃんのギターは,フェンダー・ムスタングのようですが,カート・コバーンも使っていたギターです。
Junk Head な奴ら あずにゃんこと中野梓が使っているギター
Junk Head な奴ら Fender Jazz Bass を使っているミュージシャン
- 関連記事
-
- アニメ けいおん! 第13話 「冬の日!」 (2009/06/26)
- アニメ けいおん! 第12話 「軽音!」 (最終回) (2009/06/19)
- 澪はなぜ「バカ律」と言ったのか けいおん!11話の考察 (2009/06/12)
- アニメ けいおん! 第11話 「ピンチ!」 感想 (2009/06/12)
- けいおん!10話の演出 で気になった点 (・ε・) (2009/06/05)
- アニメ けいおん! 第10話 「また合宿!」 感想 (2009/06/05)
- あずにゃんこと中野梓が使っているギター (2009/05/29)
- けいおん! 9話に登場するミュージシャン の元ネタ (2009/05/29)
- アニメ けいおん! 9話 「新入部員!」 感想 (2009/05/29)
- けいおん!でキャラの人気の変動はなぜ生じたのか (2009/05/27)
- アニメ けいおん! 第8話 「新歓!」 感想 (2009/05/22)
- アニメ けいおん! 第7話 「クリスマス!」 感想 (2009/05/15)
- アニメ けいおん! 第6話 「学園祭!」 感想 (2009/05/08)
- アニメ けいおん! 第5話 「顧問!」 感想 (2009/05/01)
- アニメ けいおん! 第4話 「合宿!」 感想 (2009/04/24)
スポンサーサイト
コメントの投稿
はじめまして
カートカバーンではなく、カートコバーン(発音的にはカートコベインが正しいですが。)ですよ。
2011-02-01 10:59 :
URL :
編集
Re: はじめまして
> こんばんわ。コメントありがとうございます。
すいません、タイプミスでした。
コバーンは間違ってますよね。
海外でカート・コバーンンと言ったら通じませんでした。
ニルヴァーナもナーヴァナて言わないとダメだし。
ミュージシャンやバンドの日本語表記は間違っているものが多いです。
特に通じにくかったのがコアーズ Corrs です。ビールのクアーズ Coors も大好きなのですが通じなくて苦労しました。
すいません、タイプミスでした。
コバーンは間違ってますよね。
海外でカート・コバーンンと言ったら通じませんでした。
ニルヴァーナもナーヴァナて言わないとダメだし。
ミュージシャンやバンドの日本語表記は間違っているものが多いです。
特に通じにくかったのがコアーズ Corrs です。ビールのクアーズ Coors も大好きなのですが通じなくて苦労しました。
2011-02-01 21:50 :
ジュンク URL :
編集
trackback
最近注目のアニメ演出記事のまとめ 01 2009春 という記事で、「なんか面白いネタがあったら教えてね!」って言ったところ、けいおん!のネタを紹介してくださったかたがいらっしゃったので、今回はそれとついでに、主に「けいおん!」の音楽関係のネタを中心に紹介したいと
2009-06-11 08:49 :
karimikarimi