アニメ ハヤテのごとく!! 第19話 「王者をねらえ」 感想

昼過ぎに起きても早起きなのがナギ。
たまには生き方を反省するナギ。
真人間になることを誓ってみたりします。
ナギ360エリートとして生まれ変わります。
ハヤテに付き合って新宿西口の某カメラと名がつく大型電気店に。
大勢の人ごみを見て,自分のちっぽけさを感じてしまいます。
野球場よりは人が少ないと思うのですが。
春香お姉さまの説明を聞いて購入です。
しかし,ナギはあきてしまい,その辺を見に行くと,いなくなってしまいます。
迷子になったのはハヤテだと思い込んでいるナギですが,当然のごとく迷子センターに行くと迷子と間違われます。
「あら~お譲ちゃん,迷子になっちゃったのか~」
迷子センターに行くと先客がいました。
新入りとしてなめられてはいけないと,上下関係をはっきりさせるためカード勝負にでるナギ。
スリーサウザンドナギを召喚しますが,このカードは相手を倒した時,デッキの上のキャラカードならばサイド攻撃することができます。
「ずっとわたしのターンだwwww」
ワルたちのヒナのカードを粉砕し,連続でキャラカードをドローすることによってずっとナギのターンです。
レアカードをあげて子分に。
隊長と呼ばせています。
Bパートは3/29。
4/3はサクの誕生日ということで,心のこもった爆笑を提供してくれと。
ということで笑いの道を追及するワタルとハヤテ。
はなまるボックスならぬサンデーボックスで突っ込みについて考察します。
道を究めるのには人間観察が必要,面白い人を観察すれば笑いは生まれる!!
マリアさんを観察し,ボケに全力で突っ込むことに。
しかし,全力で突っ込もうとしたら躓いてしまい,マリアさんの胸に顔から突っ込むことに。
ラッキースケベです。
そのハヤテに突っ込むナギ,なのはA'sネタです。
ということでサクの誕生会もやってくれるでしょう。
EDクレジットでワル役の声優さんが全員,加藤さんで吹きました。
次回予告ではわたしのお気に入りのハルさんが。
まわってくれるのが楽しみです。
ナギが家電量販店に行く話しとサクのためのお笑いの話でした。
ずっとナギのターンの次がメイドさんのターンの回だとは。
今回はネタが多いコメディ回でした。
テンポも良く楽しめました。
久しぶりにナギが主役している回でした。
ヒナギクの出番はカードバトルのカードとしてだけだったし・・・
- 関連記事
-
- アニメ 大正野球娘。 第7話 「麻布八景娘戯」 感想 (2009/08/14)
- アニメ 狼と香辛料Ⅱ 第6話 「狼と信ずべき神」 感想 (2009/08/13)
- アニメ 青い花 第7話 「若葉のころ」 感想 (2009/08/13)
- アニメ 宙のまにまに第6話 「よろしく」 感想 (2009/08/12)
- アニメ CANNAN 第6話 「LOVE&PIECE」 感想 (2009/08/11)
- アニメ 咲-Saki- 第19話 「友達」 感想 (2009/08/10)
- アニメ 鋼の錬金術師 第19話 「死なざる者の死」 感想 (2009/08/09)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第19話 「王者をねらえ」 感想 (2009/08/08)
- アニメ 大正野球娘。 第6話 「球は広野を飛び回る」 感想 (2009/08/07)
- アニメ 狼と香辛料II 第5話 「狼と希望と絶望」 感想 (2009/08/06)
- アニメ 青い花 第6話 「嵐が丘 後編」 感想 (2009/08/06)
- アニメ 宙のまにまに 第5話 「言葉の星」 感想 (2009/08/05)
- アニメ CANAAN 第5話 「灯ダチ」 感想 (2009/08/04)
- アニメ 咲-Saki- 第18話 「繋がり」 感想 (2009/08/03)
- 鋼の錬金術師 第18話 「小さな人間の傲慢な掌」 感想 (2009/08/02)
キャスト見るまで全く気付きませんでした
男の子の声も出来るんですね、声優ってやっぱり凄いw
えみりんもそうですが今回はハヤテ声優で出番がない方が
結構出てましたね
利奈さんもそうですしさおりんも・・
さおりんなんか多分今後出番がないと思いますw
ハヤテはキャスティングにも意外性があって楽しめますね。
利奈さんは牧村さんや東宮として,えみりんは愛歌さんとしての出番はあるのでしょうか。
えみりんは何をやってもかがみんというイメージが強かったのですが,化物語での真宵での演技といい,ここのところ急速に上手になっている感じがします。
さおりんは残念ながらどこで出ていたのかわかりませんでした・・
ハルさんは藤村歩さんのようなので楽しみです。
そういえばハヤテメンバーとの共演が多いですよね。
ホロの口調をやってくれる回を楽しみにしています。
”ゴチーン!”ってやられましたね。
咲夜さんも、笑いが大変でしたね。
倒されていたハヤテも
「バイバイキーン。」って
ささやいたら、咲夜さん
笑いの電圧UPですね。
次回もツッコミたいところが
あったらツッコミます。
失礼します。
シティハンターは100tハンマーだったでしょうか。
ハヤテではなのはA'sのハンマーでしたね。
たしか本番の誕生日ではアメリカンジョークを飛ばして笑いを取っていたような記憶があります。
今後の放送が楽しみです。
悪ガキたちにPSPを見せられたら、
ナギも同じものを持っていて、
カプコン製「マーヴェルVSストリートファイター※1」で
タイマン勝負を挑みますが、
こんなキャラの組み合わせで
対戦しそうですね。
ナギ →憲磨呂※2・さくら
悪ガキ→リュウ・さくら
※1:実際にはPSPへの移植も
されていません。
マーヴェルVSカプコンⅡなら
X-BOX360・PSⅢ移植済み。
(ダウンロード)
※2:知らなかったらすみません。
失礼します。
残念ながら元ネタがわからないです。
動画を見てみようと思います。