アニメ とらドラ! 1話 「虎と竜」 感想
とらドラ!は原作が大好きなので,アニメ化によって知名度が広まると楽しみにしていました。
しかし,キャラデザインを見たとき,原作の絵と余りにも違うので絶望しました・・・
キャストも大河がくぎみーという噂が流れ,えっ大河は声が低くないと駄目だろ,ルイズやシャナとキャラがかぶるだろと心配していたところ,くぎみーに決定してしまいました。
(ちなみに原作を読むとき,わたしの脳内では大河は広橋涼,みのりんは松岡由貴,亜美は桑谷夏子で再生されていました)
アニメ化は黒歴史の予感が・・・だがそこであきらめてしまったら試合終了だよ
というわけで1話を視聴しました。
最初のモノローグを竜児と大河に読ませながら2人を紹介する演出はとてもよかったです。
絵はキャラデザどおりですが,よく絵は動き,演出も良かったです。
みのりんですが髪の色が赤すぎる気が・・・しかし,堀江のみのりんは思っていたより合っていました。これなら安心です。
大河のくぎみーも低めの声で演技してくれていました。
独身の田中理恵,やっちゃんの大原さやかはイメージどおりです。
竜児の間島はメモオフの信のイメージしかなかったのですが,説明の言い回しが上手で,ルイズやシャナでくぎみーとコンビを組んだ日野よりも良いのではと思ってしまいました。
いんこちゃんは衝撃でした・・・
1話は原作の1巻2章まで。1巻を3話で進むペースですが,全12話を原作3巻の1学期終了で終わるとちょうど良いと思うので,ところどころでオリジナルエピソードや,スピンオフの生徒会編などを織り交ぜてくるのではないでしょうか。
思っていたより良かったというのが視聴後の感想です。
JCはシャナのシナリオが残念な出来だったので心配していたのですが,とらドラは原作を読み込んでいる感じで期待できそうです。
絵はシャナに比べるとかなり落ちますが,その分動きに力を入れているので,アニメとして考えるなら,とらドラの考え方の方が良いと思います。
声優陣も違和感はなく,熱演してくれています。
叩く人は叩くと思いますが,十分合格ラインに達しているのではないでしょうか。
ということで2話以降も楽しみです。
今クールのアニメで期待しているのは,CLANNAD Afterとかんなぎと5の2あたりです。
しかし,キャラデザインを見たとき,原作の絵と余りにも違うので絶望しました・・・
キャストも大河がくぎみーという噂が流れ,えっ大河は声が低くないと駄目だろ,ルイズやシャナとキャラがかぶるだろと心配していたところ,くぎみーに決定してしまいました。
(ちなみに原作を読むとき,わたしの脳内では大河は広橋涼,みのりんは松岡由貴,亜美は桑谷夏子で再生されていました)
アニメ化は黒歴史の予感が・・・だがそこであきらめてしまったら試合終了だよ
というわけで1話を視聴しました。
最初のモノローグを竜児と大河に読ませながら2人を紹介する演出はとてもよかったです。
絵はキャラデザどおりですが,よく絵は動き,演出も良かったです。
みのりんですが髪の色が赤すぎる気が・・・しかし,堀江のみのりんは思っていたより合っていました。これなら安心です。
大河のくぎみーも低めの声で演技してくれていました。
独身の田中理恵,やっちゃんの大原さやかはイメージどおりです。
竜児の間島はメモオフの信のイメージしかなかったのですが,説明の言い回しが上手で,ルイズやシャナでくぎみーとコンビを組んだ日野よりも良いのではと思ってしまいました。
いんこちゃんは衝撃でした・・・
1話は原作の1巻2章まで。1巻を3話で進むペースですが,全12話を原作3巻の1学期終了で終わるとちょうど良いと思うので,ところどころでオリジナルエピソードや,スピンオフの生徒会編などを織り交ぜてくるのではないでしょうか。
思っていたより良かったというのが視聴後の感想です。
JCはシャナのシナリオが残念な出来だったので心配していたのですが,とらドラは原作を読み込んでいる感じで期待できそうです。
絵はシャナに比べるとかなり落ちますが,その分動きに力を入れているので,アニメとして考えるなら,とらドラの考え方の方が良いと思います。
声優陣も違和感はなく,熱演してくれています。
叩く人は叩くと思いますが,十分合格ラインに達しているのではないでしょうか。
ということで2話以降も楽しみです。
今クールのアニメで期待しているのは,CLANNAD Afterとかんなぎと5の2あたりです。
スポンサーサイト
アニメ CLANNAD After Story 1話 「夏の終わりのサヨナラ」 感想
ついにはじまりました。CLANNAD After Story
CLANNADは本編はAir,Kanonにくらべていま一つな感じだったのですが,Afterは最高だったので,アニメも期待していました。
opの電車に乗っている親子を見ただけでグッと来るものがあります。
名前が出てくるのが,渚,杏,智代,ことみだけでした。
1話は野球編。お気に入りのエピソードなので楽しみです。
ゲームでのAfterシナリオだけだと,ヒロインが渚だけになってしまうので,本編のエピソードも混ぜながら進む感じです。
勝平や美佐枝さん,春原ルートもやってくれることを期待です。opに保育士になった杏が出ていたので,オリジナルでストーリーも補完してくれそうです。
野球編ですが,ことみのデーター野球には笑えました。
女の子らしさにこだわる智代,クサイ台詞をはいてくれる芳野,肝心なところで熱いところを見せてくれる主人公と見所はたくさんです。
春原が早苗さんを渚のお姉さんと間違えていたので,早苗さんとのデートフラグも立っていました。
芽衣シナリオもやってくれそうです。
edで登場人物たちが後ろ向きに歩いているのは何か意味があるんですかね。
op edを歌っていたのはLiaでした。
次回は「いつわりの愛をさがして」
やはり芽衣シナリオが中心になるのでしょうか。
CLANNADは本編はAir,Kanonにくらべていま一つな感じだったのですが,Afterは最高だったので,アニメも期待していました。
opの電車に乗っている親子を見ただけでグッと来るものがあります。
名前が出てくるのが,渚,杏,智代,ことみだけでした。
1話は野球編。お気に入りのエピソードなので楽しみです。
ゲームでのAfterシナリオだけだと,ヒロインが渚だけになってしまうので,本編のエピソードも混ぜながら進む感じです。
勝平や美佐枝さん,春原ルートもやってくれることを期待です。opに保育士になった杏が出ていたので,オリジナルでストーリーも補完してくれそうです。
野球編ですが,ことみのデーター野球には笑えました。
女の子らしさにこだわる智代,クサイ台詞をはいてくれる芳野,肝心なところで熱いところを見せてくれる主人公と見所はたくさんです。
春原が早苗さんを渚のお姉さんと間違えていたので,早苗さんとのデートフラグも立っていました。
芽衣シナリオもやってくれそうです。
edで登場人物たちが後ろ向きに歩いているのは何か意味があるんですかね。
op edを歌っていたのはLiaでした。
次回は「いつわりの愛をさがして」
やはり芽衣シナリオが中心になるのでしょうか。
テーマ : CLANNAD -AFTER STORY-
ジャンル : アニメ・コミック
とらドラPSPでゲーム化が発表
10/5にとらドラのイベントが行われました。
その中でとらドラがPSPでゲーム化されることが発表です。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/110/110506/
その中でとらドラがPSPでゲーム化されることが発表です。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/110/110506/
アニメ かんなぎ 第1話 感想
今日視聴のアニメはかんなぎです。
原作は知らないのですが,ハルヒの演出,初期のらきすたの監督をしたヤマカンが監督をするということで,前々から注目していました。
原作は知らないのですが,ハルヒの演出,初期のらきすたの監督をしたヤマカンが監督をするということで,前々から注目していました。
アニメ とらドラ 第2話 「竜児と大河」 感想
とらドラのアニメ感想からスタートしたこのブログも1週間が過ぎました。
訪問者も1週間で123人と,見てくれている人がいるんだなあと驚き半分うれしさ半分です。
1話の感想で,1話が原作1巻2章まで進んだと書いてましたが,よく見たら3章の途中まででした。
この感じだと第2話で原作の1巻の終わりまで進むのかな。
2話は大河が高須家で朝ごはんをまるで家族の一員であるかのようにして頂いているところからスタートします。
訪問者も1週間で123人と,見てくれている人がいるんだなあと驚き半分うれしさ半分です。
1話の感想で,1話が原作1巻2章まで進んだと書いてましたが,よく見たら3章の途中まででした。
この感じだと第2話で原作の1巻の終わりまで進むのかな。
2話は大河が高須家で朝ごはんをまるで家族の一員であるかのようにして頂いているところからスタートします。
CLANNAD 3話であのセリフがあるらしい
http://justice1982.blog15.fc2.com/blog-entry-1410.html
春原ハーレムエンド?!の挿絵が笑えます。
2話の感想で「古河早苗17歳です」。「おいおい」という突っ込みを入れましたが(膨大な数の視聴者が突っ込んだと思います。ちなみに「古河早苗17歳」 でググったら3,300件ヒットしました。でも最初の100件を見たのですが,このブログは出てきませんでした・・・),3話では井上さんがあのセリフをリアルに言っているとのことです。
これは全力で突っ込んであげないと。
このまま芽衣ルート進むとなるとサッカー部の描写をどうするのかが気になります。
ゲーム版通りにやると全国,いや世界の芽衣ファン,ゆかり信者が激しい怒りに満たされ,暴動に発展する恐れがあります。
3話の放送が待ち遠しいです。
春原ハーレムエンド?!の挿絵が笑えます。
2話の感想で「古河早苗17歳です」。「おいおい」という突っ込みを入れましたが(膨大な数の視聴者が突っ込んだと思います。ちなみに「古河早苗17歳」 でググったら3,300件ヒットしました。でも最初の100件を見たのですが,このブログは出てきませんでした・・・),3話では井上さんがあのセリフをリアルに言っているとのことです。
これは全力で突っ込んであげないと。
このまま芽衣ルート進むとなるとサッカー部の描写をどうするのかが気になります。
ゲーム版通りにやると全国,いや世界の芽衣ファン,ゆかり信者が激しい怒りに満たされ,暴動に発展する恐れがあります。
3話の放送が待ち遠しいです。
テーマ : CLANNAD -AFTER STORY-
ジャンル : アニメ・コミック
アニメ かんなぎ 第2話 感想
ためてあったアニメであるかんなぎを視聴しました。2話「玉音アタック!」です。
あいかわらずクオリティ高いです。よく絵が動きます。静止画が少ないkです。
あいかわらずクオリティ高いです。よく絵が動きます。静止画が少ないkです。
トラドラ 9巻 感想
とらドラ最新刊すごかったです。
切ないです。泣けます。海に向かって叫びたくなります。
とらドラは次の10巻が最終巻になるのではないでしょうか。
それを感じさせたのが表紙の人物でした。
これまでとらドラは奇数巻が大河が表紙,偶数巻はその他のヒロインが表紙でした。
1. 大河 2.亜美 3.大河 4.実乃梨 5.大河 6.会長 7.大河 8.実乃梨
順番からゆくと9巻は大河になるはずなのに9巻の表紙は亜美でした。
6-8巻はは中心的なヒロインが表紙になり,9巻でも亜美が裏ボス的な立場にいます。
これは続く10巻で,メインヒロインの大河のエンドになり,表紙も大河になるのではと予想するわけなのです。
感想ですがネタばれになると思うので,追記の形で投稿します。
ネタばれOKな方は「続きを読む」をクリックしてください。長文です。
切ないです。泣けます。海に向かって叫びたくなります。
![]() | とらドラ 9 (9) (電撃文庫 た 20-12) (2008/10/10) 竹宮 ゆゆこ 商品詳細を見る |
とらドラは次の10巻が最終巻になるのではないでしょうか。
それを感じさせたのが表紙の人物でした。
これまでとらドラは奇数巻が大河が表紙,偶数巻はその他のヒロインが表紙でした。
1. 大河 2.亜美 3.大河 4.実乃梨 5.大河 6.会長 7.大河 8.実乃梨
順番からゆくと9巻は大河になるはずなのに9巻の表紙は亜美でした。
6-8巻はは中心的なヒロインが表紙になり,9巻でも亜美が裏ボス的な立場にいます。
これは続く10巻で,メインヒロインの大河のエンドになり,表紙も大河になるのではと予想するわけなのです。
感想ですがネタばれになると思うので,追記の形で投稿します。
ネタばれOKな方は「続きを読む」をクリックしてください。長文です。
アニメとらドラは2クールで確定みたい
http://d.hatena.ne.jp/CAX/20081016/toradora
最初は全13話とアナウンスされていたとらドラアニメでしたが,TV番組表などでは全24話と表示されていたりして,実は2クールなのではないかという話がでていました。
この記事によると,DVDリリーススケジュール的にも2クール確定のようです。
DVDは全8巻になり,月1でリリースされてゆくことになるようです。
Amazonを見たらDVD1は4話収録になっていました。
2巻はまだ何話収録なるのか記載されていませんでした。
2-8巻が3話,1巻のみが4話だとすると全25話になります。
まだAmazonでは在庫なしになっていて,注文できるようにはなっていませんでした。
25話だとすると原作をどこまで消化するのかが気になります。
1部ではアニメの終了と原作の終了をシンクロさせるのではという説がでていますが,さすがにそれをやるとすると本を執筆しながらアニメの脚本もチェックしなければならなくなるので,ゆゆこが過労死してしまいそうです。
1巻を2話ペースで消化してゆくと原作が全10巻,スピンオフ1巻になるとすると2クールで終わらせることができるので可能性が全くないわけではありません。
個人的には会長が退場するが原作の6巻までプラススピンオフの7巻分を1巻3話ペースプラスオリジナル展開を追加でやると区切り的にちょうど良いのではと思います。
そして第2期で7巻から最終巻だと思われる10巻までを1巻3話ペースでゆくと1クールで完結というのが良いのではないでしょうか。
どのような展開になるのかが楽しみです。
最初は全13話とアナウンスされていたとらドラアニメでしたが,TV番組表などでは全24話と表示されていたりして,実は2クールなのではないかという話がでていました。
この記事によると,DVDリリーススケジュール的にも2クール確定のようです。
DVDは全8巻になり,月1でリリースされてゆくことになるようです。
Amazonを見たらDVD1は4話収録になっていました。
2巻はまだ何話収録なるのか記載されていませんでした。
2-8巻が3話,1巻のみが4話だとすると全25話になります。
まだAmazonでは在庫なしになっていて,注文できるようにはなっていませんでした。
25話だとすると原作をどこまで消化するのかが気になります。
1部ではアニメの終了と原作の終了をシンクロさせるのではという説がでていますが,さすがにそれをやるとすると本を執筆しながらアニメの脚本もチェックしなければならなくなるので,ゆゆこが過労死してしまいそうです。
1巻を2話ペースで消化してゆくと原作が全10巻,スピンオフ1巻になるとすると2クールで終わらせることができるので可能性が全くないわけではありません。
個人的には会長が退場するが原作の6巻までプラススピンオフの7巻分を1巻3話ペースプラスオリジナル展開を追加でやると区切り的にちょうど良いのではと思います。
そして第2期で7巻から最終巻だと思われる10巻までを1巻3話ペースでゆくと1クールで完結というのが良いのではないでしょうか。
どのような展開になるのかが楽しみです。
とらドラ4話に古河パンが登場!!
アニメ とらドラ 第4話 「あのときの顔」 感想
大河が育て方を間違えたみなみけの千秋に見えてしまうという書き込みを見て,それだ!と思ってしまいました。今週は甘酸っぱいストーリーです。
アニメ CLANNAD 第4話 「あの人同じ笑顔で」
教室に春原の姿はありませんでした。
芽衣と岡崎と渚はサッカー部に春原の復帰を頼みにゆきます。
サッカー部はダメ人間の集まりでした。
嫌な思いをした3人は有紀寧のところに安らぎを求めにゆきます。
そこで岡崎が過去にサッカー部と春原の間にあったことを語るのですが,春原は部活内の理不尽な上下関係に腹を立て,暴力事件を起こしたのでした。
芽衣と岡崎と渚はサッカー部に春原の復帰を頼みにゆきます。
サッカー部はダメ人間の集まりでした。
嫌な思いをした3人は有紀寧のところに安らぎを求めにゆきます。
そこで岡崎が過去にサッカー部と春原の間にあったことを語るのですが,春原は部活内の理不尽な上下関係に腹を立て,暴力事件を起こしたのでした。
テーマ : CLANNAD -AFTER STORY-
ジャンル : アニメ・コミック
アニメ とらドラ 第5話 「かわしまあみ」 感想
終了アニメ感想まとめページ
とらドラ論の興味深い記事
チェキ空ブログさんで「遭坂大河はどういうツンデレなのか考えてみる」という記事がありました。
http://www.mypress.jp/v2_writers/bontane/story/?story_id=1782205
http://www.mypress.jp/v2_writers/bontane/story/?story_id=1782205