これはゾンビですか? 第8話 「えへ、学園妻です」
「村上春樹」という名のパン屋登場。 やれやれ、また中国か。僕はパンを焼いた。
1:名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 13:24:17.99 ID:kPjt+kwc0
店の名前はズバリ「村上春樹」、中国で営業するパン屋を直撃してみた。
パン屋「村上春樹」があるのは、世界の製造業が集まる中国・広東省深セン市の郊外。
このエリアには東レやYKKなどたくさんの日本企業も進出しており、街では日本料理店や日式カラオケが散見されるなど、日本にゆかりのある店も数多い。
「村上春樹」は、そんなエリアの中心部からさほど離れていない場所に、大きな看板を掲げて営業していた。
店内はパン屋としては広々としており、カフェスペースも併設している。内装はこのエリアにあるほかのパン屋に比べるとオシャレな雰囲気で、客層は若い男女が中心。
近隣にカフェらしいカフェが少ないこともあり、ちょっとしたデートスポットとしても人気のようだ。
店内で販売されている商品のラインアップは、惣菜パンや菓子パン、食パンなど、それほど代わり映えはない。
価格は3~10元(約40~125円)ほどで、価格面においても他店との違いはないようだ。
また、店名の「村上春樹」は何らかの意思を感じるネーミングだが、それぞれのパンに付けられた名前に特長はなく、著作名をもじったパンなどは一切なかった。
カフェスペースのほうにも目を向けると、客が自由に読める雑誌や書籍が置いてあるが、村上氏の本はゼロ。
どうやら「村上春樹の世界観を(勝手に)イメージ」といった類の店ではなく、単に「店名のインパクト」を追求した店のようだ(※商標に対する意識については定かではない)。
そこで、なぜこのような店名なのかを、店員さんに直接聞いてみた。すると「老板(オーナー)が村上春樹のことを好きだから」とのこと。
オーナーは若い深セン人で、村上氏の著作に多大な影響を受けているそうだ。
ちなみに、同店のオープンは2007年と少し前のことだが、現在の場所には2010年12月に移転してきたばかりだという。また、同じエリアにも支店があることもわかった。
なお、店員さんは全員、村上氏について「名前は聞いたことがあるけど、本は読んだことがない」というレベル。客も「詳しく知っている人はあまりいない」(店員談)とのことだ。
http://www.narinari.com/Nd/20110315128.html


店の名前はズバリ「村上春樹」、中国で営業するパン屋を直撃してみた。
パン屋「村上春樹」があるのは、世界の製造業が集まる中国・広東省深セン市の郊外。
このエリアには東レやYKKなどたくさんの日本企業も進出しており、街では日本料理店や日式カラオケが散見されるなど、日本にゆかりのある店も数多い。
「村上春樹」は、そんなエリアの中心部からさほど離れていない場所に、大きな看板を掲げて営業していた。
店内はパン屋としては広々としており、カフェスペースも併設している。内装はこのエリアにあるほかのパン屋に比べるとオシャレな雰囲気で、客層は若い男女が中心。
近隣にカフェらしいカフェが少ないこともあり、ちょっとしたデートスポットとしても人気のようだ。
店内で販売されている商品のラインアップは、惣菜パンや菓子パン、食パンなど、それほど代わり映えはない。
価格は3~10元(約40~125円)ほどで、価格面においても他店との違いはないようだ。
また、店名の「村上春樹」は何らかの意思を感じるネーミングだが、それぞれのパンに付けられた名前に特長はなく、著作名をもじったパンなどは一切なかった。
カフェスペースのほうにも目を向けると、客が自由に読める雑誌や書籍が置いてあるが、村上氏の本はゼロ。
どうやら「村上春樹の世界観を(勝手に)イメージ」といった類の店ではなく、単に「店名のインパクト」を追求した店のようだ(※商標に対する意識については定かではない)。
そこで、なぜこのような店名なのかを、店員さんに直接聞いてみた。すると「老板(オーナー)が村上春樹のことを好きだから」とのこと。
オーナーは若い深セン人で、村上氏の著作に多大な影響を受けているそうだ。
ちなみに、同店のオープンは2007年と少し前のことだが、現在の場所には2010年12月に移転してきたばかりだという。また、同じエリアにも支店があることもわかった。
なお、店員さんは全員、村上氏について「名前は聞いたことがあるけど、本は読んだことがない」というレベル。客も「詳しく知っている人はあまりいない」(店員談)とのことだ。
http://www.narinari.com/Nd/20110315128.html


Amazon.comで買わない奴は情弱 円高で激安購入、アメリカ仕様の高性能製品

■ Amazon.com: Online Shopping for Electronics, Apparel, Computers, Books, DVDs & more
1:No〓SoftBank(西日本):2011/03/02(水) 14:08:51.62 ID:9HLSrFKD0●
Amazon.com、「Prime」会員に映画のストリーミングを追加料金なしで提供
米Amazon.comは米国時間2011年2月22日、米国で提供している会員制配達サービス「Amazon Prime」の加入者に、
映画やテレビ番組のストリーミング配信サービスを追加料金なしで提供すると発表した。
同社の映像配信サービス「Amazon Instant Video」の一部のコンテンツを視聴できるようにするもので、
「Prime instant video」と呼んでいる。同社の映像配信サービスでは約9000タイトルの作品を用意しており、
作品ごとに1日~数日間の「レンタル」(1~5ドル程度)や視聴期限を設けない「販売」(10~15ドル程度)で
コンテンツを提供しているが、Primeの会員はこのうち約5000タイトルのストリーミングサービスを受けられる。
コンテンツにはコマーシャルは入らない。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110223/357558/
【ファン歓喜】ハンバーガーチェーンのウェンディーズが日本に再上陸決定


1:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/03(木) 06:07:36.53 ID:7AC7+ti6P
日本経済新聞
----------
ウェンディーズが日本再上陸 5年で70店出店へ
米ハンバーガーチェーン大手の「ウェンディーズ」が日本に再進出する。運営主体のウ
ェンディーズ・アービーズ・インターナショナル社(ジョージア州)が近く合弁会社を設
立し、今秋から5年以内に70店を出店する計画。ウェンディーズは日本では牛丼「すき
家」のゼンショーと店舗展開していたが、事業戦略方針のズレから2009年末に撤退して
いた。【以下略】
----------
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819696E2E0E2EB848DE2E0E2E1E0E2E3E38698E2E2E2E2
記事の続きによると、合弁相手はヒガ・インダストリーズという食材輸入会社。まずは都
内に直営店を出店するとのこと。
Wendy's は大好きだったので復活は嬉しいです。
米国ウェンディーズ・アービーズグループとの資本業務提携をした、株式会社ヒガ・インダストリーズはドミノ・ピザを日本市場に定着させた会社で、2011年後半に東京都内に再進出1号店を出店する見込みだということです。
■ 株式会社ヒガ・インダストリーズ
ウェンディーズとの業務提携についてもアナウンスされています。
■ Junk Head な奴ら 「ウェンディーズ」全店、年内で閉店……だと?!
■ Junk Head な奴ら ウェンディーズ に行ってきました
「電撃文庫」が今月から「発売協定品」になるらしい

■ 電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE
■ [電撃文庫の今月の新刊]に関するお問い合わせが最近急増している件。 - 本屋さん戒厳令
このサイトの記事によると「発売協定品」というのは出版社が指定した日付になるまで販売してはいけないということで、発売日の数日前に入荷していたとしても、版元が指定している発売日である10日までは店頭に出してはいけないと。
この協定を破ると今後、配本が打ち切られるかもしれないと……
今月から早売りでゲットすることができなくなるかもしれません。
早売りでゲットしたアニメ化などの情報がすぐにネットに流れるからこういう措置がとられることになったと思うのですが。田舎民取っては関係のない話なのですが。
今月の電撃文庫の早売りゲットがどうなるのかに注目です。
今月の購入予定は「ゴールデンタイム2」です。
最近新刊を全く読めていない状況なのですが、これは読まないと。でも今月はこれから忙しくなるし……
![]() | ゴールデンタイム2 答えはYES (電撃文庫) (2011/03/10) 竹宮ゆゆこ 商品詳細を見る |
魔法少女まどか★マギカ 第9話放送後のキャラスレの様子
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第9話 「夏だ!祭りだ!兄妹のM:i:V」
空港トラブルで乗客達が怒り狂い危険な状態に → 突然シンディ・ローパーが歌い出す → 乗客達は笑顔に
1:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/09(水) 02:27:20.29 ID:su++jzSp0●
シンディ・ローパー、怒りを一瞬で笑顔に
ブエノスアイレスの空港で足止めをくらい怒り狂う乗客たちを鎮めるため、
その場に居合わせたシンディ・ローパーが「ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン」を即興で歌い、
乗客たちの怒りを収め楽しませるというエピソードが話題となっている。
◆空港でのパフォーマンス映像
3月4日(金)にアルゼンチンのブエノス・アイレス空港で、フライト遅延や欠航が続出し、
空港側に抗議が殺到する中、たまたまその場にいたのがシンディ。
本人ももちろん待たされてていらいらしてたことと思われるが、
状況を見かねた彼女がとった行動は、みんなを静めるためのパフォーマンスだった。
いきなりシンディは空港のアナウンスのマイクをひっつかみ、
なんと「Girls Just Wanna Have Fun」を歌い出した。
突然の空港ライヴにその場の乗客や乗務員も大喜び、みんなと大合唱となり、
みんなの表情は一変して歓喜の笑顔に。さすがシンディ姉さん、やることが違います。
音楽の原点って、これですね。シンディ・ローパー、グレート!
http://music.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=528815
シンディ・ローパーは大好きな歌手でした。
初めて見たのは Money Changes Everything の映像なのですが、ゴミ箱を蹴りながら熱唱する姿が格好良かったです。この髪型もカッコイイです。
Girls Just Wanna Have Fun はデビュー曲です。なぜか日本語タイトルが「ハイスクールはダンステリア」でした。
シンディ・ローパーで一番有名な曲というと Time After Time です。
いろんな人がカバーしている名曲です。
If you're lost you can look and you will find me
time after time.
If you fall I will catch you I'll be waiting
Time after time.
というコーラスがすごく切ないのですが……
追記:
海外ドラマ、BONESの中で主人公のテンペラス・ブレナンが Girls Just Wanna Have Fun を歌っていました。
子供の頃シンディー・ローパーが大好きでよく歌っていたという設定に。誰でも知っている歌手&曲というような扱いでした。
http://www.youtube.com/watch?v=9AlE8TtRduc
動画では最後に衝撃的な展開に……
シンディ・ローパー、怒りを一瞬で笑顔に
ブエノスアイレスの空港で足止めをくらい怒り狂う乗客たちを鎮めるため、
その場に居合わせたシンディ・ローパーが「ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン」を即興で歌い、
乗客たちの怒りを収め楽しませるというエピソードが話題となっている。
◆空港でのパフォーマンス映像
3月4日(金)にアルゼンチンのブエノス・アイレス空港で、フライト遅延や欠航が続出し、
空港側に抗議が殺到する中、たまたまその場にいたのがシンディ。
本人ももちろん待たされてていらいらしてたことと思われるが、
状況を見かねた彼女がとった行動は、みんなを静めるためのパフォーマンスだった。
いきなりシンディは空港のアナウンスのマイクをひっつかみ、
なんと「Girls Just Wanna Have Fun」を歌い出した。
突然の空港ライヴにその場の乗客や乗務員も大喜び、みんなと大合唱となり、
みんなの表情は一変して歓喜の笑顔に。さすがシンディ姉さん、やることが違います。
音楽の原点って、これですね。シンディ・ローパー、グレート!
http://music.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=528815
![]() | She's So Unusual (2001/01/01) Cyndi Lauper 商品詳細を見る |
シンディ・ローパーは大好きな歌手でした。
初めて見たのは Money Changes Everything の映像なのですが、ゴミ箱を蹴りながら熱唱する姿が格好良かったです。この髪型もカッコイイです。
Girls Just Wanna Have Fun はデビュー曲です。なぜか日本語タイトルが「ハイスクールはダンステリア」でした。
シンディ・ローパーで一番有名な曲というと Time After Time です。
いろんな人がカバーしている名曲です。
If you're lost you can look and you will find me
time after time.
If you fall I will catch you I'll be waiting
Time after time.
というコーラスがすごく切ないのですが……
追記:
海外ドラマ、BONESの中で主人公のテンペラス・ブレナンが Girls Just Wanna Have Fun を歌っていました。
子供の頃シンディー・ローパーが大好きでよく歌っていたという設定に。誰でも知っている歌手&曲というような扱いでした。
http://www.youtube.com/watch?v=9AlE8TtRduc
動画では最後に衝撃的な展開に……
【速報】フィル・コリンズさん引退 英人気歌手、父親業に専念
1:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/09(水) 09:41:16.93 ID:yg4dEWiA0
【ロンドン共同】英人気歌手のフィル・コリンズさん(60)が8日までに、自身のウェブサイト上
で、音楽活動からの引退を表明した。
コリンズさんは引退の理由について、2人の息子の父親としての生活に専念するためと
説明した。
コリンズさんは、1970~80年代を代表するバンド「ジェネシス」のドラマー、ボーカルを務め、
ソロでも「見つめて欲しい」(1984年)や「ワン・モア・ナイト」(同)などヒット曲を連発。グラミー賞
を複数回、獲得した。英メディアによると、バンドとソロでそれぞれアルバムの売り上げ枚数が
1億枚を超えるという。
http://www.shinmai.co.jp/newspack/2011/03/09/CO20110309010000290101.htm
フィル・コリンズはジェネシス時代の方が好きでした。一番聞き込んだのがこのアルバムです。
ソロだとシンガーなのですが、ジェネシスだとドラマーしていました。
村上さんのダンス・ダンス・ダンスの中ではロックバンドにこんな名前をつけるなんてということを言われていましたが……
ちなみに Def Leppard という同時代のバンドにフィル・コリンというギタリストがいます。どちらもコリン星とは関係ありません。
このプログレしているところがいいです。
これよりも後のアルバム、Invisible Touch や We Can't Dance ではポップな感じになっています。
ソロだとこの曲が一番有名か。カバーもされています。離婚した奥さんに向けて歌っています。
なぜか日本語タイトルが「見つめて欲しい」で、ポリスの大ヒット曲「見つめていたい」とよく混同します。
【ロンドン共同】英人気歌手のフィル・コリンズさん(60)が8日までに、自身のウェブサイト上
で、音楽活動からの引退を表明した。
コリンズさんは引退の理由について、2人の息子の父親としての生活に専念するためと
説明した。
コリンズさんは、1970~80年代を代表するバンド「ジェネシス」のドラマー、ボーカルを務め、
ソロでも「見つめて欲しい」(1984年)や「ワン・モア・ナイト」(同)などヒット曲を連発。グラミー賞
を複数回、獲得した。英メディアによると、バンドとソロでそれぞれアルバムの売り上げ枚数が
1億枚を超えるという。
http://www.shinmai.co.jp/newspack/2011/03/09/CO20110309010000290101.htm
![]() | Duke (1994/11/29) Genesis 商品詳細を見る |
フィル・コリンズはジェネシス時代の方が好きでした。一番聞き込んだのがこのアルバムです。
ソロだとシンガーなのですが、ジェネシスだとドラマーしていました。
村上さんのダンス・ダンス・ダンスの中ではロックバンドにこんな名前をつけるなんてということを言われていましたが……
ちなみに Def Leppard という同時代のバンドにフィル・コリンというギタリストがいます。どちらもコリン星とは関係ありません。
このプログレしているところがいいです。
これよりも後のアルバム、Invisible Touch や We Can't Dance ではポップな感じになっています。
ソロだとこの曲が一番有名か。カバーもされています。離婚した奥さんに向けて歌っています。
なぜか日本語タイトルが「見つめて欲しい」で、ポリスの大ヒット曲「見つめていたい」とよく混同します。
3月8日(火)は 美樹さやかちゃんの日でした
65:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:01:02.93 ID:slhVgsIjO
今日はさやかちゃんの日!
おめでとー
67:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:02:33.91 ID:aTknvygk0
3/8(火)
73:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:07:51.29 ID:c/MjaBXM0
>>67
> 3/8(火)
さやかの日おめ
>>67
> 3/8(火)
さやかの日おめ
美樹さやかちゃんが 魔女図鑑に登場


■ SPECIAL|魔法少女まどか☆マギカ
人魚の魔女。
その性質は恋慕。在りし日の感動を夢見ながらコンサートホールごと移動する魔女。
回る運命は思い出だけを乗せてもう未来へは転がらない。もう何も届かない。もう何も知ることなどない。
今はただ手下達の演奏を邪魔する存在を許さない。
人魚の魔女の手下。
その役割は演奏。魔女のために音楽を奏で続ける虚ろな楽団。
その音を長く聞き続けた者は魂を抜き取られてしまう。
この楽団は魔女のためだけに存在し、魔女には楽団が全て。