Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

Steins;Gate 第8話 「夢幻のホメオスタシス」 

SG 08.flv_000422756SG cap16
「まゆりお姉ちゃん、トゥットゥルー♪」

続きを読む

テーマ : Steins;Gate
ジャンル : アニメ・コミック

2011-05-25 13:09 : Steins;Gate : コメント : 0 : トラックバック : 1
Pagetop

「涼宮ハルヒの驚愕」 感想

kyogaku 001kyougaku 002

涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)
(2011/05/25)
谷川 流

商品詳細を見る

ようやくAmazonから届いたので読み始めました。
ネタバレになるので感想は追記に。

Junk Head な奴ら 「涼宮ハルヒの驚愕」が届く前に「分裂」を読んでみる
驚愕は分裂の続編になるので内容を思い出しておくのが助けになると思います。

続きを読む

2011-05-26 23:38 : 涼宮ハルヒの憂鬱 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

「涼宮ハルヒの驚愕」 ネタバレ解禁後のスレの様子

kyougaku yoyakukyogaku hyousi
新刊のネタバレ解禁はラノベ板の慣習で公式発売日の翌日午前0時からになっています。
読み終わって感想書いてから来てみると色々と興味深い意見があり、新たに気付いた点も多かったです。


213:イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 23:59:50.43 ID:xuyCMhao
解禁来たあああああああああああああ
佐々木、好きだああああああああああああああ!


220:イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 00:00:04.95 ID:3htt8mqA
解禁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


227:イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 00:00:17.26 ID:4mgm1Zfp
やすみかわえええええええ


234:イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 00:00:32.15 ID:4zG2s921
ネタバレ
雑魚化した橘ちゃんがヘタレかわいいのでもっと出すべきだと思います


236:イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 00:00:39.87 ID:3htt8mqA
とりあずヤスミに萌えた


239:イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 00:00:44.61 ID:2Dl0M/D+
ネタばれしていいとなると途端にネタバレする気が失せるのはなんでだろう



281:イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 00:03:35.60 ID:Lg/fKhlf
>>239
あるある

キョンの比喩がなんとなくくどかったり小難しい表現多用しすぎな気もしたけど
4年ぶりに新作読めたことがとにかく嬉しかった

続きを読む

2011-05-27 21:06 : 涼宮ハルヒの憂鬱 : コメント : 5 : トラックバック : 0
Pagetop

花咲くいろは 第9話 「喜翆荘の一番長い日」

Iro 09.flv_000470803
「考ちゃんはいつも優しい。いつもわたしを励ましてくれる。こんな離れたところにいても……」
このすれ違い感がたまらない

続きを読む

テーマ : 花咲くいろは
ジャンル : アニメ・コミック

2011-05-30 11:43 : 花咲くいろは : コメント : 0 : トラックバック : 27
Pagetop

「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」 が面白い

メモリーズオフ ゆびきりの記憶 +スイーツパック(限定版)メモリーズオフ ゆびきりの記憶 +スイーツパック(限定版)
(2011/05/26)
Sony PSP

商品詳細を見る
メモリーズオフ ゆびきりの記憶 公式サイト

メモオフ デュエットでみなもちゃんルートをクリアしてからギャルゲにはまったのですが、メモオフは1-5までPS2,PSP両方でコンプしています。
6のT-Waveはなんかメモオフらしくなくてクロエ先輩ルートだけやって積んでしまい、このゆびきりの記憶も最初はX-boxだけの発売ということで箱を持っていないわたしはスルーせざるを得ない状況でした。
PSPで発売されるということを聞いて予約し、ハルヒの追想をクリアしてからにするかと思っていたのですが、少しだけのつもりで始めてみたら凄く面白くて引き込まれました。まだ3時間ほどしかプレイしていませんが傑作の予感がします。

神奈川県藤川市──

今年もここ、神奈川県藤川市にある藤林高等学校にも春が訪れた。
GWも終わったこの季節。
教室の窓から差し込む暖かい日差しにまどろみながら、「芹澤 直樹」はいつもこんな事を願う。
「何も変わらず、いつまでも変わらずに、この暖かな暮らしが続けばいいのに──」と。
それは、直樹が高校2年生になっても変わらなかった。

「ちなつは、なおくんの嫁なのです!」
そんなことを恥ずかしげもなくいえる幼馴染みの同級生「天川 ちなつ」や学校の仲間たちと、このさきずっと平凡で楽しく過ごせればいいと思い続けていた。

──しかし、その願いは唐突に──
──謎の少女によって打ち砕かれる──


目の前に突如として現れた謎の少女「南雲 霞」
そして、突然として始まった、霞と秘密の同棲生活。

「追い出したいなら、ご自由に。私は寝床を、貴方は将来を失う。面白い取引になるね」

とまどう直樹。
崩れていく平凡な日常。
明かされる記憶の矛盾。
繋いだ指をほどく勇気は、あるのだろうか?


公式ページにあるあらすじ。
主人公は本家の跡取りだったのにそれが解消されて家を追い出されたり、10年前に大きな事故に巻き込まれて記憶を失っていたり、なぜかダイスケと呼ばれたりするし……と色々と秘密がありそうです。
そんな設定に嫁を自認する幼馴染み、突然転がり込んできた女の子とストーリー的にも引き込まれます。序盤の部分の展開ではこれまでのメモオフシリーズの中でも一番面白いのではないでしょうか。

MO7 tinatuMO7 kasumiMO7 himeMO7 siinaMO7 lisa
ヒロインたち。
今作から絵師が変わっていますが、違和感はありません。
ゲーム中で後ろ姿の立ち絵があるのが斬新です。初めて見ました。

MO yubikiri 02 s
作品の特徴として「ゆびきりシステム」があります。
主人公はメモオフシリーズにしてはかなりまともなタイプなのですが、ゆびきりマニアです。
なにかとヒロインとゆびきりをしたがるのですが、これがルート突入に関係している感じです。
説明書では「Rボタンを押したままにするとゆびきりができる」とあるのですが、これが間違っていてLボタンでゆびきりです。

MO yubikiri 04 s
一部では メモリーズオフ スコップ と言われているみたいですが……

前作が明るい雰囲気の作品だったので、落差を印象づけるために切なさや修羅場といった要素を重視して作られている。
とwikipediaに書かれているのでこれからの展開に胸が熱くなりそうです。

MO yubikiri 01
Amazonで掲載されているイメージがこれっていうのも……

MO7 syuraba
公式ページのCGサンプルにもこんなのがあるし。
これは楽しみです。

最初に誰のルートに進むのか迷ったのですが、詩名にしました。決めたのは声優的な理由ですが。
メインのちなつと霞は色々と訳ありな感じなので最後に回そうと思います。


追記:
コンプしたのでスレに行っていきました。


続きを読む

2011-05-31 21:02 : Game : コメント : 1 : トラックバック : 0
Pagetop
« 前のページ  ホーム

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Search

Counter