アニメ 生徒会の一存 第1話 「駄弁る生徒会」 感想


「みんな好きです。超好きです。みんな付き合って。絶対幸せにしてみせるから」
「メディアの違いを理解せよ」
アニメ化に向けての緊急会議が。
会長のこの最初の一言が,イメージと違いすぎなのですが。
もう少しロリで甘い声にしてくれないと。キンキンしすぎです。
本当にアニメ化するのか,ドラマCDで十分という声も大きいととメンバー。
「密林さんの評価はどの巻も同じだとか。相変わらず話が進んでないとか……」
メディアミックスの違いを理解し,アニメなりの見せ方をしようと会長。
まずはタイトルからということで……
らきすたネタでOPに入るとは
OP後は1巻第1話の展開に。
「世の中がつまらないんじゃないの。あなたがつまらない人間になったのよっ!」
いつものように小さな胸を張って何かの本の受け売りを偉そうに語る会長。
そういわれて回想する杉崎。
本当に初めてのエロゲをやってくれるとは!!
「じゃあ,童貞も悪くないってことですね!!」
知弦さん登場。クールな大人の女です。
深夏登場。熱血スポーツ少女です。
妹の真冬も登場。インドア派の腐女子です。色々と残念な子ですが,なぜか人気投票では1位のキャラです。
碧陽学園の生徒会は人気投票で選ばれた4人に学年1位の生徒で構成されています。
人気投票ということで美少女が選ばれる。杉崎はそこの一員になるために学年1位を目指したのでした。
絶賛プレイ中のゲームです。
生徒会メンバーも同じように攻略しハーレムエンドを目指すと。
1話から真儀留先生が登場するとは。
チョココロネを持っているし。
備品購入申請書に承認のぺったんこをする会長。
杉崎のぺったんこという言葉に過剰に反応します。
攻略wikiを編集する真冬ちゃん。
ダメダメメンバーの代わりに一人で仕事を引き受ける杉崎。
すべてはハーレムのためです。
次回は「強する生徒会」
2巻の最終話の展開なのか。2話にしてシリアス展開が見られるのか。
1話を視聴しましたが,原作を大分変えてきています。
冒頭でアニメはアニメなりの見せ方をした方がいいと言っていたような展開に。
それに対して真冬は「原作クラッシャー」という突っ込みを入れていたのですが……
良くも悪くも花田先生のノリなのですが,1話を見る限りでは空回りしている感じが。
生徒会の一存の魅力である,会話が生かされていない感じです。
1巻1話からカットされている会話がたくさんあったし。
ネタはたくさんやってくれています。やたらと京アニ関係のネタが多い感じがしますが。
恐らくネットでの評判は良くないとは思います。原作の方がずっと面白いです。
今期の期待作として支援していきます。ファンページも作ってしまった以上,後には引けません。
■ Junk Head な奴ら 生徒会の一存ファンページ
追記:レールガン見てきましたが,残念ながらあっちの方が面白いです。生徒会は完敗です。
でも,まだ1話が終わったばかりです。まだまだ慌てるような時間ではありません。
花田先生なら,花田大先生なら何とかしてくれるはずです。
これで勝ったと思うなよ~というやつです。
- 関連記事
-
- アニメ とある科学の超電磁砲 第2話 「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」 感想 (2009/10/10)
- アニメ 生徒会の一存 第2話 「勉強する生徒会」 感想 (2009/10/10)
- アニメ けんぷファー 第2話 「Gliihen ~死闘の開幕~」 感想 (2009/10/09)
- アニメ にゃんこい! 第2話 「その男 下僕?」 感想 (2009/10/09)
- アニメ 君に届け 第1話 「プロローグ」 感想 (2009/10/07)
- アニメ 鋼の錬金術師 第26話 「再会」 感想 (2009/10/04)
- アニメ とある科学の超電磁砲 第1話 「電撃使い(エレクトロマスター)」 感想 (2009/10/03)
- アニメ 生徒会の一存 第1話 「駄弁る生徒会」 感想 (2009/10/03)
- アニメ けんぷファー 第1話 「Schicksal~選ばれし者~」 感想 (2009/10/02)
- 咲-Saki- 第25話「全国」 (2009/09/28)
- アニメ 鋼の錬金術師 第25話 「闇の扉」 感想 (2009/09/27)
- アニメ CANAAN 第13話 「キボウノチ」(最終話) 感想 (2009/09/27)
- アニメ 化物語 第12話 「つばさキャット 其ノ貮」 感想 (2009/09/26)
- アニメ 大正野球娘。 第12話 「土と埃にまみれます」(最終回) 感想 (2009/09/25)
- アニメ 狼と香辛料II 第12話 「狼ととめどなき涙」 感想 (2009/09/24)