アニメ 鋼の錬金術師 第28話 「おとうさま」 感想

覚醒するリン。
グラトニーとアルがおとうさまの所に行くと,エドと若,エンヴィーがグラトニーの内部から帰還してきます。
おとうさまはホーエンハイムと似てはいますが別人です。
普通のおじさんみたいに見えますが,何のモーションもなしで練金したり怪我を癒すことが。
おまけに錬金術を発動しなくすることもできます。
若に賢者の石を流し込み,人間ベースのホムンクルスを作ろうと!!
賢者の石を探しに来たわけだからと,それを受け入れるリン。
賢者の石に飲み込まれるリン。そこにはグリードの本体が。
守るために絶対的な力が欲しいとリン。
リンの体のグリードが。
新しいグリードの誕生です。
以前のグリードの記憶はなく,別物です。再び中村さんの出番が。
そこにスカーたちが。
パンダとも再会します。
王子様だと思っていた鋼の錬金術師は,飯粒男でした。
乙女の純情がもてあそばれます。といっても一方的に妄想していただけなのですが。
術が使えないはずのスカーに襲いかかるグラトニーですが,スカーも小娘も練金できます。
エドとアルは発動しないのですが。
スカーにイシュバールの内乱の真実を伝えるエド。
グリードに乗っ取られたように見えるリンですが,エドの「ランファンはどうするんだ?!」の声に反応します。リンとしての意志も残っています。
このままグリードを手なずけることができれば,リンの願いは叶うのでは。
「リンは中にいる」
次回は「愚者の足掻き」
ランファンも登場です!!
リンがキーマンになりそうです。
リンとしてホムンクルスの中から情報を集めてきてくれるのか。
おとうさまの圧倒的な強さを生み出している賢者の石は,クセルクセスを滅ぼしたときに手に入れたものか。ホーエンハイムとはどこで接点があったのか。
エドとアルが練金できずスカーとメイができたのはどういう事なのでしょう。
エドたちとは練金の手法が違うのか,それともリンが言っていた,この国自体のおかしさと関係があるのか。
- 関連記事
-
- おおかみかくし 第6話 「恋」 (2010/02/12)
- おおかみかくし 第5話 「暴走」 (2010/02/05)
- おおかみかくし 第4話 「予感」 (2010/01/29)
- おおかみかくし 第3話 「衝動」 (2010/01/22)
- おおかみかくし 第2話 「兄妹」 感想 (2010/01/15)
- おおかみかくし 小笠原の勇姿 (2010/01/08)
- おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」 (2010/01/08)
- アニメ 鋼の錬金術師 第28話 「おとうさま」 感想 (2009/10/18)
- アニメ 生徒会の一存 第3話 「取材される生徒会」 感想 (2009/10/17)
- アニメ とある科学の超電磁砲 第3話 「ねらわれた常盤台」 感想 (2009/10/17)
- アニメ けんぷファー 第3話 「Lilie~秘密の花園~」 感想 (2009/10/16)
- アニメ にゃんこい! 第3話 「キミの名は」 感想 (2009/10/16)
- アニメ 君に届け 第2話 「席替え」 感想 (2009/10/14)
- アニメ 鋼の錬金術師 第27話 「狭間の宴」 感想 (2009/10/11)
- アニメ とある科学の超電磁砲 第2話 「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」 感想 (2009/10/10)