Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 移植の可能性

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)(通常版)Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)(通常版)
(2009/10/15)
Xbox 360

商品詳細を見る


『Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)』はガチ - 敷居の先住民
Xbox360専用ゲーム『Steins;Gate』が2ちゃんねるで大好評!!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
非常に高い評価をされているシュタインズゲートですが,わたしはXboxを持っていないので,プレイできないでいます。
移植を期待していたら,そのことを予期させる展開が。

“神ゲー”と話題沸騰! Xbox 360『シュタインズ・ゲート』超ロングインタビュー掲載
プロデューサーである5pb.松原達也さんとシナリオを手がける林直孝さんへのインタビューが載せられています。
ネタバレが多く含まれているので閲覧注意です。

その中で語られていたことですが……
――それでは、『シュタインズ・ゲート』の今後の展開についてお聞きします。まず、本作を他の機種に移植する予定はありますか?

松原:おかげ様でXbox 360版がかなり好調に販売実績を伸ばしていますので、恐らくはXbox 360ユーザーの皆さんの趣味と概ねマッチしたんだと思っています。ただその反面「本作を多くの人に遊んでもらいたい」というクリエイター欲もありますので、他機種への移植については状況しだいですかね。今はそれしか言えません。


――今回、プラットホームがXbox 360のみでの発売でしたが、その理由をお聞かせください。

松原:『カオスヘッド ノア』を開発してみて思ったのが、AVGを作るうえで“表現の幅”の制約を考えずに開発できるハードがXbox 360しかなかったんですよ。今回も、「アレをしちゃいけない」「コレをしちゃいけない」と気を使いながら作るのではなく、自分たちの作りたいもの、見せたいものを作ることを考える上では、やっぱりXbox 360しか選択肢がなかったんです。

――PC用ソフトとして開発するという選択肢はなかったのですか?

松原:PCになってしまうと、それはそれで“一般作を作る”という構想と違ってきてしまいますよね。やっぱり、コンシューマで勝負をしたかったのでXbox 360で開発しました。『カオスヘッド ノア』が非常に評判がよく、手ごたえがあったというのも大きな理由です。


5pb.の志倉千代丸社長が講演 「僕ってホント、変態なんですよ(笑)」 - ファミ通.com
志倉さんもインタビューの中でシュタインゲートについて……
「志倉氏はゲーム内で表現できる幅はPCがもっとも広く、つぎがXbox 360であると説明」
とあり,今後もXboxで作品を出してゆくと語っています。

このように作りやすさを考えてXboxのみになったようですが,セールスが好調なので移植することは十分に考えられると思います。

ライトオタク日記 : ラブプラスが15万本突破!&シュタインズゲートも中々・・・
これがsteins;gate(シュタインズゲート)の売り上げの成果よ(゚Д゚)クワッ|steins;gateとXBOX360とゲーム色々
これらの記事によるとセールスは好調で25,000を超えているようです。
わたしのようにハードがなくてプレイできないという人も多いので,移植されるのではないでしょうか。
移植先は5pbなのでPSPになるのでは。メモオフなどがPSPに移植されていいるので。


――『カオスヘッド』はアニメ化されましたが、本作をアニメ化する予定はありますか?

松原:今のところ具体的な予定はないですが、アニメ化はぜひ実現させたいですね。ただ最低でも2クールは必要かな、と。

林:ただ、もしかしたらあまりアニメに向いていない作品なのかも? という思いもあるんです。本作はワンシチュエーションに近い環境で進行するシーンが多いので、意外と動きが少ないんですよ。もちろん僕もアニメ化されるなら楽しみですが。


アニメ化もされるかもしれません。

追記で2chの反応を。


【ハード・業界】-シュタインズゲート速くも移植の可能性が

8 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 22:34:00 ID:EedpiilrO
ノベルゲーの移植は売れない

10 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/20(金) 22:35:35 ID:U9b4V6G+0
・箱信者の満足度が異常に高い
・オンリーオンなし

これだけで私は疑っていましたよ。
持ち上げる信者共とは関わりたくなかった。

17 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 22:38:36 ID:34kbzbsW0
PSPにしろPS3にしろ移植するならグロとエロのところどうすんだ?
あれ絶対ソニーチェック通らないぞ

18 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 22:38:41 ID:sHY0Edz10
なるほど よかったな
良いゲームは多くの人にプレイして欲しいし
ノベルなら劣化の心配もないし
独自要素はフルボイスでおk

ただタイムリーなネタが多いから早めに移植しないと
機を逃すぞ

27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/20(金) 22:43:46 ID:+VeXN19K0
本体ごと買おうかと思ってたけど、様子見してて良かった。

第三弾の次回作とかは最初からマルチか、或いは同じような流れで移植だろうから
発表されたら、騙されて皆が箱とか買わないように、この時の発言を広めないとな。

28 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 22:44:16 ID:9vdXQa0I0
結局360版の不満点、矛盾点を解消した完全版が
PS系に来るんだよ

36 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 22:46:08 ID:O8mc/OcR0
ONLY ON付いちゃってるから多機種で出るとしても1年後
http://www.xbox.com/ja-JP/games/s/steinsgate/

神ゲーが追加要素入って移植されるなら、また楽しめるから嬉しいが
神ゲーとわかってるソフトのために移植されるかどうかも分からない時点で待つのはちょっと・・・

77 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 23:07:29 ID:SBrsI6Bx0
5pbって今年は箱向けに6本も出してんだな。出しすぎだろ

78 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 23:07:39 ID:0xdYnHCy0
PC移植は最初から織り込み済みだろ
箱○だしニトロだしカオヘもPCで出てたし。

家庭用機で売りたいならPS2が最適だろうな。

93 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 23:14:20 ID:sHY0Edz10
まず規制との戦いだろうねぇ
クリエイターが作りたいものを作らせてくれるハードでだせなきゃ

そうでなきゃ劣化するだけ
ひぐらし祭は本当にたたき割りたくなった

97 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 23:17:00 ID:b+vQI7Xt0
PSP移植は普通にありそう

98 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 23:18:14 ID:yKyjpn1GP
PCに移植して欲しいな。追加エピソードありで
CSでノベルゲーは慣れてないから嫌なんだよ。


103 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 23:35:35 ID:8OV/j4nZ0
やった人間なら皆思ってるだろうけど後々完全版が出そうな雰囲気はぷんぷんする
最低限過ぎる立ち絵、少ない一枚絵、あっさり過ぎる個別エンド・・・
開発期間もえらい短いらしいし
・追加要素有でPCへ移植
・箱へ追加DLC
・マイルド調整してPS3・PSPへ移植
ここらはありそうな気がする

関連記事
スポンサーサイト



2009-11-21 18:58 : Game : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Search

Counter