2009 Junk Head な Book of the Year
読み切れないので,たくさんのタイトルに手を出さないという誓いをたてていたのですが,Net上の話題作や注目作につい手を出してしまい(ダメ。絶対。),いろんなものを読むように。
今年のリリースの中で一番の作品はコレです。
![]() | ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫) (2009/04/10) 川原 礫 商品詳細を見る |
![]() | ソードアート・オンライン〈2〉アインクラッド (電撃文庫) (2009/08/10) 川原 礫 商品詳細を見る |
![]() | ソードアート・オンライン〈3〉フェアリィ・ダンス (電撃文庫) (2009/12/10) 川原 礫 商品詳細を見る |
感想などは追記で。
ソードアート・オンラインは川原礫さんの作品です。
アクセル・ワールドが電撃小説大賞になったことで注目されましたが,川原さんはもともとオンライン作家として活躍されていて,ソードアート・オンラインは600万PVを達成するほどの人気作でした。
■ ソードアート・オンライン - Wikipedia
■ Junk Head な奴ら ソードアート・オンライン 1 感想
■ Junk Head な奴ら ラノベ ソードアート・オンライン 2 アインクラッド
アクセル・ワールドが素晴らしい作品で衝撃を受けて注目したのですが,今ではソードアートの方が好きな作品になってしまいました。こっちの方が出来がいいと思います。
川原さんの文章,描写力は素晴らしいものがあり,すごく勉強になっています。こういう文章を書けたらなと思います。設定が斬新なのですが,それだけでなく引き込まれる文書力があります。
時間の関係でまだ3巻はまだ積んでいるのですが,3巻からの展開はサイト上で人気があったストーリーのようなので楽しみにしています。
■ WordGear ver.7
川原さんのサイトではソードアートの外伝が掲載されています。
現在はサイトには本編は掲載されていませんがその経緯については
■電撃文庫版『ソードアート・オンライン』刊行のお知らせ
で説明されています。
今年出たタイトルということで,ソードアートを選びました。
わたしは竹宮ゆゆこさんと杉井光さんの大ファンなので,
![]() | とらドラ10! (10) (電撃文庫) (2009/03/10) 竹宮 ゆゆこ 商品詳細を見る |
![]() | さよならピアノソナタ―encore pieces (電撃文庫) (2009/10/10) 杉井 光 商品詳細を見る |
も最高でした!!!
■ Junk Head な奴ら 2008 Junk Head な Book of the Year
去年の選出です。
いま一番はまっているのは,ベン・トーです。
次の電撃小説大賞には応募するつもりでいるのですが,アクセルのような作品を書くことは大変なことですね。
昨年は応募しようと思いながらもブログの方に力を入れすぎていて完成させることが出来ませんでした。
今年こそは完成させようと思っているのですがまだ1章しか書いていません…………
- 関連記事
-
- 「神様のメモ帳 5」 が5月に発売!! ドラマCD第二弾も!! (2010/03/03)
- 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 ドラマCDの試聴版が配信 (2010/02/16)
- 生徒会の裏話 (2010/01/28)
- ラノベ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5 感想 (2010/01/21)
- ベン・トー 5巻に特殊しおりが (2010/01/19)
- トロステに竹宮ゆゆこさんが!! (2010/01/16)
- 迷い猫オーバーラン! PV公開!! (2009/12/22)
- 2009 Junk Head な Book of the Year (2009/12/22)
- 迷い猫オーバーラン! ブログ&公式サイト始動 (2009/12/04)
- 迷い猫オーバーラン! アニメキャスト決定!! (2009/12/03)
- 竹宮ゆゆこさん 仕事再開!! (2009/12/03)
- ジャンプSQで連載される 迷い猫オーバーラン! 作者はやはりあの人みたいです (2009/12/01)
- 迷い猫オーバーラン! アニメ化決定! 公式サイトオープン (2009/11/25)
- このライトノベルがすごい 作者側の反応 (2009/11/23)
- 迷い猫オーバーラン 漫画化決定!! (2009/11/14)