バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」


「負けた方は何でもひとついうことを聞く」
大化の改新ネタが冒頭に来たように,原作1巻を2話で終了です。
この速いテンポのおかげで,原作の面白さを伝えることができていないです。
なんでクラスの設備を交換しなかったのか,その意味が明かされていません。
Bクラスとのバトルも無いので,Aクラスに勝つための策略も全くないまま,5対5のバトルになるし。
根本くんの女装ネタも今後の展開に必要なのに。Bクラスとのバトルが無かったために美波の「ウチの事を愛してる!」も唐突だし,美波の「……バカ」もないし。
姫路さんのラブレターでの明久の誤解も描かれていないし。
圧倒的な戦力差があるAクラスに勝つためのの布石が面白いのですが,それがカットされ,単にテストの点だけのバトルになっています。
色々と不満の残る内容でした。
お気に入りのキャラである美春が登場です。お姉さまのぺったんこが大好きです。
でもDクラス戦が無かったので,美春と美波の出会いは描かれていませんでした。
工藤さんが登場。ボクっ子です。
ムッツリーニといいコンビです。
久保くんが登場。一部で人気ですw
この頃は優等生だったのに,あんなキャラになるとは。
次回は「食費とデートとスタンガン」
ラブコメ展開になりそうです。
- 関連記事
-
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 (2010/02/02)
- バカとテストと召喚獣 第4話 「愛とスパイスとお弁当」 (2010/01/28)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 (2010/01/26)
- バカとテストと召喚獣 第3話 「食費とデートとスタンガン」 (2010/01/21)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 (2010/01/19)
- ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2話 「ハウリング」 感想 (2010/01/15)
- おまもりひまり の提供が素晴らしい (2010/01/14)
- バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」 (2010/01/14)
- ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1話 「プロムナイト」 (2010/01/13)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 (2010/01/12)
- バカとテストと召喚獣 第1話 「バカとクラスと召喚戦争」 感想 (2010/01/07)
- バカとテストと召喚獣とGoogle (2010/01/07)
- true tears の壁紙がバンダイビジュアルからプレゼント (2010/01/06)
- アニメ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話 「響ク音・払暁ノ街」 感想 (2010/01/05)
- true tears BD化 決定!! (2010/01/04)
スポンサーサイト
テーマ : バカとテストと召喚獣
ジャンル : アニメ・コミック
コメントの投稿
No title
原作を呼んでいないせいか、それなりに楽しめました。各サイトをまわってみるに、はしょりすぎて、管理人さん同様、原作組はかなり不満な展開のようですね・・・。
2010-01-15 15:30 :
米 URL :
編集
Re: No title
> こんばんわ,米さん。
原作の大事なところをカットしすぎていたのでわたし的には不満でした。
原作は面白いのでお勧めです。
4巻あたりからLOVE路線が強くなってきて,パワーダウンするのですが……
原作の大事なところをカットしすぎていたのでわたし的には不満でした。
原作は面白いのでお勧めです。
4巻あたりからLOVE路線が強くなってきて,パワーダウンするのですが……
trackback
そう言えばセンター試験の季節ですね。
懐かしいなー。
2010-01-14 15:00 :
マナヅルさん家
バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」
Fクラスの卓袱台がミカン箱になった…。
この作品史上最大のオチが今ここに!
…...
2010-01-14 15:01 :
Welcome to our adolescence.
黒子がいた?(・∀・)
島田美波ちゃんを好きな百合っ子・清水美春ちゃん!
でも美波ちゃんが好きなのは、主人公・吉井明久??
誰が誰なの...
2010-01-14 15:11 :
空色きゃんでぃ
バカとテストと召喚獣
第02話 『ユリとバラと保健体育』感想
次のページへ
2010-01-14 15:17 :
荒野の出来事
やっぱり良いですよね(*´д`*)
瑞希から最終回並みのクラス大好き発言が飛び出た第02話の感想です。
2010-01-14 15:23 :
心のプリズムNavi
最高クラスであるAクラスに宣戦布告されたFクラス。
果たしてFクラスは教室設備を良くする事ができるのか?
ネタバレありです。
2010-01-14 16:36 :
99UPキノコ
COBRA THE ANIMATION 第02話
「ユリとバラと保健体育」
評価:
──
僕は受けなんかじゃない!
脚本
高山カツヒコ
絵コ...
2010-01-14 18:14 :
いーじすの前途洋洋。
バカとテストと召喚獣の第2話を見ました。第2問 ユリとバラと保健体育「ねぇ、その大化の改新っていつのこと?」「3年生にもなって知らないのか?バカだな」「まだ習ってないから」「覚え方は簡単だぞ、“無事故の改新”って覚えるんだ」「むじこ?」「そう、大化の改新...
2010-01-14 18:23 :
MAGI☆の日記
バカとテストと召喚獣 第3巻 [Blu-ray]クチコミを見る
前回のお話し、原作を見ている方の話しを聞くと結構端折っていたらしい。そう言われると展開の早さは目立ったかなという印象はあります。
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピ?...
2010-01-14 19:47 :
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「ユリとバラと保健体育」を見ました。
Aクラスと試験召喚戦争を行います。
小学生のテスト問題が出る高校って羨ましい。
2010-01-14 19:58 :
春の恋と月の魔法
さて、「バカとテストと召喚獣」第2話。
単純におもしろかったです。笑った。
ちなみに原作は今、第1巻p.62です。(未読、という方が男...
2010-01-14 21:33 :
ひそかにささやかにアニメを応援している日記
バカとテストと召喚獣7 (ファミ通文庫 い 3-1-9)(2009/12/26)井上 堅二商品詳細を見る
vsAクラス
2010-01-14 21:36 :
地図曹長道中記
大将が負けてどうするwww
まさかこんな負け方をするとは
シナリオどおりじゃなかったんかいw
雄二は自分からテスト対決を仕掛けてこの有様とは…
勝算があるといって53点、本人はこれが実力といってたけど、それにしては不可解すぎる。
まだなにかシークレッ...
2010-01-14 21:52 :
のらりんクロッキー
坂本はクラス代表による一騎打ちをAクラスに交渉。
負けた方が一つ言うことを訊くと引きうけた霧島翔子には百合疑惑が(^^;
島田美波も...
2010-01-14 23:05 :
SERA@らくblog 3.0
『あいつはもしかしたら本当のバカかもしれんのぅ』 2回目にしてフラグが乱立?どころかバカ争奪戦の様相を呈している(爆) それにしても秀吉がどんどんオンナノコに見てて困る! ラウンドガール姿の力の入れように洗脳されてる自分が確実に居る。 バカとテストと召喚?...
2010-01-14 23:55 :
風庫~カゼクラ~
大化の改新
バカとテストと召喚獣 第1巻 [DVD](2010/04/23)下野紘原田ひとみ商品詳細を見る
2010-01-15 00:14 :
せーにんの冒険記
主人公・吉井明久が所属するのは学年でも成績最低のFクラス。しかも教室の設備は学年トップのAクラスの充実ぶりとは比べものにならないほど...
2010-01-15 00:17 :
新さくら日記
バカとテストと召喚獣ですが、FクラスはAクラスに試験召喚戦争を仕掛けます。全く勉強していない状態で宣戦布告したFクラスへの制裁だそうですが、リーダーの坂本はAクラスに交渉します。5人の団体戦で勝った方は負けた方の命令に従うことになります。対決の方法はF?...
2010-01-15 00:26 :
一言居士!スペードのAの放埓手記
前回、1学期早々に試召戦争でE組に逆転勝ちしたF組。
今回の相手はトップのA組で、
明久はヘタレ受けwww
2010-01-15 14:18 :
明善的な見方
スカッと爽やかコカ・コーラ!!的存在のボクが、ムッツリーニのドスケーベノビッ....
スカッと爽やかコカ・コーラ!!的存在のボクが、ムッツリーニのドスケーベノビッチになってしまったらあなたは引きますか? それとも轢き逃げですか?(続きを読む)
もしかしてあな?...
2010-01-15 16:15 :
30秒!ニュースで知る今の日本