生徒会の裏話


ファンタジア文庫21周年フェア全員サービス!
ということでファンタジア文庫の帯についている応募券を2枚送ると全員に当たる書き下ろし小冊子が届きました。
応募いただきありがとうございましたという編集部からのメッセージ付きでした。
内容ですが,32ページで「混乱する生徒会」,「打ち合わせ@メール」の2本が収録されています。
「混乱する生徒会」はファンタジア文庫21周年がネタに。
「打ち合わせ@メール」は生徒会の小説を出すまでの編集者との打ち合わせのメールの内容が。
このやりとりは非常に面白かったです。
裏話として,生徒会が編集部の猛反対の末に刊行されたことや,電○文庫から刊行予定だったこと,作者が美少女であることなどが。面白いネタを提供してくれていますw
こういう企画は面白いので22周年にもやって欲しいです。

応募はこの2冊でしました。
もう一冊を何にするか悩んだのですが,これはゾンビですか?が一番面白そうだったので。
新しいファンタジア文庫の作品に手をだす良い機会になります。
- 関連記事
-
- シュガーダークは続巻が出ない可能性が (2010/05/05)
- 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 アニメ化決定! (2010/05/01)
- 迷い猫オーバーラン! 第2話 「迷い猫、笑った」 (2010/04/16)
- 迷い猫オーバーラン! 第1話 「迷い猫、駆けた」 (2010/04/09)
- ラノベ 「僕は友達が少ない」が小五女子の間でプチブーム!! (2010/03/12)
- 「神様のメモ帳 5」 が5月に発売!! ドラマCD第二弾も!! (2010/03/03)
- 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 ドラマCDの試聴版が配信 (2010/02/16)
- 生徒会の裏話 (2010/01/28)
- ラノベ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5 感想 (2010/01/21)
- ベン・トー 5巻に特殊しおりが (2010/01/19)
- トロステに竹宮ゆゆこさんが!! (2010/01/16)
- 迷い猫オーバーラン! PV公開!! (2009/12/22)
- 2009 Junk Head な Book of the Year (2009/12/22)
- 迷い猫オーバーラン! ブログ&公式サイト始動 (2009/12/04)
- 迷い猫オーバーラン! アニメキャスト決定!! (2009/12/03)
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんばんわぁ。
素敵なフェアですね!生徒会の小冊子面白そうです!
来年も22周年フェアをやってくれるといいですね。
>裏話として,生徒会が編集部の猛反対の末に刊行されたことや,
>電○文庫から刊行予定だったこと,作者が美少女であることなどが。
>面白いネタを提供してくれていますw
アニメでも電撃ネタとか沢山の他社の作品ネタを堂々とやってましたね。
編集部でもさすがにこれはマズイと思って最初は反対したのかもしれないですね(^^)
素敵なフェアですね!生徒会の小冊子面白そうです!
来年も22周年フェアをやってくれるといいですね。
>裏話として,生徒会が編集部の猛反対の末に刊行されたことや,
>電○文庫から刊行予定だったこと,作者が美少女であることなどが。
>面白いネタを提供してくれていますw
アニメでも電撃ネタとか沢山の他社の作品ネタを堂々とやってましたね。
編集部でもさすがにこれはマズイと思って最初は反対したのかもしれないですね(^^)
Re: No title
> につきさん,こんにちわ。
生徒会ならではのジョークが裏表紙に載っていました。
作者の以前のシリーズと生徒会は全く作風が違うので編集部は驚いたと思います。
(まぎる先生や,エコー・オブ・デスはそのシリーズの登場人物です)
電撃はラノベの中では最大勢力でその次がファンタジアなので対抗心があるのかもしれません。
一時期,作者が美少女という噂が流れたことがありました。
バカテスの作者も美少女設定されたことがあります。
ラノベ作家たちが美少女という設定の作品,「ばけらの!」というのもあるので,その辺りをネタにしたのかもしれません。
生徒会ならではのジョークが裏表紙に載っていました。
作者の以前のシリーズと生徒会は全く作風が違うので編集部は驚いたと思います。
(まぎる先生や,エコー・オブ・デスはそのシリーズの登場人物です)
電撃はラノベの中では最大勢力でその次がファンタジアなので対抗心があるのかもしれません。
一時期,作者が美少女という噂が流れたことがありました。
バカテスの作者も美少女設定されたことがあります。
ラノベ作家たちが美少女という設定の作品,「ばけらの!」というのもあるので,その辺りをネタにしたのかもしれません。