おおかみかくし 第12話 「嫦娥町奇譚」 (最終話)


「こんな恐ろしい設定を思いつくなんて……都会の子はやっぱり刺激を求めているんだわ」
……おおおかみかくし,はじまったな。神回です。
この眠ちゃんの姿になんのリアクションもみせない博士……
かなめさんから唐突にオカルト探求会の話が。博士もメンバーに入っています。
とりあえず得体の知れない物を探求することに。
ウサエルさんの話になると目が輝く眠。アンタ誰だよという感じです。
「ウサエルだよ,ぴょん!」
アンタ誰だよ。キャラ変わってるよ。
何だか久しぶりにマナにスポットがあたった感じが。
眠のウサエルは神がかっていると絶賛です。そこに痺れる,憧れる!
マナの女の子らしいファンタジーな幻想を脳内でダークな設定に曲解する眠……
眠の方が恐ろしい子です。
怪しげな術で,ウサエル暗黒帝國を作り上げる眠……
ウサエルが寄生獣になってるし。
何かに噛まれたっていうレベルじゃないぞ。
Bパートは喫茶エトランゼ。ついにアイスコーヒーが来るのか!!
「今日は暑いですね。冷たいアイスコーヒーはいかがですか」
ゲーム版で絶大な人気を誇ったエピソードなのですが,こういう使い方をしてくるとは。
アイスコーヒーの無駄遣いです。ゲーム版では最高だったのに。
今日はこの店に地元のケーブルテレビが来ると。
伝説のウェイター,「嫦娥の重」を取材に。
「アンタ誰?」
「ヒロシです」
なぜかウェイトレスになる博士。
喫茶店に入ったことがないのにTVに出たくてやってきた。そのことを隠そうとする眠が可愛すぎです。
なぜかおっさんにモテモテの博士。貞操の危機です。
「ゲイボルク」
嫦娥の重,登場!! その正体は眠のお父さん。
そして,なんというベタなオチ!
凄かった!! 最終回は最高でした! 神回です!
ここまでカオスにやってくれるとは。
最後までついてきた視聴者に対するご褒美でした。
眠に関してはゲーム版ではもっとシュールです。
アイスコーヒーも最高なのでお勧めです。
■ おおかみかくし
おおかみかくし,最終回について語っているマナ役の藤田咲さん。
マナは車椅子のことも扱われなかったし,お兄ちゃんのベッドに(ry もなかったし,可愛そうな子でした……
藤田咲さんってアニメも役もいいものに当たらないよなと思ってしまいます。
総評:
ゲームが面白かったので期待していました。昨年コンプした数少ないゲームでした。
ゲーム版の序盤はある仕掛があって,見事にわたしも釣られたのですが,それをアニメでどうやって再現するのだろうと思っていたら,五十鈴エンドを示唆する入り方に。この展開は良かったと思います。はじめて見る人でも期待を高めることができたのではないでしょうか。
キャラは可愛いし,五十鈴(デレ),かなめ(腹黒),眠(ツン)とヒロインにそれぞれ魅力がありました。
そして,なんといっても五十鈴の兄貴の存在です。新しい恐怖の形を教えてくれました。
しかし,5話での兄貴退場の後が迷走していました。6話の五十鈴エンドはまだ良かったのですが,7話から賢木と香織のストーリーを描こうとしたのが失敗だったのでは。
10,11話が酷い出来で,失速感が半端なく,ずっと支援してきたわたしでもライフがゼロになりそうになりました。
しかし,最終話で完走した我々へのご褒美が!!
今の自分なら「おおかみかくし,面白かった!!」と言ってゴールすることができます。
おまけ:
眠役の伊瀬茉莉也さんがtwitterで,最終回について語っていました。
前回が最終話だと思って見逃した人も。
前回の終わり方で,最終話を切った人もいると思います。
野球でいうと,負け試合だと思って帰ったら,大逆転になったようなものですねw
■ Junk Head な奴ら おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」
■ Junk Head な奴ら おおかみかくし 第2話 「兄妹」
■ Junk Head な奴ら おおかみかくし 第3話 「衝動」
■ Junk Head な奴ら おおかみかくし 第4話 「予感」
■ Junk Head な奴ら おおかみかくし 第5話 「暴走」
■ Junk Head な奴ら おおかみかくし 第6話 「恋」
■ Junk Head な奴ら おおかみかくし 第7話 「喪失」
■ Junk Head な奴ら おおかみかくし 第8話 「錯綜」
■ Junk Head な奴ら おおかみかくし 第9話 「密室」
■ Junk Head な奴ら おおかみかくし 第10話 「八朔祭」
■ Junk Head な奴ら おおかみかくし 第11話 「終焉」
- 関連記事
-
- 夏アニメ注目ヒロイン 「萩村スズ」 生徒会役員共 (2010/06/20)
- 2010夏アニメ 視聴予定 (2010/06/11)
- 侵略!イカ娘 今秋放送予定! 公式サイトオープン! (2010/06/04)
- WORKING!!にはお約束的な温泉回は必要なのか (2010/05/28)
- 漫画 「日常」 が京アニでアニメ化決定!? (2010/05/22)
- アキカン! 全話視聴! (2010/04/27)
- アマゾンの「これにも注目」にけいおん!!2話に登場のものが! (2010/04/16)
- おおかみかくし 第12話 「嫦娥町奇譚」 (最終話) (2010/03/26)
- バカとテストと召喚獣 第12話 「愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)」 (2010/03/25)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」 (最終話) (2010/03/23)
- 2010春アニメ 視聴予定 (2010/03/22)
- とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」 (2010/03/21)
- バカとテストと召喚獣 第11話 「宿敵と恋文と電撃作戦」 (2010/03/18)
- Amazon.com DVD BOX情報-DTB,Kanon,Air (2010/03/16)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十一話 「来訪者・燃ユル雪原 」 (2010/03/16)
Bパートでは、博士が女装させられた後の小林さんの冷たく引いた声が最高でした。小林さん、演技上手くなったんですかね。
管理人さんが「神回」というのにもうなずけます。
例のシーンうる覚えだったので見てみました。
あのシーンの眠ちゃんも可愛いですね。
ゲームの眠ルートでは「あぁもう,頭が櫛名田さんで一杯だ」と博士が悶えるのですが,眠るの可愛さを描いてくれていました。
小林ゆうさんは,10,11話あたりは体調を崩してでもいたのか,声の調子が悪くいつものゆうさんではない感じがしました。次の出演作にも期待しています。来期はメイド様,B型に出ることが決まっていると思います。
先回までとは全く違うノリでしたね。
メイド様も一応期待しているのですが,S.Aに近いノリを感じてしまったので,不安があります。JCは大きい会社なのでどのチームになるかによって違いがあるので,1話を見るまで不安です。