けいおん!! 第1話 「高三!」

「新歓ライブに向けて必殺技開発中!」
ウインドミル奏法を使う唯。
The Who の Pete Townshend の必殺技です。
朝早く来て一人で部室で練習する唯。
隣には食べかけのパン。唯がギターをどれだけ愛しているのかということが描かれていますね。
1期では時間を間違えて早く学校に来てしまった唯ですが,2期でも同じことを。しかし今ではギターを弾くという目的が。演奏も上手になっています。
三年次は全員同じクラスに。のどかちゃんも。担任もさわちゃんだし。
始業式では校歌をやるとは。
高三ということで卒業式を意識した演出ですね。散る桜を唯が拾っていたし。
新入部員獲得に燃えるあずにゃん。
卒業したらあずにゃんが一人になるということで,あずにゃんのためにも頑張らないとと唯も新歓ライブに向けて力を入れます。
2期でも廃部の危機が。
唯がつくったビラ……
あずにゃんはブタなのか……けいおんブタ!唯はけいおんアンチになったのか……律もブヒブヒ言ってるし……
部員獲得のための律ちゃんの作戦。
体当たりして音楽室まで運んでもらう……
行き倒れ作戦に,道を尋ねる作戦,スパイ大作戦……
策に溺れるメンバーですが,昨年は演奏を聴いてあずにゃんが入ってきてくれた,ということで歓迎会でのライブで勝負です。
しっかりとウインドミルを使っている唯。
それでも来ない新入部員。
しばらくはこのままでいいと言う唯。
「こうしてみんなで部室に集まって,お茶飲んで練習して演奏して,ずっと5人で」
それを扉の外で聞いていたあずにゃん。
部室に入って来たのを見て,お茶しているのを怒られると思ってビラを配りに行こうとする唯。
しかし,あずにゃんは,ミルクティーくださいと輪の中に。
「わたし,今年まではこの5人だけでやりたくなりました」
1人浮いていることが多かったあずにゃんでしたが,完全に輪の中に溶け込むように。
EDに出てきたこの人はだれなんだろう。
ムギのキーボードが新しいモノに。
オルガンですね。ハモンド B-3か。100万以上します。購入する猛者は現れるのか。
■ 製品情報/ハモンドオルガン New B-3
次回は「整頓!」
大掃除です。
相変わらず面白いです。OP&EDは微妙でしたが。
いつものけいおんを楽しむことができました。
なんとしてでも新入部員を獲得しようとしていたあずにゃんがこのままでいいというその変化が実に良かったです。
このまま5人の絆を描いていって欲しいですね。
進路のことはどうなるのだろう。
ピート・タウンゼントのウインドミル。
- 関連記事
-
- けいおん!! 第8話 「進路!」 (2010/05/26)
- けいおん!! 第7話 「お茶会!」 (2010/05/21)
- けいおん!! 第6話 「梅雨」 (2010/05/12)
- けいおん!! 第5話 「お留守番!」 (2010/05/05)
- けいおん!! 第4話 修学旅行! (2010/04/28)
- けいおん!! 第3話 「ドラマー!」 (2010/04/21)
- けいおん!! 第2話「整頓!」 (2010/04/14)
- けいおん!! 第1話 「高三!」 (2010/04/07)
- アニメ けいおん! 第13話 「冬の日!」 (2009/06/26)
- アニメ けいおん! 第12話 「軽音!」 (最終回) (2009/06/19)
- 澪はなぜ「バカ律」と言ったのか けいおん!11話の考察 (2009/06/12)
- アニメ けいおん! 第11話 「ピンチ!」 感想 (2009/06/12)
- けいおん!10話の演出 で気になった点 (・ε・) (2009/06/05)
- アニメ けいおん! 第10話 「また合宿!」 感想 (2009/06/05)
- あずにゃんこと中野梓が使っているギター (2009/05/29)
二期も変わらず面白かったですよね。OPとEDはまあまあかな。そのうち好きになるかもだけどw
安定した面白さ,期待通りの内容をやってくれるというのはさすがですね。
細かいところの動き,仕草は1期よりもパワーアップしていますし。
劣化したといえるのはOP&ED曲ぐらいでしょうかw