けいおん!! 第3話 「ドラマー!」

「ドラムやだ!」
輝け!りっちゃんシリーズ。キラ☆キラ
ドラムは目立たないから転職したいとりっちゃん。
ドラマーなら誰もがたどる道です。
ギタリストりっちゃん!
浮気するギータ。
Eコードでリタイアするとは……超簡単なコードなのに。
渡り鳥りっちゃん。モブの子と浮気中です。
コージー・パウエルと評されていましたが,彼はジェフ・ベック・グループ,レインボー,MSG,EL&P,ホワイトスネイク等々数多くのハードロックバンドに参加しています。バンド面の中でもっとも入れ替わりが多いのがドラマーでもあるのですが。
キーボードプレイヤーりっちゃん!
色んな音を出して楽しみます。
黒化りっちゃん!
ホラーな音で澪を脅えさせますw
澪のベースには手を出さないとりっちゃん。
目立たずにバンドを支え,飛びださず埋もれないサウンドを作り出している澪。
そこは聖域となっています。
うおっまぶしっ!
買っていたのか!これでりっちゃんを輝かせようと。
サイドポニーなりっちゃん!
デコはデフォルトなのか。
ドラムを始めようとしたときのことを回想します。
The Who のDVDを見ていたりっちゃん。
フーのドラマーといえばキース・ムーンです。
ドラムをぶっ壊すパフォーマンスで有名です。
さわちゃんがマイケル・ジャクソンに!
キラキラしようとしすぎて失敗です。
修学旅行のフラグが立っています。
「ハチミツ色の午後が過ぎてゆく,ハニー・スイート・ティー・タイム」
新曲も誕生。
次回は「修学旅行!」
京都です。
りっちゃんの回でした。
いつもとは違うポジションにつくことによって,りっちゃんの存在が描き出され,いつものポジションに落ち着きます。
りっちゃんもドラムを始めたときのことを思い出して,改めて澪の存在,バンドとの仲間との絆を確認することが。
りっちゃんのあの性格はドラム向きです。唯がやったらリズムが不安定になりそうだしw
- 関連記事
-
- けいおん!! 第10話 「先生!」 (2010/06/09)
- けいおん!! 第9話 「期末試験!」 (2010/06/02)
- けいおん!! 第8話 「進路!」 (2010/05/26)
- けいおん!! 第7話 「お茶会!」 (2010/05/21)
- けいおん!! 第6話 「梅雨」 (2010/05/12)
- けいおん!! 第5話 「お留守番!」 (2010/05/05)
- けいおん!! 第4話 修学旅行! (2010/04/28)
- けいおん!! 第3話 「ドラマー!」 (2010/04/21)
- けいおん!! 第2話「整頓!」 (2010/04/14)
- けいおん!! 第1話 「高三!」 (2010/04/07)
- アニメ けいおん! 第13話 「冬の日!」 (2009/06/26)
- アニメ けいおん! 第12話 「軽音!」 (最終回) (2009/06/19)
- 澪はなぜ「バカ律」と言ったのか けいおん!11話の考察 (2009/06/12)
- アニメ けいおん! 第11話 「ピンチ!」 感想 (2009/06/12)
- けいおん!10話の演出 で気になった点 (・ε・) (2009/06/05)
確かに、りっちゃんの性格ならドラム向きかもしれませんね。つか、ドラム以外考えられないですw
あと、今回はムギがツボでしたw 新曲を作ってくるなんてナイス!
今回は隊員歓喜の回でしたね。
わたしの友達もドラムをやっているのですが,細かいことを気にしないというか大雑把な性格ですw
1期でもバンドが演奏していた曲はクレジットではムギ作曲になっていましたね。
2クールで話数に余裕があるので曲ができてゆく課程も見せてくれるかもしれないですね。
2クールだといろいろできていいですね。
今回のような個人回や,次回のような学校行事もやってくれるし。
今回は最後のりっちゃんの定位置ドラムからみんなを見るシーンがよかったです。
こうやってみんなを見ているんだなという,りっちゃんの気持ちが伝わってきました。
京アニなら安心して信じてみることができますね。