シュガーダークは続巻が出ない可能性が
![]() | シュガーダーク 埋められた闇と少女 (角川スニーカー文庫) (2009/11/28) 新井 円侍 商品詳細を見る |
■ ハルヒ以来6年ぶりの大賞 「シュガーダーク」発売 - アキバBlog
■ 第14回スニーカー大賞《大賞》受賞作!『シュガーダーク』
シュガーダークは第14回スニーカー大賞受賞作。著/新井円侍 イラスト/mebae の作品です。
「涼宮ハルヒの憂鬱」以来の6年ぶりの大賞作品と言うことで話題になっていましたが,続巻が出ない可能性が高くなってきました。
■ スニーカー大賞 - Wikipedia
スニーカー大賞受賞者は……
第2回(1997年)ジェノサイド・エンジェル 叛逆の神々:吉田直
第3回(1998年)神々の黄昏 ラグナロク:安井健太郎
第8回(2003年)涼宮ハルヒの憂鬱 :谷川流
第14回(2009年)SUGAR DARK -Digger&Keeper-:新井碩野
なかなか大賞が出ないこともあり,4人しかいないのですが……
吉田直:2004年に死去。安井健太郎:活動休止中。谷川流:ハルヒの驚愕が……
ということで現在は新刊が出ない状態になっています。
■ ¥Gブログ: お詫び
シュガーダークの作者のブログですが……
-最低でも向こう三ヶ月は、新作の出版予定はありません。雑誌ザ・スニーカーに短編などを載せる予定も、今のところありません。……現在、新作の執筆作業は続けておりますが、時期や発表形態については未定です。-
と書かれ,しばらくは2巻がリリースされないこと。そして本以外のメディアで発表されるのではという憶測を呼ぶことになりました。
■ ¥Gブログ: 四月総括
前回の日記にて言外に述べるような書き方をしてしまったのですが、
今製作しているのは、シュガーダークの二巻ではありません。
身も蓋もない言い方をしてしまえば、二巻は、頓挫してしまいました。
待ってくださっていた方には、本当に、本当に申し訳なく思っております。
(具体的な事情については、興味のある方には
お伝えする義務があると思いますので、いづれ何らかの形でと考えています。)
ひとつ言えるのは、昨年末から今春にかけての二巻の作業が難航した結果、
私は、自分がどうやって文章を書いていたのかさえわからなくなるような状態に陥っていました。
現在書いているのは、そのリハビリも兼ねた、まったくの新作です。
と2巻の作業に難航して頓挫したと。
こうなると2巻が出る可能性は低そうです。
ハルヒ以来の受賞ということで大きな話題になりCMも作られていました。
ラノベはシリーズを続けてゆくことによって売り上げも増えてゆくので編集側としても今後のシリーズ展開に大きな期待をかけていたと思うのですが,難しいものです。
賞に応募するときにはそこで完結するように書くことが求められます。
■ スーパーダッシュ文庫 小説新人賞
作家として本を出してゆくというのは大変なことだというのがわかります。
“ハルヒ”以来のスニーカー大賞受賞作品「シュガーダーク」はアニメ化も視野に
角川書店の社長から「ぜひアニメ化してみたい」と授賞式で発言があったようにプレッシャーも大きかったのでは。
追記ではシュガーダークのスレの反応を。
シュガーダーク発売後の評判。(2009/12/1発売)
106 :イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 09:11:38 ID:Mjo/I8eY
良作だけど、これ絶対に単発だよなあ
あとがきで続編書くようなこと書いてあるが
新シリーズやったほうがいいのに
139 :イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:43:01 ID:xHWmw5xW
金色の帯に惹かれ、久しぶりのスニーカー文庫。
個人的には結構良かった。割と好きなタイプ。
主人公が女性にあまり免疫のない軍人さんで、自分のスキルを
それなりに生かすつーところはなんとなく『とある飛空士への追憶』を
思い出したりもした。どっちも典型的なボーイミーツガールものだし。
でもハルヒ以来6年振りの大賞受賞作! という冠に相応しいか
というと…ちょっと普通過ぎる気もするなぁ。
あとちょっとネタバレだけど、終盤に「コキャッ」ってする必要無かった
んじゃないかなと読後に思いました。
140 :イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 02:01:42 ID:TBiWpPqS
序盤の世界観や文体は良かったけどな
村上の「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」みたいな展開になると思いきや
急転直下の王道ラベノ展開にガッカリ。
149 :イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 10:15:51 ID:pKhQgwQK
ジュンク堂
11/28 11/29 11/30
*80冊→*63冊→*58冊 シュガーダーク
155 :イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 18:38:07 ID:39jbZKdC
そうかな、そう迂遠な言い回しでもなかったと思うけど
ただ小さく丁寧にまとまってる感じなんで、壮大感を期待してたら微妙に肩すかし感が
面白かったけど、大々的に売り出して長期シリーズ化みたいな話じゃないよな
156 :イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 18:46:35 ID:9Ix8tFwb
まあ、「これが受賞作?」って意見はどの賞にも必ず付きまとうものさ。
優れた作品に贈られる賞というよりは、新進作家を後押しする為の賞なのだから。
大賞に相応しい作家であるか否かの判断は、今後の活躍次第なんじゃないの。
166 :イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:02:31 ID:MEVf0EHq
ラノベでこんな鳥肌たったのは久しぶりだったんだが……
最初の文との繋がりが理解出来た時の感動は異常w
179 :イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 11:54:01 ID:tNNrZoa6
結構面白かったけど、一巻で終わるのが一番綺麗な終わり方だな
あとがきを読むとシリーズ化を見据えて書いた作品でも無いっぽい
まあ、二巻は間違いなく出るだろうし、出たら買う
185 :イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 15:30:06 ID:0W98S2aa
続編無理なんじゃ、一巻完結がいいんじゃ、とは各所で聞くな
靴も出すの急がせたのか、そこらを上手く改稿させたりもしていない感じなのか
186 :イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 15:32:14 ID:tNNrZoa6
>>183
十分に面白い
近年の悪い意味でのラノベっぽさがないよ
ただ内容的に続巻を書くにつれて劣化して行きそう
209 :イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:02:02 ID:BU0uIz0h
読み終わった
やばいなこれおもしろかった
世界に引き込ませ、息づかいが伝わってくるような描写力の点でも
ラノベの一言で片付けるのは非常にもったいないな
映像化というなら、映画向きかもしれない
233 :イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 03:55:48 ID:T03Aqunm
しかしこれ、ほんっと続きが想像しにくいなあ
後、綺麗にまとまり過ぎだし、登場人物が少なすぎるのもあって、同人ブレイクで火が付くこともなさげかな
これを延々絵でやると、かなりのアレな内容になるしw
244 :イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 10:06:57 ID:vs6qAUaN
今回は受賞者自体も多かったし、大賞を出し惜しみしても仕方ないから
思い切って受賞させて、力入れてます、ってのを大々的にアピールすることによって
ワナビ達の目を靴に向けさせようとしてるんじゃないかなあ。
実際、大賞排出によって作者・靴共にある程度注目されてるし。
331 :イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 21:41:45 ID:c1FSy30L
俺も今読んだ。
伏線の貼り方と回収の仕方が上手いなあ、と思った。
読んでる最中にプロローグを2回は読み返したわ。
プロローグ見た時は小説界のタブー「の3連発」が
初っ端からあったからなんだこれ? と思ったが
ワナビの俺の足元にも及ばぬ文章力だった。
410 :イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 18:16:23 ID:XuJgp/3o
この人文章力あるね。
ただ俺も、奇麗に纏まり過ぎてるというか、
大賞としての個性があまり感じられないと思った。
なんつーか、絵の滅茶苦茶上手い新人漫画家を見ているような・・・。
411 :イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 19:02:03 ID:IbMkEv8B
やっべ超おもしれー、とか、シュガー最高、とか
そういう勢いのある感想が出る作品じゃない
良作、あるいは佳作みたいな
473 :イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 00:03:12 ID:qLVLwrPd
これって落ち目レーベルの話題作りの為の大賞だろ
いいとこ佳作レベルだと思うぞ
474 :イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 00:04:32 ID:7PxdTorT
そもそも編集が何人もここから逃げ出してるんじゃなかったっけ
475 :イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 00:17:10 ID:eLdRWM6y
大賞にするには弱いんだよなー
俺は好きだけどさ
各所で「(悪くはないが)大賞というには・・・」
の感想を聞く度に
もうやめてライフはゼロよ気分だわ
変なプッシュは勘弁しろスニーカー
476 :イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 00:24:47 ID:zpxy4fzt
他人事ながら、作者がプレッシャーで潰れないかちょっと心配だなw
もし自分が作者の立場だったら記者会見の時点でライフ0だわw
4/14のブログの内容に対する反響:
158 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 04:11:20 ID:R2prL3ap
生存報告きたな
「本という形になるかわからない」ってどんだけ斜め上の方向にブッ飛ぶ気だよwww
159 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 05:18:19 ID:pZyOrUXI
この先三ヶ月は短編含めて新作無し
内容にちょっと問題がありそう
本という形態になるかわからない
まさかエロゲー・・・とまではいかなくても、年齢制限付けてゲームとかOVAってこともありうるんだろうか
まだ一作しか出してないのにこの先どうなるんだwww
160 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 14:31:10 ID:/u3Mfyqj
シュガダはもう駄目かもわからんね・・・。
163 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 15:43:20 ID:v0V2hAIX
新作って言い方が曖昧だな……
シュガーダークの続編なのか、完全新作なのか
コミカライズのこと考慮するなら続編だと思うが、どうなんだろう?
てか内容にちょっと問題があるって、具体的にどんな問題だよ?
171 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 22:20:07 ID:dT86XyQa
会見とかCMとかで大騒ぎしちゃったから、第一巻で終わりってのは流石に角川が許さなさそうな気もするけど
4/30のブログの内容に対する反応:
216 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 03:29:21 ID:NKcWjsyK
まあここの編集は評判悪いからね、そんなに無理することないよ
217 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 07:43:24 ID:GoTH5HRC
続編向きの話でもないのに、続編要求する角川の判断力に疑問を持っちゃうZE
218 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 07:50:11 ID:cOgldN9c
最初から新シリーズ方向で話を進めてればそろそろ出てたかもしれないんだな
219 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 08:54:59 ID:9jssCPnx [1/4]
>>217
応募作品は1話完結が求められるから最初から続編向きで作られてないけど?
ハルヒでもそういう奴いるけど、後から調整することなんて普通じゃないか
220 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 09:10:17 ID:MKmKM0PC
>>219
1話でまとまっているのと、続編向きかどうかは別問題。ハルヒを例に出しても意味が無い。
221 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 09:19:15 ID:fy/DCi5N
ラノベは基本的に主人公とヒロインが結ばれたら完結だからね。
ハルヒはそこを旨く避けきったよ
いや、大賞取ったバージョンから手を加えたのかもしれないがね。
224 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 14:28:40 ID:AKBBHXG0
頓挫した原因は、やっぱり受賞イベントだろうな。
あれが後々変なプレッシャーになって圧し掛かってきたんだろう。
自分がどうやって文章を書いていたか忘れるとか、
追い詰められ方が尋常じゃない。
なんだかブログの内容も、文章もそうなんだけど、
新井先生は他人の目を気にし過ぎている感じがする。
滝本やラボみたいに恥の塊のような奴もいるんだし、
もっと自分らしくやればいいと思うんだけどなぁ。
実はわたしは本を購入しながらまだ読んでいません……
こうしてみると2巻以降が難しい内容だったみたいですね。
自分の好きな作品を書きたいという作家側,売りたいもの,売れるものを書いて欲しいと思う編集側の思惑もあると思うし。
- 関連記事
-
- IS(インフィニット・ストラトス)アニメ化決定! (2010/06/22)
- ラノベ書きたいから使えそうなSFネタくれ (2010/06/12)
- 「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」 回収か?! (2010/06/08)
- 第17回電撃小説大賞の応募総数が明らかに! (2010/06/08)
- 「僕は友達が少ない」 アニメ化のガセネタが (2010/06/07)
- リーク?釣り? 電撃小説大賞の応募数が…… (2010/06/03)
- ラノベ 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 感想 (2010/05/22)
- シュガーダークは続巻が出ない可能性が (2010/05/05)
- 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 アニメ化決定! (2010/05/01)
- 迷い猫オーバーラン! 第2話 「迷い猫、笑った」 (2010/04/16)
- 迷い猫オーバーラン! 第1話 「迷い猫、駆けた」 (2010/04/09)
- ラノベ 「僕は友達が少ない」が小五女子の間でプチブーム!! (2010/03/12)
- 「神様のメモ帳 5」 が5月に発売!! ドラマCD第二弾も!! (2010/03/03)
- 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 ドラマCDの試聴版が配信 (2010/02/16)
- 生徒会の裏話 (2010/01/28)