けいおん!! 第8話 「進路!」

「もしもしカメよカメさんよ~どうしてそんなに鈍いのか」
進路を決めるのにもカメさんな唯。このままでは本当にニートに……
進路:ニート
みんなの進路に流されそうになる唯ですが学力の問題が……
古文の助動詞は歌で覚えるというムギの言葉に反応する唯。
カメさんの歌に合わせて完璧に覚えていますが,それの使い方がわかっていません。
語られるのどちゃんと唯の出会い。
いつのまにか隣にいたと。本能的に頼れる人だと感じたみたいです。
レトルトではなく固形のルーを持ってきた唯。
困ったことはないですか?と質問するところがさすがあずにゃんです。
調理実習でも戦力になっていないし。
たこ担当なのに忘れてたこ無したこ焼きに。
唯の小学校時代の将来の夢は幼稚園の先生。
子供たちとずっと遊んでいたいから。
作文の発表といえば澪にもエピソードが。
ごまかそうとする澪ですがあずにゃんが食いつきます。
前回のケーキ入刀で梓澪になったのか。
小学生時代の澪。
本をいつも読んでいるおとなしい子で恥ずかしがり屋。
その反応が楽しくていつもちょっかいを出す律。
小四の頃に賞を取り,受賞者は全校集会で朗読することに。
「だったら律ちゃんが賞をもらえばよかったのに!みんなの前で読むのやだよ!」
知らなかった澪の一面を知りフラグが立ちます。
律のパイナップル星人の特訓によって無事に朗読できました。
これが澪の世界か。凄くシュールだ。
結局唯と律は進路をミュージシャンにするも却下されます。
次回は「期末試験!」
試験前は部活禁止の話みたいです。
幼稚園時代と小学校時代の唯
進路の話かと思ったら和唯,律澪の過去の話でした。子供時代も可愛いです。
目標は武道館ということなのでミュージシャンに落ち着くかと思ったら,結局決まらないまま終了です。
澪とムギは大学に進学するみたいだし卒業後のHTTはどうなるのでしょうか。ムギの女子大は名門みたいなので4人が同じ大学に行けるようには思えないし。
進路が決まらないまま登校する唯が触るカメ。
カメのようなゆっくりとした歩みですが,自分からクラスメイトの進路を聞いて参考にしたりと少しずつ前に進んでいます。
そんな唯を応援しているのどちゃんの姿も良かったです。
唯はミュージシャンが一番向いていそうなのですがどうなることやら。
唯の後を追って律,梓,憂が加入すれば十分に活動できそうです。純ちゃんもいるし。
追記:
■ 『けいおん!!』#8で平沢唯が進路を迷っているシーンと、1期#1の部活を迷っているシーンを比較してみた :Syu's quiz blog
こういう細かいところのこだわりも京アニですね。
- 関連記事
-
- けいおん!! 第15話 「マラソン大会!」 (2010/07/14)
- けいおん!! 第14話 「夏期講習!」 (2010/07/07)
- けいおん!! 第13話 「残暑見舞い!」 (2010/06/30)
- けいおん!! 第12話 「夏フェス!」 (2010/06/23)
- けいおん!! 第11話 「暑い!」 (2010/06/16)
- けいおん!! 第10話 「先生!」 (2010/06/09)
- けいおん!! 第9話 「期末試験!」 (2010/06/02)
- けいおん!! 第8話 「進路!」 (2010/05/26)
- けいおん!! 第7話 「お茶会!」 (2010/05/21)
- けいおん!! 第6話 「梅雨」 (2010/05/12)
- けいおん!! 第5話 「お留守番!」 (2010/05/05)
- けいおん!! 第4話 修学旅行! (2010/04/28)
- けいおん!! 第3話 「ドラマー!」 (2010/04/21)
- けいおん!! 第2話「整頓!」 (2010/04/14)
- けいおん!! 第1話 「高三!」 (2010/04/07)
和ちゃんは小学時代の眼鏡をかけていないときの方が可愛い感じがします。
クールなキャラのように見えますが唯を温かく見守っているそのスタンスがいいですね。
>>澪
パイナップルだと思うことで作文を発表できたんだろうけど、その光景がシュール(笑)
唯のあのキャラは変わらなそうですね。
ずっとあのままでいて欲しいです。
澪の精神世界について行くのはわたしでは修行不足でまだ無理みたいです。
このシュールさが日常の制作に貢献するのでしょうか。