リーク?釣り? 電撃小説大賞の応募数が……
757 名前:キタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! [sage] 投稿日:2010/06/03(木) 11:14:13
∩ _ _ ≡=-
ミ(゚∀゚ ) ≡=- 長編! 7624!!!!!
ミ⊃ ⊃ ≡=-
(⌒ __)っ ≡=-
し'´≡=-
-=≡ _ _ ∩
-=≡ ( ゚∀゚)彡 短編! 592!!!
-=≡ ⊂ ⊂彡
-=≡ ( ⌒)
-=≡ c し'
短編組 競争倍率有利に!
長編投稿の俺、涙www目ww!
759 名前:キタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! [sage] 投稿日:2010/06/03(木) 11:24:22
ソース
日販に勤めてる俺の姉貴
っていうか、はしゃぐ気分ではまったくない。
はっきりいうと。
764 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 11:49:40
長編7600って昨年より増えすぎだろ
767 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 11:51:09
>>764
MW狙いの一般が増えてるんだよ、おそらく
768 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 12:04:04
どう見てもネタだな。
長編の数字はそれっぽいが、短編がそんなに少ないはずがない。
770 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 12:14:40
ネタだとしても、3500くらいならまだしも7000となると勝ち残れる気がしない
ネタだとしても7000はいつかありえる数字だ
一方で7000もしあってそれで受賞作が魅力無かったら目もあてられん
ガチで7000ならどんだけ一般文芸組流れてきてんだチッ
775 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:04:48
7000とかって日本に暇人居すぎだろ
776 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:05:15
7000は釣りだろうさすがに……
779 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:21:36
新聞の全面広告を考えると、おかしくないような気がしてくる
ラノベ読まないような作家志望(笑)の心の隙をつきそうで
どうせ俺は文壇に入れないならここ狙うよとか
780 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:23:15
いままで、このスレッドでプロとか余所のハイワナビとかが
投稿宣言することはなかったのに17回にかぎっては、
やたらプロやハイワナビが投稿したと宣言していた。
しかし7000人となると、当然、プロや余所から来た
ハイワナビも投稿していたとしても納得できる数字だ。
既存の電撃投稿者だけでこの数はまかなえない。
781 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:23:31
ラノベ?楽勝だろうと見下して応募してくるやつが大量にいるだろうな。
そして撃沈。
786 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:25:34
違った1.5倍じゃねえわ。長編の応募は3倍近いじゃねーかw
これマジっぽいな。編集のコメントで、スカイツリーだっていうのもあったし。
短編が激減したのは、もうこれ短編送ってもデビューなんかできねえって
みんなわかってきたからだろうな。
789 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:26:57
こりゃ競争倍率とんでもないことになってるぞ。
おそらく優秀な連中も続々と参戦しているに違いない。
さすが星の17回だな。
790 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:27:40
沢山の人間が星になってしまうわけですね。
創作文芸板であがっていた情報です。
■ 電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE

電撃小説大賞は6月に応募総数が発表されます。
電撃文庫に入っている電撃の缶詰,09年6月号には昨年の第16回の電撃小説大賞の応募総数が4573作品と発表されていました。
それを考えると第17回は増えすぎな感じが。
今月の電撃が出れば真相がわかるので,近いうちに総応募数は明らかになります。
既に応募者が最多の小説賞になっている電撃ですが,スレでは不況の影響もあって自宅で小説を書く人が増えたのではとか,文芸の方からも流れてきているのではという声が。
16回は例のパクリ騒動もあったので17回は注目を集めることになりそうです。
おまけ:

アスラクラインの作者,三雲岳斗さんがスニーカー文庫で出している「ダンタリアンの書庫」のアニメ化の企画が進んでいると。
793 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:28:52
不景気で、自宅待機とかあったからね。IT業界では特に。
このへんってラノベ世代だったりするし。待機してるあいだにラノベ書いてるヤツが
多かったんじゃないの。こいつらって微妙に文章力あるから強敵だと思うぞw
802 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:33:38
第一回とか600くらいだったのになあ。
電撃大賞の規模がここまで大きくなるとは思わんかった。
804 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:34:10
世間がそれだけ電撃を評価してるんだよ。
このスレがチャット状態になる理由が分かったわ。
805 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:34:27
第16回
長編:2849作品、短編:1753作品
長編だけで三倍ほどってのはさすがに嘘くさいと勘ぐらずにはいられない。
まあもうちょっとしたら本当かどうか解ることか。
806 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:35:42
なんかもう諦めついた。電撃デビューはもういいや。やるだけ無駄だ。
第十二回あたりだと、長編の応募総数1771なんだぜ?今年が7600って、
難易度上がりすぎじゃねーかよ。もうレーベル変えるわ。
ここまで肥大化すると、もはや正常な選出なんか無理だろう。既に第十六回から、
入賞作がのきなみコケるとか、拾い上げが盗作パッチワークとか、ほころびが出ている。
自重に耐えられずに沈む恐竜ってとこになりそうだ。オレはいまのうちから他レーベルを狙う。
807 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:35:42
今回は業界全体で色々あったので、
7000という数字はリアリティがある数字だ。
809 名前:キタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! [sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:38:25
姉貴に書き込みばれた。
電話で叱られたお。
叱られた上にいまから縄の準備だお。
だから腹いせにマジ書き込みしてやるお
日販ってのは嘘。
ほんとは東販の特販三課って部署だお
810 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:38:39
捏造にしては、短編が異常に減ってるとか、逆にリアリティがありすぎ。
捏造するんであれば、第十六回とほぼ同じような長編:短編の比率の数字を作るだろう。
>>757はたぶんマジっぽい。
811 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:38:43
>>806
つうか、もうちょっと選考の速度落とせばいいのにね。この規模だとしかたないし。
次にまた盗作が出たらもうもみ消しきれないだろう。
812 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:39:06
まてお前ら、釣りだとしてもなんでこんな短時間に涌くんだよ。
自演だよな?なっ?
821 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:44:05
それにしても長編7600て……
仕事なくて今年からラノベ書き始めた俺の同類が4500人くらいいるってことかい……
842 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:51:40
世の中、万単位の人数が失業してるからな!しかも再就職してないからな!
その時間を無職の奴はどう使う?
将来の収入も希望が持てないからパチをやる気もおきんだろ。
パチをやるのは年金組。
850 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:55:25
哀川さんのせいでオリジナリティーのある作品が評価されそうだな
どこかで読んだようなキャラや展開ではなく個性が大事になりそうだな
864 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 14:02:22
失業組はいままでラノベを書き続けてきた奴より、
新しい要素をもっているわけで、選考委員の目には斬新に
うつるだろうし、目につきやすいだろうね。
865 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 14:02:29
電撃にオリジナリティは必要ないっちゅうに。
おかま剽窃事件でなに学んだのお前らは。
866 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 14:02:40
ラノベというものをよくわかっていないで応募したような作品が逆に斬新だと評価されたりするかもしれないな
867 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 14:04:30
選考委員も、いままで似たような作品ばかり読まされて
うんざりしてるというぼやきを時々耳にしていたので、
今回は何か新しい波が起こりそうな気がする。
876 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 14:07:34
でも、今の雰囲気じゃ、テンプレ作品に受賞させにくい雰囲気じゃないか?
872 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 14:06:06
いや、やっぱ今のラノベを知ってるヤツのほうが強いって
俺が一年前に初めて書いたファンタジア用の原稿なんて
とてもじゃないけどラノベとは言えない作品だった。
いまだに「ラノベらしいラノベ」は書けていない
テンプレを知ってて、それにプラスアルファできるやつが最強だと思う
だって、ユーザーの気持ちを知ってるんだし
878 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 14:08:10
>>872
だな。少なくとも
今までにないものが求められてる(キリッ
とか言ってるのは一部のアホだけだろ
881 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 14:09:51
16回でも賞を受賞したのは、学園ツンデレラブコメじゃなくて、
ちょっと変わった世界観のある作品だった。
賞である以上、何か新しい要素を求めるのは当たり前のことだろ
928 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 14:35:12
おれはねらー、しかもこのスレに書き込んでたやつが作家になったとしたら
シンパシー感じて応援すると思うけど
そう思わない、もしくは正反対の人も多いだろうから
とてもじゃないけど晒す気にはならないけどなぁー
ま、晒してるやつらの幸運を祈るよ
- 関連記事
-
- 【ライトノベル】-新人賞@ラ板 に元編集者が登場! (2010/06/30)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7/1に重大発表が! (2010/06/29)
- IS(インフィニット・ストラトス)アニメ化決定! (2010/06/22)
- ラノベ書きたいから使えそうなSFネタくれ (2010/06/12)
- 「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」 回収か?! (2010/06/08)
- 第17回電撃小説大賞の応募総数が明らかに! (2010/06/08)
- 「僕は友達が少ない」 アニメ化のガセネタが (2010/06/07)
- リーク?釣り? 電撃小説大賞の応募数が…… (2010/06/03)
- ラノベ 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 感想 (2010/05/22)
- シュガーダークは続巻が出ない可能性が (2010/05/05)
- 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 アニメ化決定! (2010/05/01)
- 迷い猫オーバーラン! 第2話 「迷い猫、笑った」 (2010/04/16)
- 迷い猫オーバーラン! 第1話 「迷い猫、駆けた」 (2010/04/09)
- ラノベ 「僕は友達が少ない」が小五女子の間でプチブーム!! (2010/03/12)
- 「神様のメモ帳 5」 が5月に発売!! ドラマCD第二弾も!! (2010/03/03)
正確な数字は近いうちにわかると思うのでまた記事にしようと思っています。
7/10の第一次選考発表で通過するのは300前後なのですが……
この難関をくぐり抜けてくる作品を楽しみにしています。