けいおん!! 第15話 「マラソン大会!」

「決めた!わたし、大学はマラソン大会の無い学校へ行く!」
予告でフルマラソンかと思っていたら、4,5キロ走るだけでした。
マラソン大会の後にお汁粉が出るということで少しやる気を出す唯。
明日、雨が降ったらお汁粉大会だよ。ということでてるてる坊主を作ります。
しかし、その願いは叶わず快晴です。
軽音部らしく、リズムを取って走ろう!と。
ふわふわタイムを歌いながら走ります。
それについて行けない唯。ホッチキスにチェンジです。
しかし、ムギもダウン。
「わたしのことは心配するな。ここはわたしを置いて先に行け~」
歌ではなく、楽しいことを考えて走ることに。
「あ、詩が思い浮かんだ」
ハートブレイク 心臓破り
ドキドキ張り裂けそうなこの胸
苦しいのは君のせい
それともマラソン大会のせい
この「どきどきハートブレイク」もそのうち完成して登場か。
行方不明になる唯。
「だったらお姉ちゃんはあそこにいると思います」
さすがは憂。
ご近所のおばあちゃんの所にいました。
最後にゴールする時に転んで目立っちゃうのではと、目立つのが嫌いな澪に予言する律。
オカルトは嫌いなんですね。わかりますw
お餅争奪ラストスパート!
唯がお餅を一つ食べたことで、ビリだとお汁粉にお餅が無い……
予言通り転ぶ澪。見事な着地で目立ってしまいます。
次回は「先輩!」
本当の軽音部らしい姿が。OPで唯が持っている筆箱も登場するみたいだし。
マラソン大会という嫌なもの、苦難を乗り越える話でした。
その点での助けになったのが音楽と仲間でした。
みんなで揃って歌いながら走っていました。
楽しいことを考えて走った時も、結局は歌や詩のことを考えていました。
この先に辛いことが待ち受けていたとしても仲間との絆や音楽への愛で乗り越えてゆくことができることを示していたのではないでしょうか。
(途中で唯が脱落しそうになったことが気になりますが……憂がついていれば大丈夫か)
最後に「マラソン大会もいいかも」という唯。
このメンバーでやることなら何でも楽しい思い出になりそうです。
ちなみに、わたしの高校のマラソン大会は各自現地集合で湖の周りを走りました。
山の中なのでアップダウンがあり厳しいコースでしたが、上位の方の人に送られるメダルを毎年ゲットしていました。
お汁粉は出ませんでしたが……
作中で走ったマラソンコースも特定されるのかな。
- 関連記事
-
- けいおん!! 第21話 「卒業アルバム!」 (2010/08/25)
- けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」 (2010/08/18)
- けいおん!! 第19話 「ロミジュリ!」 (2010/08/11)
- けいおん!! 第18話 「主役!」 (2010/08/04)
- けいおん!! 第17話 「部室がない!」 (2010/07/28)
- けいおん!! 第16話 「先輩!」 (2010/07/21)
- トム・ヨーク 「けいおんの2期がはじまってるだって?」 (2010/07/14)
- けいおん!! 第15話 「マラソン大会!」 (2010/07/14)
- けいおん!! 第14話 「夏期講習!」 (2010/07/07)
- けいおん!! 第13話 「残暑見舞い!」 (2010/06/30)
- けいおん!! 第12話 「夏フェス!」 (2010/06/23)
- けいおん!! 第11話 「暑い!」 (2010/06/16)
- けいおん!! 第10話 「先生!」 (2010/06/09)
- けいおん!! 第9話 「期末試験!」 (2010/06/02)
- けいおん!! 第8話 「進路!」 (2010/05/26)
マラソン大会という自分との戦いを乗り越えて、唯は少しでも成長できたんでしょうか。まあ、寄り道をしつつも前に進もうとする姿勢は良かったです。
〉〉みお
ゴール前で転んじゃいましたね(笑) また人気者になれたんだろうなあ。
レース中なのに思いっきり寄り道をするというのが唯らしいですね。
受験に備えて前向きになっていたのに、いつもの唯に戻っていましたw
澪の回転しての着地には笑いました。
目立ちたくないのに目立ってしまう。
ミュージシャンとしては大事なことですw
コースを特定するとは凄いですね。
思わず走りに行きたくなりましたw
モデルとなっている地域に住んでいる人が羨ましいです。