けいおん!! 第25話 「番外編 企画会議!」

「わたしたちと一緒に熱い青春をすごしてみませんか?この軽音部で!」
封印されていた幻の新入生勧誘のビデオ。
あずにゃんがまだ入部する前の話でした。
唯の髪型からして、卒業写真を撮った直後頃ですね。
なぜかナース姿の澪。
澪が恥ずかしがったので封印されることに。
来年のために勧誘ビデオを作成するために企画会議を。
ハリウッド映画の予告風や、トンちゃん語り部、怪しい広告風、着ぐるみで踊る、ミニコントなど様々な案が。
ムギはサスペンスドラマ風に軽音部が犯人を追い詰めるという案を。
「台風の夜、深夜の学校に閉じ込められた軽音部の部員たちが、一人、また一人とごはんはおかずの歌詞の通りに消えてゆくのは?」
「じゃあ、もっとストレートに」
あずにゃんのダイイングメッセージが!
「これは、軽音部へ行け!ということか……」
「行きましょう、軽音部へ。そうすればすべての謎は解ける!」
まじめなシナリオを考えるあずにゃん。でもアイデアが浮かびません。
三人で企画会議。なぜかアマガミのワカメが。
食べて遊んでばかりだけどやる時はやる……やっぱり軽音部は凄いのかも。と感じるあずにゃん。
インタビューを中心に構成して、学園祭のライブの映像や軽音部の日常の風景を見せる方向でシナリオが完成です。
「ほんと普段から練習してないね」
お茶のシーンばかり続き、ジト目であきれる純ちゃんでしたが、これが軽音部クオリティーです。
「軽音部?わたしは関係ないけどべつにいいんじゃない」
いちごちゃん登場。クールです。みんなへのインタビューシーンを撮影します。
アマガミの中多さんまで登場。バレー部員です。
「軽音部へようこそにゃん」
調子にのっちゃダメ~
やっぱり最後はこれで締めました。
次回は「番外編 訪問!」
さわちゃんのお宅訪問です。
この内容でどのように本当の最後としてまとめるのか楽しみです。
番外編でしたが、卒業する四人からあずにゃんの代へと繋がる話になっていました。
軽音部が三年間で成し遂げてきたこと、みんなから愛されていることが伝わってきました。
昨年はお蔵入りになった歓迎ビデオでしたが、今年は完成させることができます。
このビデオなら入部したいという新入生がたくさん現れるのではないでしょうか。
昨年よりもずっとよい出来だったし。
あずにゃんのためにビデオ造りを真面目にやるのかと思ったら、いつもと同じノリでした。
こういう普段の日常を描くところはけいおんならではです。作詞の時と同じようにムギはサスペンス、あずにゃんはトンちゃんへのこだわりをみせていたし。
ムギのサスペンスドラマはこのまま終わりにしてはもったいないような気が。
ぜひ軽音部殺人事件としてドラマCD化してもらいたいです。ジャケットはあずにゃんのダイイングメッセージがメッセージで。
- 関連記事
-
- けいおん!! 第27話(番外編) 「計画!」 (2011/03/16)
- けいおん!! 第26話 「番外編 訪問!」 (2010/09/29)
- けいおん!! 第25話 「番外編 企画会議!」 (2010/09/22)
- けいおん!! 第24話 「卒業式!」 (2010/09/15)
- けいおん!! 第23話 「放課後!」 (2010/09/08)
- けいおん!! 第22話 「受験!」 (2010/09/01)
- けいおん!! 第21話 「卒業アルバム!」 (2010/08/25)
- けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」 (2010/08/18)
- けいおん!! 第19話 「ロミジュリ!」 (2010/08/11)
- けいおん!! 第18話 「主役!」 (2010/08/04)
- けいおん!! 第17話 「部室がない!」 (2010/07/28)
- けいおん!! 第16話 「先輩!」 (2010/07/21)
- トム・ヨーク 「けいおんの2期がはじまってるだって?」 (2010/07/14)
- けいおん!! 第15話 「マラソン大会!」 (2010/07/14)
- けいおん!! 第14話 「夏期講習!」 (2010/07/07)
今回の話はいい意味でのグダグダ感が漂っていましたが、これこそが「けいおん!」の醍醐味なんですよね。澪のナースコスやネコミミあずにゃんが見れて個人的に満足の番外編でしたw
つか、オチで笑ってしまいましたよw 「軽音部へようこそにゃん」とか、何だかんだで気に入ってるだろとしかw
卒業後の話だと思っていたら卒業前の話でしたね。
見所を色々と詰め込んでいてくれてとても楽しめました。
入部当時のあずにゃんならあんな台詞は言わなかったと思うのですが、みんなの影響を受けてしまいましたね。