Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

今期アニメの感想

ようやく時間ができたので見れないでいたアニメをまとめて視聴しました。その感想です。
Junk Head な奴ら  2010秋アニメ 視聴計画

soremati 01
「それでも町は廻っている」
視聴計画に入れていたように注目していたのですが…………ダメでした。
自分には合わないのか、面白さがどうもよくわかりません。まだ夏のあらしの方が良かった感じが。
ネット上ではメインヒロインの歩鳥役の小見川さんが叩かれているようですが、下手というよりも癖がある声質なのでメインではきつい感じがします。脇であれば印象に残っていいとは思うのですが。ひだまりスケッチのなずな役の時は違和感を感じませんでした。
見所は悠木碧たんです。こういう役もできるのかとその演技力に感心しました。
1話切りしたいところですが、碧たんのためにしばらく見ることにします。

index 01
「とある魔術の禁書目録Ⅱ」
1期は3話ぐらいで切ったのですが1期よりも力を入れている感じがします。
インなんとかさんの活躍は見れるのでしょうか。このうざ可愛い感じがいいです。
1期を見ていなくてもついて行けるのか。わたしのお気に入りの黒子は登場するのか。

MM 01
「えむえむっ!」
その他の注目作品として期待していた作品でした。
こんなに可愛い女の子が(ry
Mネタをメインにしているコメディ作品ですが、この変態主人公にどこまでついて行けるかによって評価が変わりそうです。キモいと感じてしまったわたしには厳しそうか。
変態的なノリが売りみたいなのですが、それをどこまで前面に出すのでしょうか。
メインヒロイン役の竹達さんですが、俺妹よりは良い演技をしていると思うのですが、それでもメインを張るには厳しい感じがします。

yosuga 02
「ヨスガノソラ」
ペロペロ(^ω^)
妹が可愛いです。田口宏子さんの声は最高だし。
エロ方面も頑張っています。エロゲ原作なのでエロをメインにするという当たり前のことを当然のようにやるという姿勢が素晴らしいです。これまでエロゲ原作アニメは明後日の方向に迷走することが多かったのですが、自分たちの武器をよくわかっています。
掴みはOKなのでどういうシナリオ、結末になるかに注目です。

FA 01
「FORTUNE ARTERIAL」
悠木姉妹が可愛いです。なばっちのこういう役の演技も素晴らしいですし、田口宏子さんがヒロインの作品が2本もあるとは実に良いことです。
1話は体験版部分、キャラ紹介という感じでしたが、こちらは萌え系のエロゲ原作として良い味を出しています。きゃべつの悪夢を振り払うことができそうです。

yakumo 01
「心霊探偵八雲」
原作は友達に勧められて読んだのですがNHKということで期待していませんでした。
内容的にも地味で盛り上げるに欠ける感じが。ふじゅの演じている女の子は可愛いのですが。

baku 01
「バクマン。」
こちらもNHKということで期待していなかったのですがとても面白かったです。感想も書こうと思ったぐらいです。
「だからその夢が叶ったら結婚してください!!」にはめちゃテンションが上がりました。こういう青春的な恋愛ものは好きですし、作品を作るという面からもとても興味深いものがあります。
コンビニに総集編が置いていたので思わず買ってしまいました。もう少しヒロインを可愛く描いてくれれば良いのですが……

zakuro 02
「おとめ妖怪 ざくろ」
少女漫画原作ということでノーマークでしたが、予想外に面白かったです。
中原さんは余り好きではない声優なのですが、ここでのざくろ役は素晴らしいです。
このろうそくのネタは面白かったし、笑わせるところは笑わせながらも人と妖人との交流、両者のお互いに対する見方など十分に見させるものがあります。

MTL 01
「もっとTo LOVEる」
1期は1話で切ったし原作も全く読んでいないのですが、2期は面白かったです。
深夜枠に移って吹っ切れたのがよかったのでしょうか。明るく堂々とエロしています。
名塚さんのキャラが実に良いです。

nurari 15
おまけ:ジト目の雪女。
ぬらりは余り話題になっていないのですが楽しんで見ています。
これは夕方にやった方がいい作品なのに。


こうしてみると京アニやPA、A-1といった好きなアニメ制作会社の作品が今期は無いというのに十分に楽しめています。エース級の注目作品は無いけど平均点は高い感じです

SD 01
そういえば「STAR DRIVER」を忘れていた……
「綺羅星!」しか記憶に残っていません。ストーリーに全くついて行けません。どこまで本気でネタなのかが判らないし。ボンズはどこに行こうとしているのか。
関連記事
スポンサーサイト



2010-10-13 21:33 : Anime : コメント : 6 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
「それでも町は廻っている」
 かなり好みのアニメです。ただ小見川さんは本当に勘弁していただきたい。悠木さんについてはジュンクさんと同意見です。

「バクマン。」
 逃げていては成長なぞないのに親父と面と向かって会話すらしない。しかも漫画家になることに即OKをもらい、直後にお祖父さんから鍵貰って部屋ゲット。めぐまれすぎていて波がなく面白みがない。

「もっとTo LOVEる」
 もっとNa DUKAる、Na DUKAれ、Na DUKAれろ。名塚さんマジ天使。
2010-10-14 10:57 : 米 URL : 編集
Re: No title
> こんばんわ、米さん。
それ町は賛否両論別れているみたいですね。
確かにバクマンは環境的にも能力的にも恵まれすぎていてリアリティに欠けるところがありますね。
わたしは耳をすませばが大好きな人なので、ああいうノリは好みです。

なるほど、To LOVEる2期の真の主役は名塚キャラだったのか!
ヒロインの中で一番魅力的に感じます。
2010-10-14 22:07 : ジュンク URL : 編集
No title
悠木碧さんの声を初めて聴いたのは屍姫でした。あの面子の中だったので逆に目立っていました。その後アキカンを観て、全然違う感じの演技で驚きました。
 それ町の枠はけいおん!の後の売上がイマイチでその前の枠に完全に負けていますね。ISに任せるのか京アニにまた頼る事になるのでしょうか。
2010-10-24 19:35 : こう URL : 編集
Re: No title
> こんばんわ、こうさん。
悠木碧さんは紅で有名になった感じがします。
みゆきちを目標にしているだけあって、演技の使い分けは若手の中でもトップクラスなのではないでしょうか。

けいおん!-大将野球娘-にゃんこい-おおかみかくし-メイド様!-それ町の枠ですね。確かに微妙です。それ町は2話以降少し持ち直した感じがするのですが。
この枠は京アニ枠のように思われていたのですが、けいおん2期が火曜に移ってその枠が消滅、京アニは劇場版けいおんに忙しそうなのでTVシリーズはいつ復活するのか注目です。
2010-10-24 21:03 : ジュンク URL : 編集
No title
碧ちゃん主演決まりましたね。魔法少女まどか★マギカは脚本のなのはとレンタルマギカを足したようなタイトルですが脚本の人的にレンタルマギカぽい感じになりそうですね。
2010-11-07 10:46 : こう URL : 編集
Re: No title
> こんばんわ、こうさん。
最近出番が増えていますね。
うめ先生と心房シャフトの組み合わせということなので楽しみです。
1月から放送なのか。来期の注目作です。
2010-11-09 20:26 : ジュンク URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Search

Counter