俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第3話 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」

「馬鹿はお前だ」
俺妹が説教アニメに
選択肢でSAVEするとはよくわかってます。
修羅場が!
お父さんにぶつかった時に落として見つかってしまいました。
父親から趣味のことをくだらないと言われてしまった桐乃。
それでも絶対にやめない、だって好きなんだものという言葉を聞いて、言い返せなかった桐乃のために親父と対決する兄貴。
熱く訴えることによって桐乃の趣味を認めても良いということに。
でもR18の壁が。
「だから、これは俺のなんだ!」
と妹を助けるために捨て身の作戦に。
「ありがとうね、兄貴」
次回は「俺の妹が夏コミとか行くわけがない」
あやせたんのターンが始まるのか……
原作の1巻エンドでした。
妹の趣味を認めさせるために兄貴の取る行動が熱いです。
妹との間にあった距離がオタ趣味を通して縮まることになり、趣味に没頭している時の妹の心からの笑顔を見て切りのために一肌脱ぐことになりました。
自分が認めただけに親父にも認めてもらいたいという願いが強く出ていました。
親父の反応は一般人としての常識的な反応です。
アニメやゲームを趣味として認めても、R18を中学生をというのは明らかにアウトです。
確か親父は警察の人間だったはずです。なおさら、そういうものを悪とみる価値観です。
それでも心を動かしたのは理屈ではなく妹を思う兄の心でした。
デレた姿と兄貴と呼ばれることによって妹の可愛さに気がついてしまった京介。
最大のピンチにある自分を庇ってくれたことによって兄貴に対するLOVEが急上昇の桐乃。
1-3話を見るとこの二人の関係が中心に描かれることになりそうです。
- 関連記事
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話 「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」 (2010/11/01)
- そらのおとしものf 第5話 「天界から来た超兄弟(トモダチ)」 (2010/10/30)
- 神のみぞ知るセカイ 第4話 「今そこにある聖戦」 (2010/10/28)
- 侵略!イカ娘 4話 「買わなイカ? /乗りこまなイカ? /ニセモノじゃなイカ?」 (2010/10/26)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 4話 「俺の妹が夏コミとか行くわけがない」 (2010/10/25)
- そらのおとしもの f 第4話 「死闘!零下1.4度の温泉(カッセン)」 (2010/10/23)
- 侵略! イカ娘 第3話 「怖くなイカ? /天敵じゃなイカ? /新入りじゃなイカ?」 (2010/10/19)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第3話 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 (2010/10/18)
- そらのおとしもの f 第3話 「煩悩(プライド)ある戦い」 (2010/10/16)
- 神のみぞ知るセカイ 第2話 「あくまでも妹です/ベイビー・ユー・アー・リッチ・ガール」 (2010/10/14)
- 侵略! イカ娘 2話 「仲間じゃなイカ? /祝わなイカ? /遊ばなイカ?」 ! (2010/10/13)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」 (2010/10/11)
- そらのおとしものf 第2話 「驚愕! 天使は馬鹿(キョニュウ)だった!!」 (2010/10/09)
- 神のみぞ知るセカイ 第1話 「世界はアイで動いている」 (2010/10/07)
- 侵略!イカ娘 第1話 「侵略しなイカ? /同胞じゃなイカ? /最強じゃなイカ?」感想 (2010/10/05)
テーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ジャンル : アニメ・コミック
バクマンでは親はあっさり認めていましたね。
漫画家も世間体の良い職業ではないですが、R-18を認めさせるというのは至難の業です。
オタク趣味を隠して親と同居している人にとっては心に響く展開だったのではないでしょうか。
わたしは一人暮らしでフリーダムなのでw