アニメ CLANNAD AFTER STORY 第10話 「始まりの季節」 感想
ニート&居候→仕事を始める→人暮らし&肉体労働へと岡崎が成長してゆきます。
渚は頼れる人が少ない中でも,もう1年高校に通います。
二人とも新たなスタートを切ります。

10話は幻想世界からスタートです。冬が近づく中で作業が続けられます。
こんなものを造っていたのですね。ガラクタを集めて積み上げて造っています。
「その翼で空を飛べますように」と言っているので飛ぶようです。
途中で少女は眠っていたので残されている時間はかなり少なそうです。
現実世界で岡崎は朝,目を覚まします。卒業式の夢を見ているようです。
起きてつい征服を手にしてしまいます。
渚の両親は卒業を祝ってくれますが,今日から晴れてニート生活ですと岡崎は照れます。
当面は何の予定もないことを聞いて,古川パンで働くことを提案されます。
そしてこの日から,岡崎は朋也さんと呼ばれるようになります。もう家族(CLANNAD)のような関係だからなのです。
朋也が手伝うようになることを聞いて渚も喜びます。
春になって体調も良くなってきています。
渚は始業式に無事に出かけてゆきます。
朋也は開店の準備をします。
驚くべきことに朝の時間は普通にお客さんがいます。
無難なパンを買っている模様です。
午後になると早苗さんの学習塾が始まります。
おっさんはどこかにフラフラと出かけていってしまいます。
どこで何をしているのかは後ほど語られることになります。
はじめてみるパンです。ゼリーの中にパンが入っていますが,キャッチボールをすることもできます。
棚で売られているジャムは早苗さんのお友達が作ったという例のジャムでしょうか。
渚は由紀寧や智代と同じクラスになることはできませんでした。前途多難です。
渚が帰ってきたことでみんなでパンで雪合戦をすることを秋生さんは提案しますが,それを早苗さんが聞いていていつものパターンです。
部員募集の説明会の日が来ます。
学校から帰ってきた渚はうまくいきましたと朋也に報告しますが,それが嘘であることを見抜きます。
朋也は俺には本当のことを言ってくれと,渚の支えになろうとします。
予想通り2歳年上の渚はクラスで浮いた存在になっています。
演劇部も設立が難しそうな状況です。
渚カワイソス(´;ω;`) 部員募集のポスターは剥がされて床に捨てられていました・・・
そうした中でも渚は休むことなく学校に通い続けます。
渚カワイソス(´;ω;`) 演劇部の提出届けは1通も提出されませんでした。演劇部は設立すらできなかったのです。
ある日岡崎は町で芳野さんと遭遇します。
ここで公子さんの妹の話題になります。長いこと入院しているが,回復を信じているとのことです。
風子の出番はまだ先になりそうです。
ここで朋也が来ているシャツの文字,NEUE WELLE はググッたところ,ドイツ語で新しい波という意味があります。Neue Deutsche Welle というバンドもあるようです。
芳野はこの仕事はきつい仕事なのでヒトデ不足だと語ります。
智也は不動産屋の前にいます。居候生活から脱出することを考えているようです。
そこに藤林姉妹が現れます。
部屋を探していることを話すと涼がアパートを出る人の情報を教えてくれます。
岡崎は独立することを決意し,芳野さんに俺を働かせてくださいと訴えます。
岡崎は古川家を出て行くことを伝えます。
次の日キャッチボールをしているときに,いつか渚を連れて行っていいかと秋生さんに尋ねます。
肩の怪我のせいで投げ方が変です。肩の怪我は後のパンを焼くベーブ・ルースとの野球対決や仕事にも影響してきます。
そして引越しの日がやってきます。
引越しが終わり二人きりになります。智也は動揺を隠せません。
渚は団子の歌を歌いながらお茶を入れますが,智也は二人の新婚生活を妄想してデレます。
次の日智也は初出勤です。
渚との朝の時間に流れるOPの曲がいい演出になっています。
この仕事は重労働です。仕事着になると朋也と芳野の区別が難しいです。
朋也はボルトを締めようとしてレンチを落としてしまいます。
ここでの芳野の台詞,「もし下に人がいたらどうなった。そこに自分の大事な人がいたらどうだ」
さすがに仕事中はクサイ台詞ではなくまともな台詞です。
仕事を終えた朋也はクタクタです。
夕食を食べながら寝てしまいEDです。
次回は約束の創立者祭です。
仕事から渚の下に駆けつける智也ですね。
仕事に苦戦して「すいません」連発です。
- 関連記事
-
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第17話 「夏時間」 感想 (2009/02/06)
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第16話 「白い闇」 感想 (2009/01/30)
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第15話 「夏の名残に」 感想 (2009/01/23)
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第14話 「新しい家族」 感想 (2009/01/16)
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第13話 「卒業」 感想 (2009/01/09)
- CLANNAD AFTER STORY 第12話 「突然の出来事」 感想 (2008/12/19)
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第11話 「約束の創立者祭」 感想 (2008/12/12)
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第10話 「始まりの季節」 感想 (2008/12/05)
- CLANNAD AFTER STORY 第10話のツッコミどころ (2008/12/05)
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第9話 「坂道の途中」 感想 (2008/11/28)
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第8話 「勇気ある闘い」 感想 (2008/11/21)
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第7話 「彼女の居場所」 感想 (2008/11/14)
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第6話 「ずっとあなたのそばに」 感想 (2008/11/07)
- アニメ CLANNAD 第4話 「あの人同じ笑顔で」 (2008/10/24)
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第3話 「すれ違う心」 感想 (2008/10/18)
テーマ : CLANNAD -AFTER STORY-
ジャンル : アニメ・コミック