侵略!イカ娘 第8話 「病気じゃなイカ?/ 新能力じゃなイカ?/ ささなイカ?」

「断じて満足するめイカ!」
エビが食べれないならAngel Beats!を見ればいいじゃなイカ
「病気じゃなイカ?」
元気がないイカ娘。夏バテする海の生き物って……
ゲソなんとか病というイカ娘独特の病に。
「死ぬ……ほどエビが食べたくなる病気でゲソ」
ゲソ何とか病は死に至る病でした。いつもよりもエビが食べたくなるのに食べると悪化する病気だと。
エビのせいでダークサイドに墜ちるイカ娘。
「もう、こんな思いをすくるらいなら死んでもいいでゲソ」
こんな顔で迫るのは反則です。
「愛する人のためなら、この命……惜しくはない」
早苗△
両者ともWin,Winということですね。
「新能力じゃなイカ?」
「見よ! わたしが造ったこの城を!」
それはひょっとして城なのか……子供にディスられて涙目です。
ヒレには素晴らしい防衛システムが!
イカ娘からピコ娘に。
ピコピコに反応してうねうねする城とは……そんなオカルトありえません。
と思ったら触手と城が合体していたのか。
「ささなイカ?」
傘も知らないイカ娘。
ビニール娘をゲットしてお買い物に付き合うことに。
傘を気に入り店内でもさしていました。
スーパーは ODA9 STORE、店の様子から見てOdakyu OXですね。
イカ娘ちゃんと一緒に子供連れで近所のスーパー(Odakyu OX)で買い物したい
「わたしに対する威嚇行為とみなしていイカ!」
傘の開く機能に驚くイカ娘。
折りたたみ傘のテクノロジーに感動するイカ娘。
傘を11本目の触手として一緒に人類を侵略することに。
傘の名前がどんどんグレードアップしてゆくし。
殉職する相棒……
EDにも壊れた傘が。
今週も安定した面白さと可愛さでした。
それに加えて笑えるところと泣けろところも。非常にいい話でした。
イカ娘と早苗の関係やイカ娘の新能力、傘一つで盛り上がることのできるイカ娘と見所がたくさんです。
原作者もアニメの出来に喜んでいました。
みんなが納得できるアニメに仕上がっていると思います。
■ 侵略!イカ娘「海の家れもん」業務日誌
BD&DVDの5,6巻にミニイカ娘の番外編エピソードが収録されることになったと。
関係者にも愛されているし、評判がいいのでこういう追加もされるわけですね。
- 関連記事
-
- これが「妹空」か (2010/12/12)
- 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」は全15話制作 (2010/12/07)
- 侵略!イカ娘 第10話 「てるてる坊主じゃなイカ? / 好かれなイカ? / 野球しなイカ?」 (2010/12/07)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第10話 「俺の妹がこんなにコスプレなわけがない」 (2010/12/06)
- 侵略!イカ娘 第9話 「ピンポンダッシュしなイカ?/ メイクしなイカ?/ 秘密兵器じゃなイカ?」 (2010/11/30)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第9話 「俺の妹がこんなにエロゲー三昧なわけがない」 (2010/11/29)
- そらのおとしもの f 第9話 「激闘!夢の一本釣り(ジャンボカーニバル)」 (2010/11/27)
- 侵略!イカ娘 第8話 「病気じゃなイカ?/ 新能力じゃなイカ?/ ささなイカ?」 (2010/11/23)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話とはなんだったのか (2010/11/22)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 (2010/11/22)
- 侵略!イカ娘 第7話 「狙われなイカ? / 研究しなイカ? / 働かなイカ?」 (2010/11/16)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 (2010/11/15)
- そらのおとしものf 第7話 「スイカ(智樹)喰います」 (2010/11/13)
- 侵略!イカ娘 第6話 「ヒーローショーじゃなイカ? / 勉強しなイカ? / 恋じゃなイカ?」 (2010/11/09)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」 (2010/11/08)
イカ娘は安心して見れる楽しさがあります。
話題先行型だったのですが、内容も十二分に整っているし。こういう作品こそ売れて欲しいのですが。
海老早苗のハアハア声といい、格好といい、私がハアハアしてしまいそうです。ピコピコするヒレの可愛さも最高です。
傘の話は日常の描き方をスタッフは良く心得ていたと思います。さすがです。
本当に売れて欲しい作品であります。