Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

「24」を超える海外ドラマって、CSI:かERくらいだろ?

Csi: 10 Season Pack [DVD] [Import]Csi: 10 Season Pack [DVD] [Import]
(2010/09/28)
不明

商品詳細を見る

1: 風呂吹き大根(千葉県):2010/12/02(木) 06:12:33.64 ID:0xKtpBBw0
「24」最終作、東京で大暴れ予告

 世界中で大ヒットした米TVドラマ「24」の主演、キーファー・サザーランド(43)が2度目の来日
を果たし、このほど、東京・台場でサンケイスポーツのインタビューに応じた。

 3日から同ドラマの最終作「ファイナル・シーズン」vol・9~12がレンタル開始。ジャック・バウア
ー役のサザーランドは「日本での成功があったからこそ、アジアへの人気にも飛び火したと思いま
す」と改めて日本のファンに感謝。

 今回のシーズン8でドラマ版には終止符が打たれたが、「こんなに長く続くとは思わなかったね。
われわれ(制作側)と視聴者の思いが同じ波長で、ピッタリと当てはまった。とてもラッキーだった」
と満足そうに振り返った。

 さらに、予定される映画化についても「6カ月後に始まる撮影では、世界中を駆け回るよ。日本での
撮影? まだわからない。でも、ここ(台場)で撮影できたらいいね」と東京を舞台にすることにも意欲
的だった。

 セル版の13枚組「DVDコレクターズBOX」(2万160円)と6枚組「ブルーレイBOX」(2万5200円)
も、23日に20世紀フォックスホームエンターテイメント ジャパンから発売される。

http://www.sanspo.com/geino/news/101202/gnj1012020502002-n1.htm


2: 二鷹(埼玉県):2010/12/02(木) 06:14:10.02 ID:twlu4cJSP
ドクターハウスは結構面白い


4: 風邪ぐすり(茨城県):2010/12/02(木) 06:14:58.34 ID:qjueIpAF0
dr.house

fringe

クリミナルマインド

コールドケース

などかな

カイルxyは面白いの?





5: 二鷹(広西チワン族自治区):2010/12/02(木) 06:14:59.83 ID:shy5lMU4P
ボーンズが一番好き


6: 風呂吹き大根(静岡県):2010/12/02(木) 06:16:08.24 ID:3R4Vk8lF0
>>5
ボーンズって1sの5話ぐらいで脱落したけどどれぐらいから面白くなる?


17: 二鷹(広西チワン族自治区):2010/12/02(木) 06:24:11.39 ID:shy5lMU4P
>>6
全部好きだから難しいけど2あたりからかな
1は暖機って感じで見た


8: 肉まん(東京都):2010/12/02(木) 06:19:55.06 ID:SbdVoP7OP
ハウス面白いけど展開がワンパでちょっと飽きる


11: 寒中見舞い(兵庫県):2010/12/02(木) 06:20:55.07 ID:E8znE4P70
プリズンブレイクはs4がつまんな過ぎてがっかりした
見なきゃ良かった


12: 伊勢エビ(catv?):2010/12/02(木) 06:21:04.54 ID:ihximyqX0
CSIはCSIで面白いけど、24と比べるとどうしてもだらだらしてる感じがする
24の緊迫感とどんでん返しの連続っぽさは海外ドラマを含めてもなかなか他では類を見ないんじゃね


159: 日本酒(東京都):2010/12/02(木) 08:35:52.68 ID:Jhy3PUXr0
>>12
俺もそう思った
CSIもERも2、3話見たけどヤマが少なくて脱落した
プリズンブレイクとLOSTは面白いけど謎引っ張りすぎでムカついて脱落


14: ほっけ(東京都):2010/12/02(木) 06:23:10.14 ID:zVRk4Fkn0
連続ドラマとして考えると24は飽きるのが早い。
初見だとハマるけど上級者はフェードアウトしていく感じ。
連続物ならOZ、デスパ、TWWみたいな中毒性がほしい。


18: ヨーグルト(チベット自治区):2010/12/02(木) 06:25:00.42 ID:4bvJep000
敬遠してたがグレイズアナトミー見れる
惰性でシーズン6まで行けた

LOSTやプリズンブレイクのピーク感は凄いけど
グレイズアナトミーは長距離走者って感じ


20: スキー板(九州):2010/12/02(木) 06:25:35.10 ID:uLBh1OROO
LOW&order 性犯罪特捜班 はオモロイ


21: 伊勢エビ(静岡県):2010/12/02(木) 06:25:55.25 ID:ChwRieeS0
まさかここまでサード・ウォッチがなしだとは


23: ほっけ(東京都):2010/12/02(木) 06:29:05.65 ID:zVRk4Fkn0
>>21
サードウォッチはわりと1話完結物が多くて面白いけど視聴者を選ぶかな。
登場するメンツが多いんでそれらを全部楽しめないと見れないね。
今やってる連続物でなんも考えずに見れるのは解雇通告くらいかな。


25: 伊勢エビ(静岡県):2010/12/02(木) 06:31:55.38 ID:ChwRieeS0
>>23
あの考えさせられる深さがいいんだろ


53: ハマグリ(神奈川県):2010/12/02(木) 06:43:50.68 ID:XWAF7U0b0
>>25
おれもサードウォッチ大好きだ
海外ドラマ見るようになったここ15年くらいでベスト3に入る
ちなみにあとの2本はWithout a Trace とNCIS



61: 伊勢エビ(静岡県):2010/12/02(木) 06:48:25.40 ID:ChwRieeS0
>>53
ただ、4シーズンから残念だったよな・・・
クルーズいらね

このドラマが好きすぎてNYPDの制服一式揃えちゃったよ


28: 白くま(九州・沖縄):2010/12/02(木) 06:33:50.89 ID:3GxhRK2vO
CSIマイアミのホレイショ語録が書籍化したら買ってしまうかもしれんw


35: 干柿(catv?):2010/12/02(木) 06:36:53.80 ID:ddGGon6R0
24はシーズン1ですら引き伸ばし感がすごくて
シーズン2で核爆発したところで切った


38: ざざ虫踏み(関西):2010/12/02(木) 06:37:44.90 ID:uKi3rmSQO
ロストは不完全燃焼だったな


39:チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/12/02(木) 06:37:50.55 ID:JmBYhiZ+P
アリー毎ラブも好きな部類


40: 赤ワイン(東海・関東):2010/12/02(木) 06:38:33.53 ID:eL4P+e8pO
BONES


42: 二鷹(広西チワン族自治区):2010/12/02(木) 06:39:12.27 ID:RJGw0DpLP
どう考えてもERが一番面白い


43: ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/02(木) 06:40:30.85 ID:3gTQPq8g0
ジャックバウアーもいいが、やはりCSI:のホレイショだろ
キザ(というかキザすぎて厨ニ臭い時すらある)だし台詞はねちっこいし立ち振る舞いはニヒルだし
『なにもかもうんざりだ』的な態度がたまんねぇ


44: まりも(関東):2010/12/02(木) 06:41:02.53 ID:orwwRpV7O
コールドケースレンタル禁止だからにわかは知らないんだよな

あれ相当面白いよ


55: ほっけ(東京都):2010/12/02(木) 06:45:17.41 ID:zVRk4Fkn0
>>44
面白いけどFBI失踪者を追えと同じで鬱エンドが多い。
暗いのがダメって人は面白くないって言うんだよね。


47: 伊勢エビ(静岡県):2010/12/02(木) 06:41:45.49 ID:ChwRieeS0
サード・ウォッチのボスコが一番だろ
あの身体能力であの動き、そしてあの言動がなんといっても最高


50: 肌寒い(関東・甲信越):2010/12/02(木) 06:42:41.00 ID:3C85t3YOO
骨が1番おもしろかった


51: クリスマス(チベット自治区):2010/12/02(木) 06:43:37.50 ID:LY9gimR70
まあ、日本は刑事ドラマ人気だからサードウォッチは受けるだろうな


56: キンカン(大阪府):2010/12/02(木) 06:45:24.49 ID:n+lDgjrU0
ホレイショみたいなキャラってあんまり日本のドラマにはいないよね


57: 寒椿(栃木県):2010/12/02(木) 06:45:51.20 ID:goq7Pei90
クリミナル・マインド


66: タラバ蟹(長屋):2010/12/02(木) 06:52:40.02 ID:VKXKcDr60
ハウスだろ現状は


68: 雪かき(東海・関東):2010/12/02(木) 06:54:11.25 ID:e0Z3AEVzO
CSIとカイルは面白いので見ている


69: ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/02(木) 06:54:31.21 ID:3gTQPq8g0
CSI:マイアミ ホレイショ名セリフ集

第1シーズンより
「お前は人の死を楽しんだ。今度は自分の死を楽しむことだな」
「ハーネスによって速くなる馬もいる。今俺を走らせるのは…科学だ」
第2シーズンより
「お前みたいなウジ虫を一生ムショにぶちこんでやること、それが俺の究極のスリルだ」
第3シーズンより
「お前の人生を滅茶苦茶にしてやってもいいんだぞ」
「待ってろよ、これから面白くなる」
第5シーズンより
「懺悔の準備をしろ」
第6シーズンより
「抵抗されちゃ、こうするしかない。お仕置きだ」
「これがマイアミの正義だ」


70: 二鷹(関西地方):2010/12/02(木) 06:54:46.78 ID:qvi/+A28P
プリズンブレイクの面白さにビビったんだけど、それより面白いドラマが海外には溢れてんのか?


74: 白菜(関東・甲信越):2010/12/02(木) 06:56:12.82 ID:Cr9sc2ZlO
ハウス
ボーンズ
の二本だな
オマケでフリンジ、ライトゥミーあたり
ボーンズのシーズン5はまだか…
シーズン4の最後がアレなだけに、リアルの単行本並みに首を長くして待ってるんだが…


75: ユリカモメ(東海):2010/12/02(木) 06:57:17.04 ID:J1thtrbiO
CSIのグリッソムはどうしたよ?

コールドケース面白いのにレンタルしてないのがねぇ


78: ほっけ(東京都):2010/12/02(木) 06:59:57.23 ID:zVRk4Fkn0
>>75
今日本でやってるシーズンで降板したよ。
多分ギャラで揉めたんだと思うけど。
ベガスは半分くらい人入れ替えちゃったから
途中で見てない人はびっくりすると思う。


93: 白くま(九州・沖縄):2010/12/02(木) 07:16:30.87 ID:3GxhRK2vO
>>78
ギャラ(1話6000万円)じゃなくて舞台とか他の仕事をしたいからだって
それに降板したけどプロデューサーとしてギャラはもらってる


77: 乾布摩擦(北海道):2010/12/02(木) 06:58:31.51 ID:EU7LRFwV0
ハウス本命でメンタリストが微妙、大穴がライトゥーミー


79: 冬休み(青森県):2010/12/02(木) 07:00:14.19 ID:4LwvazXM0
24は2クールまとめて見ないと話がわからないから糞
無職専用

一話完結にしろ


80: 注連飾り(catv?):2010/12/02(木) 07:00:28.01 ID:2ZIzLq970
アリーマイラブが一番だな


87: イルミネーション(広島県):2010/12/02(木) 07:06:11.04 ID:8XS9PC+s0
>>80
昔NHKで見たわ
いきなりセックスしだしたりして米ドラマすげぇwwとか思ってた


96: 千枚漬け(関東):2010/12/02(木) 07:21:20.89 ID:AARl9JwzO
ドクターハウスに一票


99: 火鉢(茨城県):2010/12/02(木) 07:23:36.25 ID:xl0sZDP40
MDHouseは安定感がある
BONESは墓堀人といいゴルモゴンといい脚本の都合が知らんが強引に解決させすぎたのがアレ


102: 二鷹(dion軍):2010/12/02(木) 07:26:02.24 ID:CxmzFvRdP
ザ・ホワイトハウスはなかなか重厚だし、
最近だとドクターハウスが一押しだなあ


103: 牛すき焼き(東海):2010/12/02(木) 07:26:25.56 ID:t1h2yJofO
ザ・シールドとGleeとメンタリストが1話目から放送し出したから見てるが今のところ面白い
ゴーストとドクターハウスもseason1からやんねえかな
途中のseasonからだと見る気しないんだよな


113: イルミネーション(広島県):2010/12/02(木) 07:44:38.34 ID:8XS9PC+s0
スーパーナチュラルの吹き替えはジャンルを変えてしまう程の破壊力があった
あれホットペッパーのCMだよな


122: 甘鯛(東京都):2010/12/02(木) 07:49:40.80 ID:2OiYBPze0
>>113
俺、井上の吹き替え嫌いじゃないんだ
棒がかえってクールな感じがして兄貴のキャラと合ってたと思う


118: 耳当て(北海道):2010/12/02(木) 07:46:59.68 ID:PYjut6Jn0
騙されたと思ってコールドケース見てみろ
切ない終わり方多いけど面白いぞ
リリー可愛いし

トゥルーコーリングは最初糞だと思ってたけど途中から面白くなってきて、これからってとこで打ち切られた
ポイントプレザントの悪夢()


133: パンジー(九州・沖縄):2010/12/02(木) 07:56:30.18 ID:mh9Atj/mO
グレイズアナトミーおもしろいよ
あっちの女はやっぱビッチなんだなぁって思う


135: 肉まん(千葉県):2010/12/02(木) 07:58:00.88 ID:CHLVC+dfP
>>133
あれ東洋人の女が気になってさあ


138: 数の子(東京都):2010/12/02(木) 08:01:16.36 ID:Q/fM7LyK0
マクロード
コジャック
キャグニー&レイシー
トゥルー・ブルー
NYPDブルー
CSI:ニューヨーク
サード・ウォッチ

ニューヨーク市警察モノに駄作無し
が俺の持論

オノ・ナツメの『COPPERS』はなかったことにしてくれ


145: イルミネーション(広島県):2010/12/02(木) 08:22:04.13 ID:8XS9PC+s0
ゲイが居るドラマって結構多いんだけど
あれ何なんだろうな、身近な要素なんだろうか


148: 甘鯛(東京都):2010/12/02(木) 08:24:40.99 ID:2OiYBPze0
>>145
法律で黒人出さないといけないみたいのあったから
ゲイもそんな感じなんじゃないかな


149: タラバ蟹(長屋):2010/12/02(木) 08:25:14.29 ID:VKXKcDr60
いままでダメージとザ・プラクティスなし

法廷もののレベルは異常


150: クリームシチュー(広西チワン族自治区):2010/12/02(木) 08:26:57.33 ID:fG4ZpjlwO
プリズンブレークはシーズンが進むごとに劣化が酷すぎてわろた


171: 肉まん(千葉県):2010/12/02(木) 08:50:02.48 ID:CHLVC+dfP
LOSTとはなんだったのか


177: ほっけ(愛知県):2010/12/02(木) 08:55:38.57 ID:Pn/BNYqk0
ホワイトハウス見てないとか言わないよな?


183: アロエ(静岡県):2010/12/02(木) 08:59:26.46 ID:qOtPZBzC0
>>177
The West Wingは不動の一位だとなんど言えば・・・


188: 甘鯛(東京都):2010/12/02(木) 09:06:46.06 ID:2OiYBPze0
CSIはマイアミが好きだったな


189: はねつき(catv?):2010/12/02(木) 09:08:36.13 ID:d35bD9XM0
ダーマ グレッグ。。。


190: 熱燗(北海道):2010/12/02(木) 09:10:42.63 ID:V85yD3HL0
ERって後期はもうグダグダの恋愛と不慮の事故死というリストラ連発でつまらんかったなあ・・。


191: 福笑い(catv?):2010/12/02(木) 09:14:53.71 ID:40zwQd3p0
フルハウス最強だろ常識的に考えて(notチョンドラ)


195: 二鷹(チベット自治区):2010/12/02(木) 09:21:25.51 ID:5a6i7aeNP
フルハウスは殿堂入りしてるから、こういうスレじゃでない


196: スノータイヤ(九州):2010/12/02(木) 09:28:22.89 ID:3XkzRL8oO
ホレイショって銃を構えない回がないな(笑)


197: 数の子(東京都):2010/12/02(木) 09:34:19.08 ID:o5ow5KRg0
ホワイトハウスが至高
ありゃ絶対日本には作れないわ


204: ダイヤモンドダスト(東海・関東):2010/12/02(木) 09:40:45.78 ID:u6eZiQs9O
THE WEST WINGは異常すぎるだろ


224: 雪だるま(チベット自治区):2010/12/02(木) 11:08:20.19 ID:2e+2Jbii0
シーズン1に限っていえば、
プリズンブレイクが最強に面白かった

が、シーズン2はまだいいとして、3と4は最強に駄作
カルピスを薄めて薄めて、最後には水になってしまった感じ


313: 冬休み(東日本):2010/12/02(木) 14:04:38.82 ID:PTxjAw1u0
>>224
禿げ上がるほど同意
さすがにシーズン4の途中でリタイアした


225: 耳当て(北海道):2010/12/02(木) 11:10:53.09 ID:PYjut6Jn0
プリズンブレイクしてた1は最高だったな

なんですぐ陰謀ものにするのか


227: カップラーメン(関東):2010/12/02(木) 11:13:52.22 ID:ry0dA0ruO
ザ・ホワイトハウスだな。
自民党支持者には死ぬほどむかつく内容だろうけど。


234: カリフラワー(滋賀県):2010/12/02(木) 11:23:22.33 ID:TY/16Vb40
>>227
面白かった。
しかしあの民主党はアメリカの民主党で・・・
生粋の民主党員(アメリカの)が作った内容で
むしろ日本人の自民党支持者はまったくむかつかないと思うけど。
今作ったらありえないが、当時らしく日本>中国だから、
日本人はむかつかないよ。
あれ見ながら昔は中国が追い越したり中国がアメリカ国債の
上客になるなんて思ってもなかった
オバマ政権はサントス大統領ジョシュライマン首席補佐官政権なんだろうけど
実際のオバマ政権は中国の顔を見る必要がでてる


238: タラバ蟹(長屋):2010/12/02(木) 11:28:00.94 ID:VKXKcDr60
>>234

TWWは大好きだけど

部長大好きだった俺にはあの撤収させかたは許さない。
補佐官は仕方ない・・・R.I.P

あとウィルの小物っぷり。


236: 真鴨(catv?):2010/12/02(木) 11:26:19.87 ID:j2sXLQXo0
サードウォッチがあるだろ


237: 除雪装置(中国地方):2010/12/02(木) 11:26:50.35 ID:KhmzCm4s0
Dr.ハウスを忘れてもらっちゃ困る


243: たら(長崎県):2010/12/02(木) 11:31:01.28 ID:JozNJBJ90
あ、クリミナルマインド入れるの忘れた


244: 二鷹(山口県):2010/12/02(木) 11:31:14.30 ID:xme0A7VOP
ERってトラウマを抱えたやつじゃないと勤務しちゃいけないっていう決まりでもあんの?
トラウマ抱えてないのは事務員のデブなオッサンぐらいだろ・・・


246: ホットカーペット(大阪府):2010/12/02(木) 11:37:42.71 ID:0BhasXG40
プリズンブレイクは2期までは面白かった


249: 数の子(関西地方):2010/12/02(木) 11:39:18.41 ID:FS91YO3o0
プリズンブレイクは4期まで楽しめるけど
話として許容出来るのは確かに2期までだな


255: 半纏(関東・甲信越):2010/12/02(木) 11:42:31.87 ID:g3PNrOz/O
そもそも24がフレンズ、Xファイルを超えてない


260: エビグラタン(チリ):2010/12/02(木) 11:55:56.14 ID:PCWE9MHS0
最近クリミナル・マインド見てるが面白いな
シーズン1のブラックウルフさんのかっこよさは異常

さすがに日本に入ってくるのは厳選されたものばかりだから、基本的にどれもハズレがないわ
日本のドラマレベルのクソドラマもあるんだろうけど、見なくて済むのはいいな


263: わかめ(大阪府):2010/12/02(木) 12:36:27.33 ID:SDOp6YAS0
もう慣れたけどCSI:NYグロすぎだろ・・・


264: 二鷹(東京都):2010/12/02(木) 12:47:12.26 ID:dNMX96H5P
本格的にはまったきっかけはツインピークスでした


275: 露天風呂(千葉県):2010/12/02(木) 13:02:43.77 ID:v0EFXK400
24はどうしてもマンネリ化してたけどなんとなく毎回見入っちゃうわ


287: クリームシチュー(チベット自治区):2010/12/02(木) 13:12:24.00 ID:FmXh4N+O0
24は日本ではぎゃーぎゃー騒がれてるけどそれほどでもないでしょ
CSI:は別格過ぎる


290: 肉まん(静岡県):2010/12/02(木) 13:13:24.86 ID:Glb+jVJFP
クリミナル・マインド見てるとたまにサード・ウォッチの人が出てきて嬉しい
吹き替えの声も一緒だしWOWOW分かってる
ボスコが犯人の時は泣けた


300: 天皇誕生日(神奈川県):2010/12/02(木) 13:31:51.37 ID:1c/yvCke0
>>290
ちょうど昨日サリーがモーガンを取っ捕まえる役の回観たw
ほんと声が一緒でウケた。


291: はねつき(catv?):2010/12/02(木) 13:16:01.30 ID:hQm/jtcT0
フレンズほど綺麗に終わるドラマは他にない


297: 肉まん(静岡県):2010/12/02(木) 13:21:44.83 ID:Glb+jVJFP
>>291
サード・ウォッチも後半グダグダだったけど最後は綺麗に終わった


296: ざざ虫踏み(中国・四国):2010/12/02(木) 13:21:04.09 ID:TT2vQoRoO
クリミナルマインドの犯人はお前等みたいな変態が多くて戦慄する




海外ドラマは大好きで家にDVDがたくさんあります。
最近はアニメを見るのに忙しくて余り見れないでいます。
スレタイの24は1度も見たことがありません。
CSIは面白いので見ていたのですが、LVのSeason5までしか見ていません。個人的にはNYのダークなノリが好きです。
ERはSeason8まで見ました。Season4-5の辺りが一番好きでした。


ザ・ホワイトハウス〈ファースト〉 セット1 [DVD]ザ・ホワイトハウス〈ファースト〉 セット1 [DVD]
(2008/03/19)
マーティン・シーン、ロブ・ロウ 他

商品詳細を見る

個人的おすすめ作品:
Season5まで持っています。
ホワイトハウスでの政治ドラマですが、脚本と俳優の演技が素晴らしいですし、勉強にもなります。
Season4までは超一級品です。
ちなみにSeason2に登場するエインズリーはCSI Miaのレギュラーになっています。

DVDではしばしば吹き替えの声優さんが変更になり、全くイメージが変わってしまうのが問題なのですが……



クリミナル・マインド シーズン1 コレクターズBOX Part1 [DVD]クリミナル・マインド シーズン1 コレクターズBOX Part1 [DVD]
(2008/08/20)
マンディ・パティンキン、トーマス・ギブソン 他

商品詳細を見る

犯罪捜査ものですがプロファイラーの話で犯罪者の心の奥にあるものを読んで捜査してゆくところが面白いです。

Junk Head な奴ら 海外ドラマ クリミナル・マインド 第14話 「死刑へのカウントダウン」 感想
思わず感想を書いてしまったぐらいでした。

ダーマ&グレッグで好きだった、トーマス・ギブソンが出ているというのもお気に入りの理由です。



グレイズ・アナトミー シーズン1 コンパクトBOX [DVD]グレイズ・アナトミー シーズン1 コンパクトBOX [DVD]
(2008/07/02)
エレン・ポンピオ、サンドラ・オー 他

商品詳細を見る

病院のインターンの話ですが、ERは病院そのものが主役ですが、こちらはインターン一人一人にスポットが当たって、彼ら彼女たちの人間ドラマです。
仕事の悩みや恋の悩みなどに直面しながらも強く生きていく登場人物が描かれ青春ものとしても面白いです。
主役のメレディスのCVが三石琴乃さんだというのもポイントが高いですw そして、カレフが渋いです。




Dr. HOUSE/ドクター・ハウス シーズン1 【DVD-SET】Dr. HOUSE/ドクター・ハウス シーズン1 【DVD-SET】
(2010/08/25)
ジェシー・スペンサー、オマー・エップス 他

商品詳細を見る

スレで上がっていたもので見てみたいと思ったのが、Dr.Houseです。
Season1がDisk11枚で2,436というのは安すぎです。

海外ドラマはTVCMで多額のお金が入ってくるのでDVDの値段が安いというのが魅力です。
そのため視聴率が悪くなるとすぐに打ち切られますが……
関連記事
スポンサーサイト



2010-12-02 15:24 : Others : コメント : 1 : トラックバック : 1
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
見る前まではジャックの吹替の声だけが人気なドラマでしょ?って思ってたけど
全部見た後ではシリーズ通してここまで夢中になれるのって個人的には24だけかもしれないって感想に変わった
ER、CSIシリーズ、クリミナル・マインド、ドクターハウス
他諸々のドラマも好きだけど
24は違う次元のどっぷり浸かってしまう魅力があったよ
シリーズ通して全部映画を見てるようなジェットコースターのようなドラマだった
2013-05-02 02:45 : 名無しさん@ニュース2ちゃん URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Search

Counter