探偵オペラ ミルキィホームズ 第12話 「ミルキィホームズの帰還」

「アルセーヌ、アンリエットさんを返して!」
MH まぢスゴイ!
トイズを取り戻したミルキィホームズ。
アルセーヌとの最終決戦に。
ホームズ最後の事件でのホームズとモリアーティ教授とのライヘンバッハの滝での対決が元ネタですね。
ネロが天使に!
G4は役立たずに。小衣ちゃんはどこにいったのか。ぬいぐるみのままなのか。
おかえりんこには吹きました。
「みんな一緒なら生徒会長の救出、アルセーヌの逮捕できるよね」
強い敵を持つことによってトイズがパワーアップしたアルセーヌとの最後の戦いが。
いつのまにか宇宙での超能力バトルに。
アルセーヌとシャロの最終奥義がぶつかり合う……と思ったらぶつかったのはボヨヨンでした。
ボヨヨンでアルセーヌがアンリエットであることに気がつきます。
なんというおっぱい鑑定士。
円周率で本物と偽物を見極めていたMHだからこれもアリか。
「ぜんぜん似ていません」キリッ
シラを切る会長でした。
小衣ちゃんはぬいぐるみのまま。
アイリーンちゃんに捕獲されていました。
アルセーヌ=アンリエットのメテオが直撃して地球に帰ることに。
大気圏突入&地表に激突ののショックで、アルセーヌ=アンリエットであることを忘れてしまうMH。
シュールな絵だ。
アルセーヌに勝利した映像が流れていたことによって、MHは英雄に。
小衣ちゃんも復活していました。
警察から表彰状を。
でも、なぜか消えてしまっているトイズ。大脱出マジックに。
落下の衝撃でトイズも消えてしまったのか。ズコー
表彰式はお通夜状態に。
部屋も新しくなり、退学の期限は春まで延期に。
これは2期へのフラグですね。
Cパートでは新キャラの転校生が。
森・アーティー……だと?!
2期のラスボスになるのか?!
ミルキィホームズ終了です。
全くノーマークの作品だったのですが、評判が良いので視聴を始め、4話があまりにも面白かったので感想を書くことに決めました。
1話と5話以外は最高に面白かったです。
豊富なネタを毎回仕込んでくれていました。
1回見ただけでは気づかないものも多く、何度も楽しめました。スロー再生しないとわからないものもあるくらいでした。
4人のキャラも立っていたし、ストーリー展開も王道を基本としながらもはるか斜め上に行くものになっていてワクワクしながら見れました。これだけ笑える作品をつくってくれるとは。
2期が楽しみです。
ゲームも発売するし、近いうちにやってくれるのではないでしょうか。そうなることを期待しています。
- 関連記事
-
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第3話 「八景島綺譚」 (2012/01/20)
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第2話 「ナイスなすし」 (2012/01/13)
- 探偵オペラ ミルキィホーム第2幕 第01話 「野菜の果て」 (2012/01/01)
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 第12話 「ミルキィホームズの帰還」 (2010/12/25)
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 第11話 「恐怖のグランドヨコハマ渓谷」 (2010/12/17)
- ミルキィホームズ 第10話 「ミルキィホームズには向かない職業」 (2010/12/10)
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 第9話 「MHの悲劇」 (2010/12/03)
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 第8話 「ボヨヨンの女」 (2010/11/26)
- ミルキィホームズの明智小衣ちゃんはIQが何度も増える空気嫁可愛い (2010/11/25)
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話 「太陽のたわむれ」 (2010/11/19)
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 第6話 「王女の身代わり」 (2010/11/12)
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 第5話 「かまぼこ失踪事件」 (2010/11/05)
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 第4話 「バリツの秘密」 (2010/10/29)
テーマ : 探偵オペラ ミルキィホームズ
ジャンル : アニメ・コミック