2010年 アニメアウォーズ! に参加しました
おちゃつさんが企画してくださっている、アニメアウォーズです。
~2010年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)
・ED部門 (同上)
※注意事項
・2010年のTV放送分が対象。OVAや劇場版などは基本的には対象外です。特に紹介したい場合、部門を別に作っちゃってください(OVA部門、など)。
・年度をまたいでいる作品、未完作品などに関して選考対象にするかどうかはおまかせします。
・何を選んだかだけでなく、選考理由等も書いて魅力を語ってください(ただし致命的なネタバレはしないようご注意を。)
・投票企画ではありませんので集計はしません(世間的評価は気にせず自分の好みで選考してください)。締め切りもとくに設けません。年あけてからの参加も歓迎です。でも2月以降になると企画の旬は過ぎちゃうかも...。
ということで、現在39のアニメ感想サイトがこの企画に参加しています。
■ Junk Head な奴ら アニメアウォーズ
昨年参加した時のものです。
いま見ると懐かしいです。
2010年のアニメって何があったのか忘れつつあるので Wikipediaを参照しました。
■ 日本のテレビアニメ作品一覧 (2010年代 前半) - Wikipedia
それでは管理人の好みと偏見に基づく当サイトの選考結果です。
☆最優秀作品
Angel Beats!
今年感想を書くのに一番力を入れていました。
毎週放送が楽しみだったし、アニメ関係のCDはほとんど買わないのに、AB関連はみんな買ったし。
ABで初めてキャラスレに参加するようになったし、ねんどろいどに手を出したのもABからでした。
ガルデモのライブにも行ったし、記事も32書いています。
けいおん!!と同じ放送時期だったのでネット上で悪く言われることが多かったのですが、終盤の展開以外は概ね満足しています。
このあいだアクセス解析を見たところ、今でもAB関連で多くの方が訪問してくださっています。
☆特別賞
ヨスガノソラ
捨てがたいものや大穴だったものということでヨスガです。
いろんな意味で歴史に残る作品になったのではないでしょうか。
“エロゲ原作なんだからエロに力を入れる”という当然のことを迷うことなくやってくれ、これまでのエロゲ原作アニメとは一味違うものになっていましたが、これがエロゲ原作アニメの正しい姿なのではないでしょうか。
例の条例が通過した日に近親間のガチな熱い繋がりを放送したり、繋がったまま次回に続くといった熱いロック魂を見せてくれていました。
衝撃度でいえばスクイズ以降で最大のインパクトを与えてくれました。実況も大いに盛り上がっていたし。
感想は書いていなかったアニメなのですが、特別賞で称えるべき作品だと思います。同じようなことをするアニメはしばらくは現れないのでしょう。
☆キャラ部門:男性
橘 純一
これは文句なしです。
紳士としてその名前を轟かせた橘さんです。
わたしの感想記事は女の子のキャプ画像がほとんどなのですが、橘さんだけは迷うことなくセレクトしてきました。
女の子に対する変態行為、熱く変態なことを叫んだりとその紳士的な言動は感動的でした。
■ アマガミ*Amagami @wiki - 橘さんの紳士的言動集
☆キャラ部門:女性
絢辻 詞
■ Junk Head な奴ら Angel Beats! ひさ子可愛いよひさ子
■ Junk Head な奴ら 夏アニメ注目ヒロイン 「萩村スズ」 生徒会役員共
■ Junk Head な奴ら 秋アニメ注目ヒロイン 「絢辻詞」 アマガミSS
今年は三人のヒロインをピックアップしてきたのですが、橘さんとセットということと中の人に対する愛で絢辻さんです。
絢辻さんへの愛と魅力について語ると長くなるので割愛します。
■ Junk Head な奴ら はなまる幼稚園6話の妹が素晴らしい
追記:はなまる幼稚園の土田さつきもプッシュしていたことを忘れていました。
☆OP部門
できるかなって☆☆☆ / ひだまりスケッチ×☆☆☆
しゅわしゅわ最高です。
■ Junk Head な奴ら 宮子 壁紙
おもわず壁紙をつくってしまったぐらいです。
最初の頃の不完全ヴァージョンも許せるくらい曲も好きでした。
☆ED部門
Brave Song / Angel Beats!
ゆりっぺの心境が歌われています。
世間的にはOPの方が評価が高いですが、個人的にはEDの方が好きです。
微妙にED絵が変わる演出も好きでした。
■ Angel Beats! エンディング一枚絵のまとめ - aquapple
■ Junk Head な奴ら Angel Beats! My Soul,Your Beats!&Brave Song
ここからは今回の企画では求められてはいませんがワーストの選出です。
★ワースト作品
おおかみかくし
原作ゲームは非常に面白かったのですが、アニメではどうしたこうなった……に。
とにかく最終話の11話と10話が最悪でした。
■ Junk Head な奴ら おおかみかくし 第3話 「衝動」
■ Junk Head な奴ら おおかみかくし 第5話 「暴走」
■ Junk Head な奴ら おおかみかくし 第12話 「嫦娥町奇譚」 (最終話)
それでも兄貴回と特別編は最高でしたが。
原作が好きだったのでアニメの構成、全体としての出来に不満でした。
★ワーストOP
はっぴぃ にゅう にゃあ / 迷い猫オーバーラン
いい意味で酷かったですw
数々の中毒患者を出し、VIPではいまだに中毒者隔離スレが残っています。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1293508564/
ゆかちバージョンが最高です。
★ワーストED
ピンキージョーンズ / ヨスガノソラ
これも酷い曲でしたが好きでした。
youtubeで検索しても出てきません。あの絵だと問題あるからですね。
ヨスガにふさわしいEDでした。
こうして振り返ると今年は様々な名作、問題作、意欲作があり楽しむことができました。
来年はどんなアニメが放送されるのか楽しみです。
- 関連記事
-
- 神様のメモ帳&ロウきゅーぶ! アニメ化決定……だと!! (2011/02/08)
- 【アニメ】フラクタル、放浪息子 ノイタミナ枠反省会 (2011/01/15)
- IS>>>>>>>まどか>メリー (2011/01/07)
- 原作厨のウザさは異常 (2011/01/05)
- 生徒会役員共 DVD付き第5巻限定版が発売!! (2011/01/04)
- 自分だけしかアニメ化を望んでる奴がいないであろうマンガ、ラノベ (2011/01/04)
- 2011 冬アニメ注目ヒロイン 「ヴィクトリカ・ド・ブロワ」 GOSICK-ゴシック- (2010/12/30)
- 2010年 アニメアウォーズ! に参加しました (2010/12/28)
- 2011 冬アニメ 視聴計画 (2010/12/27)
- ヨスガノソラ 最終話 死亡エンド説 (2010/12/23)
- 「星を追う子ども」 キャスト&劇場発表! (2010/12/22)
- 【妹】高坂桐乃vs春日野穹vs結城美柑vsその他妹キャラ (2010/12/11)
- 這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイラブ(クラフト先生) (2010/12/11)
- 「花咲くいろは」 の企画成立までの道のり (2010/12/09)
- 「電波女と青春男」 スタッフ&キャスト発表! (2010/12/08)
早めにTBいただいたのに記事拝見に来るのが遅くなってしまいすいません。
読ませていただきましたが、ジュンクさんがAngel Beats!好きなのがよく伝わって来ますね。僕自身はそこまではディープにはまったわけではなく普通に楽しんだ感じですが、音楽面も含めて色々と心に残る作品だったと思います。もっと長い期間でじっくり見たかったです。
アマガミは基本ラブストーリーなのにここまで変態ネタが随所に挟まれてるとは...。たしかに所々で純一の変態描写があったのは覚えてますが、ダイジェストで見ると面白いですね。
ではでは、企画に参加いただきありがとうございました!
本年もどうぞよろしく。
今年も企画を立ち上げてくださりありがとうございました。
また来年も参加したいと思いますので、その際にはお誘いください。