GOSICK -ゴシック- 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」
斜体文
「君は選ばれたのだ。わたしの退屈を埋めるための欠片のひとつに」
ヴィクトリカちゃんの可愛さは異常
1:1:2011/01/05(水) 09:43:00 ID:vb0GKJqa0
名探偵ヴィクトリカ・ド・ブロワ様を愛してやまない紳士たちが集うスレです。
※過度のぺろぺろは貴方の人間としての何かを損なうおそれがあります。
ぺろぺろのし過ぎには注意しましょう。目安としては一日一回まで。
21:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:22:16 ID:teT83kre0
ヴィクトリカちゃん、明日放送だね
23:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:44:09 ID:SNt0AwYU0
もうすぐあえるねヴィクトリカちゃん
24:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:46:52 ID:qk4ZFbBu0
うおーーー!!
ヴィクトリカちゃんに会える!動いて喋るぞおおおお!!!
28:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:43:01 ID:Zs6qq21G0
始まる前から紳士多すぎだろww
あ、俺は抱っこさせてもらえれば満足ですから
31:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:27:05 ID:tCfcPfJ90
ヴィクトリカちゃんかわゆかったぁ
32:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:27:21 ID:QYBsFNjr0
ヴィクトリカちゃん可愛かったよおおおおおおおおおおおおおおおお
動いたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
33:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:31:52 ID:tCfcPfJ90
34:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:56:15 ID:p6MIFo540
ヴィクトリカちゃんペロペロ(^ω^)
36:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:12:28 ID:xemtQCf60
うわあああああああああぷにぷにしたいよおおおおおおおおおおおお
37:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:14:01 ID:sQa9J8b30
ぷにぷにしてええええええええええええ
38:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:22:22 ID:mabjbFb/P
無意識のうちにヴィクトリカのほっぺたをぷにぷにした久城はかなりの紳士だな
39:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:32:35 ID:FXrRdTzf0
原作とかなり変えてきたね
GOSICKsの出会い方の方が自然だったかな
だがまぁ、ヴィクトリカのかわいらしさは
見事に再現されていたので良しとする
40:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:46:58 ID:F5yabT1F0
ヴィクトリカかわいかった
ペロペロ(^ω^)
42:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 04:16:13 ID:QYBsFNjr0
ヴィクトリカちゃん可愛かったなぁ
43:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 04:34:17 ID:ObxD1ZHs0
ヴィクトリカちゃんはいいね
44:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 04:43:09 ID:TGBA0xcU0
これからもっと可愛くなるよ
46:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:04:16 ID:+XJDtT+k0
この可愛さには参った
我慢できないわ
47:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:05:26 ID:ObxD1ZHs0
今の所ヴィクトリカちゃん以外女の子はいないね
49:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:22:46 ID:qykIMjE80
ヴィクトリカちゃんとゴロゴロしたいよぉぉぉおぉぉぉぉ
51:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:37:48 ID:9O0gXiIg0
予備知識ゼロで、とりあえず新作だからと見てみたが、このかわいさは異常だなw
53:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:51:44 ID:1s34an68P
真の綺羅星!
ということでヴィクトリアスレはその異常なまでの可愛さのために発狂状態ですw
ゴシックというと Gothic なのですが、GOSICKになっています。
幻想的で怪奇的な小説、ゴシックファッションやヨーロッパの中世的な世界観と Gothic の流れを継いでいます。
Gothic だとあり溢れていて検索にも引っかからないから GOSICK と字を当てたのでしょうか。
Go Sick だと、病気で休むことを意味していていて、授業に出ていないヴィクトリカのことも表しているのか。
そんなゴシックですがしっかりとミステリーしていました。


逃げるウサギとそれを追いかける犬みたいな化け物が。
一人の青年がもうすぐ死に、その死がすべての始まり、世界が石となる……と教祖?占い師みたいな人が預言します。
その対策として「大きな箱を用意し、それを水面に浮かべよ。そして、11匹の野ウサギを走らせよ」
ウサギ年だというのに惨殺される野ウサギ。ウサギさんの恨みは晴らされるのか。
舞台はフランスとイタリアの間にある小国、ソヴュール王国の聖マルグリット学園。
中世かと思ったら1924年でした。

主人公、一弥は日本人で黒い目と黒髪というだけで【黒い死神】と呼ばれ、モーゼ状態です。
ここの生徒は厨二なお年頃なのでしょうか。
そんな一弥に怪談を勧める先生。オカルト好きな国民性でした。

「人の言葉を語る頭脳明晰な灰色オオカミ」
これがウサギさんを襲った奴か。

図書館の最上階は庭園になっていて、そこにヴィクトリカが。
実はクラスメイトでした。前日の予言どおり再開することになる二人。
知恵の泉が黒髪の生徒がこの学校に来ると教えてくれたと。黒い死神の異名もそれが出典みたいです。

このネックレスにも何か意味がありそうです。

ドリル男が登場。警部でした。
占い師ロクサーヌが殺害されたことを告げます。
インド人の下男とアラブ人のメイドと三人で生活。
野ウサギは飼育小屋に戻されていて、アバンの状況とは違っています。
占い師はたくさんいるウサギを時々猟犬に噛み殺させていたと。

返事がないロクサーヌの部屋に拳銃を使って鍵を破壊して侵入。
ドアの向こう側には左目を打ち抜かれた占い師が。
密室&凶器無しというミステリー展開です。

「カオスの欠片はすべて揃っている。ここで再構成してやろう」
謎解きを始めるヴィク。これが決め台詞か。
知恵の泉はヴィクの頭脳のことみたいです。
犯人はメイド。最初の銃声で占い師を脅し、みんなが集まってきたところでアラビア語で占い師を騙し、鍵を壊した時に左目を打ち抜いたと。
このトリックだとドアについている血でどこから撃たれたかが明らかになりますね。
一発目の弾丸で何を撃ったかが動機に関係していると。
手柄を横取りする警部。
お礼として孫娘から熱いキスと豪華なヨットを送られます。
口止め代わりにヨット遊びに誘われることに。
警部の許可がないとヴィクの外出許可が下りないと。
外に出れるということで浮かれるヴィクトリカ。

余りの可愛さにぷにぷにする一弥。

一発目の銃声で撃たれていたのは鏡でした。
「これは箱の復讐です」
美人メイドが供述した謎の言葉。
脱走するメイド。
警部が現場に向かったのでヨットを調べるヴィクトリカ。

ヨットの中にはロクサーヌ宛の招待状が。
この近くに停泊中の豪華客船のディナー、箱庭の夕べ
メインディッシュは野ウサギ
箱……ウサギ……。事件の真相に関係がありそうです。
ということで次回は豪華客船に乗り込みます。
「死者の魂が難破船をおしあげる」
感想ですが、最高に面白いです。
ヴィクトリカが可愛すぎます。
ヴィクトリカを見るためだけでも見る価値があるのですが、ストーリー的にも面白いです。
事件の謎が気になりますが、本格的なミステリーという感じではなさそうです。
海外ドラマCSIみたいな科学捜査をしたり、クリミナルマインドみたいな尋問で事件を解決するのではなく、ヴィクトリかの天才的な頭脳で解決する感じです。それに加えてオカルト的な要素も加わってきそうです。
ヴィクトリカは安楽椅子的な探偵で、外に出て解決するのではなく、助手からの情報を聞いて謎を解くタイプだと予想していたのですが、しっかりと外に出ていました。
原作絵で最高に可愛かったヴィクトリアですが、アニメでもその可愛さを十二分に引き出してくれていました。
ボンズだけあってクオリティは高いです。
今期はヴィクトリカさえいれば最後まで闘うことができそうです。

「君は選ばれたのだ。わたしの退屈を埋めるための欠片のひとつに」
ヴィクトリカちゃんの可愛さは異常
【速報】ヴィクトリカ・ド・ブロワちゃんが可愛い!!
といってももうこんな時間ですが……
■ Junk Head な奴ら 2011 冬アニメ注目ヒロイン 「ヴィクトリカ・ド・ブロワ」 GOSICK-ゴシック-
今期注目ヒロインとして見込んだ管理人の目は間違っていませんでした。
ゴロゴロするヴィクトリカちゃんがたまりません。
1:1:2011/01/05(水) 09:43:00 ID:vb0GKJqa0
名探偵ヴィクトリカ・ド・ブロワ様を愛してやまない紳士たちが集うスレです。

※過度のぺろぺろは貴方の人間としての何かを損なうおそれがあります。
ぺろぺろのし過ぎには注意しましょう。目安としては一日一回まで。
21:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:22:16 ID:teT83kre0
ヴィクトリカちゃん、明日放送だね
23:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:44:09 ID:SNt0AwYU0
もうすぐあえるねヴィクトリカちゃん
24:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:46:52 ID:qk4ZFbBu0
うおーーー!!
ヴィクトリカちゃんに会える!動いて喋るぞおおおお!!!
28:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:43:01 ID:Zs6qq21G0
始まる前から紳士多すぎだろww
あ、俺は抱っこさせてもらえれば満足ですから
31:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:27:05 ID:tCfcPfJ90


ヴィクトリカちゃんかわゆかったぁ
35:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:11:09 ID:WxYnzYEb0
>>31
ゴロゴロかわいいwwww
>>31
ゴロゴロかわいいwwww
45:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:55:49 ID:4yk68Lfv0
>>35
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>35
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
45:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:55:49 ID:4yk68Lfv0
>>31
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>31
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
32:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:27:21 ID:QYBsFNjr0
ヴィクトリカちゃん可愛かったよおおおおおおおおおおおおおおおお
動いたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
45:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:55:49 ID:4yk68Lfv0
>>32
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>32
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
33:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:31:52 ID:tCfcPfJ90






45:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:55:49 ID:4yk68Lfv0
>>33
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>33
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
34:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:56:15 ID:p6MIFo540
ヴィクトリカちゃんペロペロ(^ω^)
45:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:55:49 ID:4yk68Lfv0
>>34
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>34
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
36:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:12:28 ID:xemtQCf60
うわあああああああああぷにぷにしたいよおおおおおおおおおおおお
45:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:55:49 ID:4yk68Lfv0
>>36
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>36
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
37:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:14:01 ID:sQa9J8b30




ぷにぷにしてええええええええええええ
45:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:55:49 ID:4yk68Lfv0
>>37
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>37
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
38:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:22:22 ID:mabjbFb/P
無意識のうちにヴィクトリカのほっぺたをぷにぷにした久城はかなりの紳士だな
39:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:32:35 ID:FXrRdTzf0
原作とかなり変えてきたね
GOSICKsの出会い方の方が自然だったかな
だがまぁ、ヴィクトリカのかわいらしさは
見事に再現されていたので良しとする
40:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:46:58 ID:F5yabT1F0
ヴィクトリカかわいかった
ペロペロ(^ω^)
42:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 04:16:13 ID:QYBsFNjr0
ヴィクトリカちゃん可愛かったなぁ
43:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 04:34:17 ID:ObxD1ZHs0
ヴィクトリカちゃんはいいね
44:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 04:43:09 ID:TGBA0xcU0
これからもっと可愛くなるよ
46:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:04:16 ID:+XJDtT+k0
この可愛さには参った
我慢できないわ
47:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:05:26 ID:ObxD1ZHs0
今の所ヴィクトリカちゃん以外女の子はいないね
49:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:22:46 ID:qykIMjE80
ヴィクトリカちゃんとゴロゴロしたいよぉぉぉおぉぉぉぉ
51:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:37:48 ID:9O0gXiIg0
予備知識ゼロで、とりあえず新作だからと見てみたが、このかわいさは異常だなw
53:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:51:44 ID:1s34an68P
真の綺羅星!
ということでヴィクトリアスレはその異常なまでの可愛さのために発狂状態ですw
ゴシックというと Gothic なのですが、GOSICKになっています。
幻想的で怪奇的な小説、ゴシックファッションやヨーロッパの中世的な世界観と Gothic の流れを継いでいます。
Gothic だとあり溢れていて検索にも引っかからないから GOSICK と字を当てたのでしょうか。
Go Sick だと、病気で休むことを意味していていて、授業に出ていないヴィクトリカのことも表しているのか。
そんなゴシックですがしっかりとミステリーしていました。


逃げるウサギとそれを追いかける犬みたいな化け物が。
一人の青年がもうすぐ死に、その死がすべての始まり、世界が石となる……と教祖?占い師みたいな人が預言します。
その対策として「大きな箱を用意し、それを水面に浮かべよ。そして、11匹の野ウサギを走らせよ」
ウサギ年だというのに惨殺される野ウサギ。ウサギさんの恨みは晴らされるのか。
舞台はフランスとイタリアの間にある小国、ソヴュール王国の聖マルグリット学園。
中世かと思ったら1924年でした。

主人公、一弥は日本人で黒い目と黒髪というだけで【黒い死神】と呼ばれ、モーゼ状態です。
ここの生徒は厨二なお年頃なのでしょうか。
そんな一弥に怪談を勧める先生。オカルト好きな国民性でした。

「人の言葉を語る頭脳明晰な灰色オオカミ」
これがウサギさんを襲った奴か。

図書館の最上階は庭園になっていて、そこにヴィクトリカが。
実はクラスメイトでした。前日の予言どおり再開することになる二人。
知恵の泉が黒髪の生徒がこの学校に来ると教えてくれたと。黒い死神の異名もそれが出典みたいです。

このネックレスにも何か意味がありそうです。

ドリル男が登場。警部でした。
占い師ロクサーヌが殺害されたことを告げます。
インド人の下男とアラブ人のメイドと三人で生活。
野ウサギは飼育小屋に戻されていて、アバンの状況とは違っています。
占い師はたくさんいるウサギを時々猟犬に噛み殺させていたと。

返事がないロクサーヌの部屋に拳銃を使って鍵を破壊して侵入。
ドアの向こう側には左目を打ち抜かれた占い師が。
密室&凶器無しというミステリー展開です。

「カオスの欠片はすべて揃っている。ここで再構成してやろう」
謎解きを始めるヴィク。これが決め台詞か。
知恵の泉はヴィクの頭脳のことみたいです。
犯人はメイド。最初の銃声で占い師を脅し、みんなが集まってきたところでアラビア語で占い師を騙し、鍵を壊した時に左目を打ち抜いたと。
このトリックだとドアについている血でどこから撃たれたかが明らかになりますね。
一発目の弾丸で何を撃ったかが動機に関係していると。
手柄を横取りする警部。
お礼として孫娘から熱いキスと豪華なヨットを送られます。
口止め代わりにヨット遊びに誘われることに。
警部の許可がないとヴィクの外出許可が下りないと。
外に出れるということで浮かれるヴィクトリカ。

余りの可愛さにぷにぷにする一弥。

一発目の銃声で撃たれていたのは鏡でした。
「これは箱の復讐です」
美人メイドが供述した謎の言葉。
脱走するメイド。
警部が現場に向かったのでヨットを調べるヴィクトリカ。

ヨットの中にはロクサーヌ宛の招待状が。
この近くに停泊中の豪華客船のディナー、箱庭の夕べ
メインディッシュは野ウサギ
箱……ウサギ……。事件の真相に関係がありそうです。
ということで次回は豪華客船に乗り込みます。
「死者の魂が難破船をおしあげる」
感想ですが、最高に面白いです。
ヴィクトリカが可愛すぎます。
ヴィクトリカを見るためだけでも見る価値があるのですが、ストーリー的にも面白いです。
事件の謎が気になりますが、本格的なミステリーという感じではなさそうです。
海外ドラマCSIみたいな科学捜査をしたり、クリミナルマインドみたいな尋問で事件を解決するのではなく、ヴィクトリかの天才的な頭脳で解決する感じです。それに加えてオカルト的な要素も加わってきそうです。
ヴィクトリカは安楽椅子的な探偵で、外に出て解決するのではなく、助手からの情報を聞いて謎を解くタイプだと予想していたのですが、しっかりと外に出ていました。
原作絵で最高に可愛かったヴィクトリアですが、アニメでもその可愛さを十二分に引き出してくれていました。
ボンズだけあってクオリティは高いです。
今期はヴィクトリカさえいれば最後まで闘うことができそうです。
- 関連記事
-
- これはゾンビですか? 第2話 「いえ、吸血忍者です」 (2011/01/18)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第2話 「ツインテール、兄妹を襲撃」 (2011/01/16)
- GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」 (2011/01/15)
- 放浪息子 第1話 「おんなのこって なんでできてる?」 (2011/01/14)
- フラクタル 第1話 「出会い」 (2011/01/14)
- これはゾンビですか? 第1話 「はい、魔装少女です」 (2011/01/11)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第1話 「兄と妹のヨコシマな日常」 (2011/01/09)
- GOSICK -ゴシック- 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」 (2011/01/08)
- IS インフィニット・ストラトス 第1話 「クラスメイトは全員女」 (2011/01/07)
- 侵略!イカ娘 第12話 「戦わなイカ?/ ピンチじゃなイカ?/ もっとピンチじゃなイカ?」 (2010/12/21)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END」 (2010/12/20)
- そらのおとしものf 第11話 「明日に羽飛く彼女達(フォルテ)」 (2010/12/18)
- 侵略!イカ娘 第11話 「人形じゃなイカ?/ 疑惑じゃなイカ?/ 登山しなイカ?」 (2010/12/14)
- 俺妹の影響で妹が可愛く見えてきたんだけどどうしよう (2010/12/13)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第11話 「俺の妹がこんなにメイドなわけがない」 (2010/12/13)
スポンサーサイト
テーマ : GOSICK-ゴシック-
ジャンル : アニメ・コミック
コメントの投稿
細かい話で申し訳ありません。ヴィクトリアと書きたくなるのは分かるのですが、ヴィクトリカに統一しませんか。ヒロインですし。
今期は琴線に触れてくるようなキャラがいなくて困っていたのですが、ヴィクトリカはなかなか良キャラのようでほっとしてます。今後の展開も楽しみです。
ところで、OPの製作がなんでミュシャをオマージュしたのかいまだに分かりません。近現代の人なのに。ゴシックっぽいって考えたのでしょうか。それとも物語がちょうどミュシャが生きた時と同じだからでしょうか。
今期は琴線に触れてくるようなキャラがいなくて困っていたのですが、ヴィクトリカはなかなか良キャラのようでほっとしてます。今後の展開も楽しみです。
ところで、OPの製作がなんでミュシャをオマージュしたのかいまだに分かりません。近現代の人なのに。ゴシックっぽいって考えたのでしょうか。それとも物語がちょうどミュシャが生きた時と同じだからでしょうか。
2011-01-09 09:56 :
米 URL :
編集
Re: タイトルなし
> 米さん、こんにちわ。
ついヴィクトリアとKを抜かして打ってしまいます……
愛しているゆえに間違いは許されないですね。
ミュシャは知りませんでした。
ググッたら見覚えのある絵でした。
ゴスというよりもアール・ヌーヴォーな世界観なんでしょうか。
ヴィクトリカさえ可愛ければ何でも受け入れることができる気がします。
ついヴィクトリアとKを抜かして打ってしまいます……
愛しているゆえに間違いは許されないですね。
ミュシャは知りませんでした。
ググッたら見覚えのある絵でした。
ゴスというよりもアール・ヌーヴォーな世界観なんでしょうか。
ヴィクトリカさえ可愛ければ何でも受け入れることができる気がします。
2011-01-09 13:25 :
ジュンク URL :
編集
trackback
うさぎ年なのに……(´;ω;`)
2011-01-08 17:09 :
てるてる天使
■GOSICK -ゴシック- 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」
脚本:岡田磨里 絵コンテ:三條なみみ 演出:和田純一 作画監督:松田剛吏
初見の素直な感想を言うとすると、「ゴロゴロするヴィクト...
2011-01-08 17:13 :
Welcome to our adolescence.
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 キタ─────────(・∀・)─────────ッ? 始まりましたね~、GOSICK!個人的に今期で一番注目してた作品です。 ダークな感じのミステリーモノだと思ってたら、全然違?...
2011-01-08 17:22 :
冴えないティータイム
今期で1番OPお気に入り。
暫定ですが(笑)
2011-01-08 17:40 :
新・あにめっき
これは好きかも。殺害方法のトリックは使い古されたもので 以前 何かの本で読んだ事がある気がします、私も3秒でヴィクトリカと同じ推理が 頭に浮かびました。ここで終わってしまえば、何だ こんなものか、という感想しか 抱かなかったかもしれませんが 船にヴィクトリ…
2011-01-08 17:42 :
サラリーマン オタク日記
元がラノベな為、例によって原作未読。魔法少女の出来が、ちょっと期待外れだったので元々書く予定のなかった、ゴシックにお鉢が回って来た形に^^;まずは、あらすじから時は1924年、...
2011-01-08 18:41 :
インドアさんいらっしゃ~い♪
何にしてもヴァクトリカ可愛い!!
これだけでご飯2杯は行けます!!
彼女の推理にも期待です!!
桜庭一樹作品がアニメで見られる幸せを噛み締めながら
このシリーズを見ていきたいと思っています...
2011-01-08 19:09 :
失われた何か
GOSICK 第1話(新)
『黒い死神は金色の妖精を見つける』
≪あらすじ≫
聖マルグリット学園の図書館塔の上、緑に覆われたその部屋で、妖精のような少女――ヴィクトリカは待っている。
自らの退屈を満た...
2011-01-08 20:31 :
刹那的虹色世界
「カオスの欠片は全て揃っている
ここで再構成してやろう」
一弥が図書館塔で出会った美少女―!
殺人事件に隠された謎――
【第1話 あらすじ】
時は1924年、長く荘厳な歴史を誇る西欧の小国・ソヴュー...
2011-01-08 21:20 :
WONDER TIME
GOSICK -ゴシック-
第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」
ヴィクトリカのむーむーコロコロが可愛かったですね☆
事件・推理に関しては茶番でしたが、まだ始まりに過ぎないからでしょう!
2011-01-09 00:32 :
aniパンダの部屋
ついに「GOSICK -ゴシック-」始まりました!
1話すごくおもしろかったですね~
今のところ冬アニメの中では1番おもしろかったです。
そして何よりヴィクトリカが可愛い!
内容ももちろん良...
2011-01-09 00:40 :
*桜日和のお茶会*
ヴィクトリカが可愛いですね!
TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」オープニング・テーマ:Destin Histoire(2011/03/02)yoshiki*lisa商品詳細を見る
2011-01-09 01:36 :
新しい世界へ・・・
冬の新番組第4弾「GOSICK―ゴシック―」の感想。
サブタイが同会社制作の「DTB」を彷彿させますねw
いまのところ今期アニメの中で一番面白かったと思ってます。
というかヴィクトリカが可愛い
2011-01-09 06:46 :
Attendre et espérer
ヴィクトリカのほっぺ、ぷにぷにしたいです
退屈すると床をごろごろ、かわいいです。
兄で警部であるグレヴィール、ドリルリーゼントすごい髪型
実際まねるとなると...
2011-01-09 10:12 :
りあんのてこにあわん
1人の青年がもうすぐ死ぬだろう その死がすべての始まり 世界は石となり転がり始める と予言する占い師ロクサーヌ。 これを阻止する為には… 大きな箱を用意し これを水面に浮かべよ そして11匹の野ウサギを走らせよ と続けて言うが… というのがアバン。 なんの?...
2011-01-09 11:29 :
ゴマーズ GOMARZ
(今期イチオシ一番乗り)
GOSICK─ゴシック─ 第01話の所感です。
2011-01-09 15:04 :
アニメ与太話
初めて見た時ローゼンメイデンを思い出したのは私だけではないでしょう。タイトルが「GOSICK」だけにゴシックロリータファッションが被ってしまうんでしょうが。 ヨーロッパの小国ソビュール王国に日本から留学してきた久城一弥(くじょう・かずや)。しかし彼の黒?...
2011-01-09 22:05 :
こいさんの放送中アニメの感想
今期のアニメの中でも、1・2を争うぐらい期待していた作品がついに始まりました。
ヴィクトリカが可愛いよ!
時は1924年、長く荘厳な歴史を誇る西欧の小国・ソヴュール王国。
貴族の子弟たちが通う名...
2011-01-10 11:14 :
ひえんきゃく
あらすじ
時は1924年、長く荘厳な歴史を誇る西欧の小国・ソヴュール王国。貴族の子弟たちが通う名門、聖マルグリット学園にやってきた、東洋の島国からの留学生・久城一弥。ある日、一弥は学園の図書館塔の一番上にある植物園で、人形のように美しい一人の少女と出会う...
2011-01-10 18:46 :
あめいろな空模様
桜庭さんには悪いですが、原作未読。 といいますか、しとらすは滅多に小説読まないし(読むのはたいていノン・フィクション)、血がドバーっと出てきたり人が殺されたりするシーンが大の苦手なので、ミステリーものは映像でも文章でもほとんど目にしません。 これもどうし...
2011-02-23 19:50 :
ボヘミアンな京都住まい
ババさま、ロクサーヌさんがなんか予言する。魔女ロクサーヌってキャラがいたような。名門学園にカズヤが登校。久城一弥(くじょうかずや):声-入野自由/江口拓也:メタルファイト...
2011-06-26 23:35 :
ぺろぺろキャンディー