Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

GOSICK -ゴシック- 第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」

Gos 03.mp4_000257215
「怖いんだ、お願いだ、側に来て……頼む、久城」
ヴィクトリカちゃんは俺が守る



鳴り響く銃声。
撃たれたのはモーリスでした。
撃ったのはジュリィ。
お互い疑心暗鬼になっているということで銃は各自捨てました。

Gos 03.mp4_000153611
ジュリィのバッグを拾ったヴィクトリカ。何かに気がついたようです。
これは重さですね。隠してあった銃を見つけたとジュリィは言っていましたが、バッグに入っていた、最初から準備していたのでは。
一弥なのに三男坊なのか。

Gos 03.mp4_000220136
10年前の事件の始まりと同じシーンが。
脈がない……死んでいます。

死因を調べようとする一弥に、すぐに戻るように指示するヴィクトリカ。
このままでは殺されると。ネッドは死んでいないということですね。

ハルバートを持って表れるネッド。猟犬になっています。
持っている武器からABの野田かと思ってしまいましたw

Gos 03.mp4_000378378
ヴィクトリカちゃんのピンチに拳で立ち向かう久城。顔面にパンチは主人公の定番です。

脈が止まっていたのはテニスボールを脇に挟んでいたからと説明するヴィクトリカ。
コナンくんでも同じトリックがあったような気がします。

戻ってきたネッドと久城のガチ殴り合いが。
ヴィクトリカを守るために本気を出す久城でしたが、ジュリィがハルバートでネッドを刺しました。

Gos 03.mp4_000707206
ヴィクトリカの無線で無事救助。
無線でドリルを呼んでいて、ジュリィを逮捕です。

始まるヴィクトリカの謎解き。
ジュリィのターンしながら歩き回る癖から、狭い場所に居続けたことを見抜いていました。

Gos 03.mp4_000765723
予想通り、銃は持参したものでした。
でも、これが複線だったなんて……これだけで見抜くのは無理です。

各国から集められた孤児で言葉が通じないと言っているのに、「この中に犯人がいるのよ!」という言葉に全員が反応しているし。
これがきっかけとなって疑心暗鬼になり殺し合いに。

Gos 03.mp4_000848806
殺し合いの中で生まれる友情。
大切なものをもらっていたから、ヴィクトリアのネックレスを拾ってあげたわけですね。

Gos 03.mp4_000910910
しかし、これは仕込まれたゲームでした。
フランス、イタリア、アメリカ、ソビュール&イギリスが生き残り。
ネッドの死は自演で、殺し合いのきっかけをつくるのが目的でした。

「一人の青年がもうすぐ死に、その死がすべての始まり、世界が石となる……」
1話でのロクサーヌの予言はこの時に語られていたものでした。
これが野ウサギ走り、占いでした。
猟犬を放ち生き残った野ウサギで未来を占っていた……それの人間バージョンを船の中で。

「一人の青年が死に……」は第一次世界大戦のきっかけになった暗殺事件でした。
生き残った子どもの国籍の国が戦争に勝利していました。

ジュリィはこの事件でPTSDになってサナトリウムに。それであの歩き方の癖が。
ロクサーヌのお告げ通り莫大なお金を受け取ったので、そのお金で船を購入。今回の舞台を造りました。

Gos 03.mp4_001127876
久城がジュリィと話していたことに嫉妬していたヴィクトリカ。
そのことを指摘されてふくれています。

Gos 03.mp4_001162870
ロクサーヌ殺しのメイドは船の時のジュリィの友達でした。

今回もお手柄はドリルのものに。
ヴィクトリカからの衝撃の告白……
兄……だと?!
腹違いの兄弟でした。
妾の子ということで幽閉状態でした。

Gos 03.mp4_001272437
「私は捕らわれの姫なのだよ」

Gos 03.mp4_001319276
退屈すぎて死んだヴィクトリカ

次回は「金色の糸はつかのまを切り裂く」
Gos 03.mp4_001457289
新キャラアブリルが登場です。
まだ声優が公表されていません。
イギリスからの留学生ということでIS的にはゆかなさん、ストパン的には名塚さんなのですが……


ミステリー的には穴だらけなのですが、ヴィクトリカちゃんが可愛いということで大目に見ることにします。


船は10年前と同じものなのか。本当に沈んでいたのならレプリカを造るには相当なお金と手間が必要です。沈んでいないとしたら10年間どうしていたのか。
10年前の思惑とは。猟犬とは。

10年前の1914年といったら第一次世界大戦が始まった年です。
小国ということで戦争に利用された気がするのですが。
ジュリィとネッドはこの船のことを知っているので10年前の事件と関係がありそうです。
昔の事件の関係者が1カ所に集められ事件が始まるというのはミステリーの定番です。


と予想していたのですが、第一次世界大戦が絡んでいました。
個人で船を帰るだけの報酬をもらっていたとは。


戦争が起きた時、占い師を使って世界の未来を読もうしたのに、ロクサーヌは「一人の青年がもうすぐ死に」と。戦争のきっかけになる事件が起きる前に占いをしていることに。辻褄が合わなくなります。
ロクサーヌが殺された時、最初の銃弾が鏡を打ち抜いた理由も明かされていなかったし。

それに動機が弱いです。
10年後の復讐と言っていますが、船を買えるほどのお金をもらったというなら他にやることがあるのでは。
助けようとした友達が殺されでもしたのなら動機になりそうですが。

それに、ジュリィは自分が野ウサギだったことをヴィクトリアに言われて初めて気がついていました。
お金があるならロクサーヌのことを調べて野ウサギ走りのことを知ることができたと思うのに。
ロクサーヌを殺した女の子もロクサーヌのことを知って近づけるぐらいなら、メイドになって自分で殺すよりも、お金を使ってヒットマンでも送り込めばいいのに。

ネッドも10年前生きていたことがバレているのに、今度も同じ手を使っているし。何で呼ばれたのか察しがついていると思うのに。それにロクサーヌは死んでいるのに、再びウサギ走りが始まったかのようにして殺し出すのもおかしいし。

ツッコミどころは多くありますが、ヴィクトリカの可愛さに比べれば些細なことです。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : GOSICK-ゴシック-
ジャンル : アニメ・コミック

2011-01-22 21:16 : 終了アニメ : コメント : 4 : トラックバック : 17
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

一応までの補足ですが・・・
原作だとアラブ人のメイド(10年前は少女)は、瀕死の状態だったために「生き残った野兎」の勘定に入れてもらえなかったんですね。
で、結果的に「生き残った野兎は太らせろ」の対象からも外れたため、お金ももらえず庇護も受けられず、行方知れずになりました。犯人はずっと死んだと思ってたみたいです。

後、占いが先か戦争が先か・・・という点は、本人も言うようにあくまでヴィクトリカの「推測」ですから。彼女は「占いを聞いた者達が、その通りに世界情勢を動かした」と考えたようですが、実際には彼女の占いは、戦争の切っ掛けも結果も当てていた、と。まあそれが偶然かどうかは、本当にわかりませんが。

後、鏡が撃ち抜かれた理由ですが、占いをするときにロクサーヌは手に鏡を持っているんですよ。時々アップになってるシーンがあったはずです。
2011-01-22 22:30 : 原作既読 URL : 編集
Re: タイトルなし
> こんばんわ、原作既読者としてのコメントありがとうございます。
なるほど、メイドの人の過去にはそんなことが。復讐の動機になりますね。

フランツ・ファーディナンドが暗殺されたのが1914年の6月28日。最初の戦線布告が7月28日。そこから宣戦布告が相次ぎ世界大戦に。
この事件が起こる前は世界は至って平和だったというのを読んだことがあるので、暗殺の前に今後の世界情勢を心配して各国が動くことはないような気がするのですが。
6/28から7/28の間にウサギ走りが行われたような気がします。
ロクサーヌの予言が絶対的なものという評判が立っていてすぐに各国の招集が行われたということも考えられますが。

なるほど、鏡は占いの象徴だったんですね。
ロクサーヌの占いが自分の不幸を招いた。
最初に撃ったわけがわかりました。
2011-01-22 23:13 : ジュンク URL : 編集
 今回はかなり満足な回になりました。内容が濃かったです。集中して観ているので時間は短く感じる(あっという間にすぎた気がする)のに、新事実が次々に出てくるので30分以上に感じるという、まるでR.O.D.の1話のような濃さでした。ストーリーの入れ子状態って面白いものです。ミステリの弱さも随分改善された感がありました。次回以降も期待です。
2011-01-28 22:21 : 米 URL : 編集
Re: タイトルなし
> こんばんわ、米さん。
解決編ということで謎が明かされて行きましたね。
R.O.D.は友人から借りたのですが、数話しか見ていません……
4話からの新展開も謎が多くて面白そうな感じがしました。
今後の謎解きが期待できそうです。
2011-01-29 19:52 : ジュンク URL : 編集
Pagetop
魔法少女まどか★マギカ 第3話「もう何も怖くない」   «  ホーム  » 放浪息子 第2話 「きらい きらい 大嫌い」
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
GOSICK -ゴシック- 第3話 野兎達は朝陽の下で約束をかわす
第3話のあらすじ 船内に響く銃の音・・・ 九城に放たれたと思われたその銃弾は、狂乱したモーリスが撃ったものではなく、 いつの間にか銃を見つけていたジュリィがモーリスに放ったものだった。 そして...
2011-01-22 21:27 : crystal cage
GOSICK -ゴシック- 第3話 「野兎達は朝日の下で約束をかわす」
「ただ僕は 君を助けたいんだっ!!」 一弥が男の意地を見せた! ヴィクトリカとクレヴィールの関係も明らかに―― 【第3話 あらすじ】 自分たちの乗っている船が、10年前の<QueenBerry号>事件を再現し...
2011-01-22 23:08 : WONDER TIME
GOSICK―ゴシック― 03話『野兎達は朝陽の下で約束をかわす』 感想
主人公を見直した(´・ω・`)
2011-01-23 00:31 : てるてる天使
GOSICK -ゴシック- 第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」
今週も「GOSICK -ゴシック-」始まりました! 今回は前回の後編にあたる謎解き展開の話でしたが めっちゃくちゃおもしろかったですね! このアニメは初めヴィクトリカを愛でる作品くらいだと思...
2011-01-23 00:47 : *桜日和のお茶会*
GOSICK―ゴシック― 第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」 感想
ヴィクトリカは一々かわいいですね。 ヴィクトリカとグレヴィールの意外な関係も明らかに! 原作も気になるけど、富士見ミステリー文庫版は売ってないんですよね。 角川文庫版はイラストが無いので、...
2011-01-23 00:57 : ひえんきゃく
GOSICK 第3話
GOSICK 第3話 『野兎達は朝陽の下で約束をかわす』 ≪あらすじ≫ 鳴り響いた銃声はジュリィの放ったものだった。難を逃れた一弥たちだが、その途中でネッドが誰かに殺されてしまう。ネッドの死因を確かめ...
2011-01-23 01:16 : 刹那的虹色世界
GOSICK-ゴシック- 第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」
問題も一件落着した今回、人と人とのつながり合いを見ることができたように思われます それに、ヴィクトリカのかわいい顔も見ることができ大満足です もう、ヴィクトリカのかわいしさをどれだけ見つけることができるかという視点で見てくことになるでしょうね ...
2011-01-23 02:44 : のんたんのanime大好きブログ
「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」
ロクサーヌばあさんは しっかり3話までつながって いたようです。
2011-01-23 18:25 : 新・あにめっき
GOSICK-ゴシック- #03 『野兎達は朝陽の下で約束をかわす』 感想
囚われの姫が手に入れた美しき友情の種― 血塗られた過去、繰り返される惨劇、沈み逝く箱舟。 そういった今回の話の軸自体は凄く暗く、悲しいものだったわけなんですが、そんな中にも綺麗でいて...
2011-01-23 21:34 : 隠れオタん家
GOSICK -ゴシック- 第3話 野兎達は朝陽の下で約束をかわす  レビュー キャプ
錯乱状態になったモーリスが銃をかまえ、ヴィクトリカを守る為に 盾となり立ちはだかった久城。絶体絶命のピンチに、銃声が響く… ふと見ると、モーリスが倒れてる。モーリスを撃ったのは ジュリー、ジュリーもそこらへんで銃を見つけたとか言うが なんか怪しい。それでも...
2011-01-23 21:59 : ゴマーズ GOMARZ
GOSICK─ゴシック─ 第03話 『野兎達は朝陽の下で約束をかわす』
いよいよロクサーヌ事件解決編です。発狂して銃を向けたモーリスは鉱山主の娘ジュリィが射殺。のこり4人で通信室へと向かいますが、先行した舞台俳優ネッドが死亡。 怖いんだ・・・傍に居てくれ。九条が死因を調べようとしますがヴィクトリカがそれを制止、自分の下へ来る...
2011-01-25 00:47 : こいさんの放送中アニメの感想
GOSICK ゴシック 第3話 感想「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」 
GOSICK ゴシックですが、船の上のサバイバルで次々とオヤジどもが脱落していきます。残ったのはヴィクトリカと久城一弥、バック振り回し令嬢・ジュリィ、若い男のネッドの4人ですが、ネッドまで階段の踊り場で失神してしまいます。久城が脈を確認しますが止まっています。...
2011-01-25 08:43 : 一言居士!スペードのAの放埓手記
GOSICK -ゴシック- 第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」 感想
ヴィクトリカの可愛さにすっかりやられてしまった 「私は、囚われの姫なのだよ――」 ヴィクトリカの背景も明らかになった回でした。
2011-01-26 11:06 : でもにっしょん
GOSICK 第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」 感想
あらすじ 自分たちの乗っている船が、10年前の<QueenBerry号>事件を再現したものだと気づいたヴィクトリカたち。いつ殺されるか分からないというギリギリの状況の中、生き残った者たちがお互いに疑心暗鬼になっていた時、イギリス人の俳優ネッドが突然、一弥たちの目...
2011-01-26 19:38 : あめいろな空模様
GOSICK-ゴシック- 第3話「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」
発狂したモーリスは発見した拳銃をヴィクトリカたちに向けるも、同じく拳銃を発見したというジュリィ・ガイルによって射殺される。ネッド・バクサの指示で拳銃を捨てた彼らだが、間もなくネッドが何者かによって殺害される。「同じ、だ」小さく呟くジュリィ。ネッドから離...
2011-01-27 01:43 : 無限回廊幻想記譚~アニメ・映画感想~
GOSICK -ゴシック- 第3話「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」
第1話からの事件は今回で解決、同時に事件の背景事情も語られました。 100年前と今とでは人権感覚が異なるとはいえ、ジュリィ(赤いドレスの女性)とリィ(占い師ロクサーヌのメイド)の復讐劇を、いったい誰が責めようか!?・・・いう印象でしたね。彼女たちには刑事罰?...
2011-02-24 05:52 : ボヘミアンな京都住まい
◎GOSICK-ゴシック-第3話「野兎達は朝陽の下で...
カズヤが銃で撃たれたのかと思ったら、赤いドレスの女性が撃とうとしてたモーリスさんを撃ち殺す。俳優の外人さんは落ちてた銃をなげる、キミも投げるんだいわれ投げる。ヴィクトリ...
2011-06-27 17:23 : ぺろぺろキャンディー
Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Search

Counter