これはゾンビですか? 第4話 「ちょ、俺輝いてる?」

「ドレスがどんどん可愛くなってゆく……」
魔力と可愛さは比例するのか
今回は皆口裕子さん。
セラは初めてのお料理。
お約束の展開ですが、鍋も皿も溶けるとは。
食べれないのでピザを頼んだら何故か犬が登場。
その正体は冥界の番人のメガロ。メガロは学生服装着がデフォなのか。
冥界から戻った歩を追いかけてきました。
お茶の飲みっ方がカッコイイ!
この近くで人が殺されていると犬。
死亡フラグですね。
犬が語るユーのこと。
他者を癒す代償に相手の痛みを引き受けていると。
ユーが歩を助けたことには何か意味がありそうです。
死んでも冥界の来ない魂。
死者の魂を生け贄にして差し出すと、膨大な魔力が授けられると。
差し出す相手は「夜の王」ラスボス臭が。
案の定犬死にでした。
使い捨ての説明キャラにするには惜しい存在でした。
ユーが感情を押し殺しているワケが語られます。
ユーの強い魔力が感情の動きによって乱れが運命の糸に干渉し現実を代えてしまうと。
言葉にも魔力が込められてしまうので声も出せないと。
鎧も魔力を封じるためでした。
自分の感情が動くと歩の運命も変わってしまうと。
自分のことを説明したがらなかった理由が。
笑い時は笑えばいい、俺が何とかしてやると。
そう言ったらさっそく巨大メガロが。シロナガです。鯨でも学生服です。
1000%パワーの可愛さでシロナガを粉砕。
しかし、ツインテールさんは死亡か。
次回は「ええ、京豆腐どすえ~」
鍋→犬と来てギャグ回かと思ったらシリアス展開に。
ユーの魔力や運命を変える力のことが明かされました。
ユーを受け入れることによって歩はさっそく巨大メガロの襲撃を受けていましたが、さらにメガロを引き寄せることになるのか。
戦いを終えた歩を見つめるユーは笑ったように見えたので、さらに運命が変化してゆきそうです。
巻き込まないために歩とは距離を置いている感じがあったので、今回歩がユーを受け入れることによって、二人の関係も変化してゆきそうです。「お兄ちゃん」と言ってくれる日も来るのではないでしょうか。
歩を殺したのはツインテールだと思っていたのですが、ラストで殺されていました。
QB程ではないですが胡散臭い存在でまだまだ引っ張れそうだったのにここで退場だとは。
用済みになったので消されたのか。
次回はコメディ回だと思うのですが、シリアスとギャグのバランスが読みにくいのが作風なのか。戦闘シーンにもやたら力はいっているし。方向性が読みにくいです。
これはゾンビですかの電車が
- 関連記事
-
- IS 第6話 「ルームメイトはブロンド貴公子(ジェントル)」 (2011/02/11)
- これはゾンビですか? 第5話 「ええ、京豆腐どすえ」 (2011/02/08)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第5話 「ミスターX 兄襲!」 (2011/02/06)
- GOSICK -ゴシック- 第5話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」 (2011/02/05)
- IS<インフィニット・ストラトス> 第5話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」 (2011/02/04)
- フラクタル 第4話 「出発」 (2011/02/04)
- 放浪息子 第4話 「わたしの名前をあげる」 (2011/02/04)
- これはゾンビですか? 第4話 「ちょ、俺輝いてる?」 (2011/02/01)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第4話 「妹が水着に着替えたら」 (2011/01/30)
- GOSICK -ゴシック- 第4話 「金色の糸はつかのまを切り裂く」 (2011/01/29)
- 放浪息子 第3話 「ロミオとジュリエット」 (2011/01/28)
- フラクタル 第3話 「グラニッツの村」 (2011/01/28)
- これはゾンビですか? 第3話 「そう、髪型はツインテールに」 (2011/01/25)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第3話 「ライバル出現!兄妹大ピンチ」 (2011/01/23)
- GOSICK -ゴシック- 第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」 (2011/01/22)
テーマ : これはゾンビですか?
ジャンル : アニメ・コミック
>そう言ったらさっそく巨大メガロが。シロナガです。鯨でも学生服です。
え!? 鯨、学生服着てたんですか? 確認できませんでした。なんか急展開でついていくのがやっとです。いや確認できてないんだからついていけてないのか・・・。
5話で吸血していましたね。エロかったです。
シロナガは学生服みたいでした。歩の最初の攻撃でボタンが地上に落下していました。
ストーリーが読めないですが深く考えずに楽しんでいます。