IS<インフィニット・ストラトス> 第5話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」

「着替えるの超早いな」
裸だと引っかかります
久しぶりに見るISです。
蘭が可愛い。一夏のことが好きなのか。
しっかりと一夏のために着替えているし。
それに気がつかない一夏はさすが鈍感ラノベ主人公です。
箒は部屋から追放。
「わたしが優勝したら付き合ってもらう!」
一夏争奪戦から離脱したと思ったら攻めに出ました。
その話が優勝者が一夏と付き合えるという話として広まります。
転校生登場。シャルル(フランス)
男子です。
女の子にしか見えないのですが。放浪息子展開か
男子と紹介されたのに手を繋ぐ一夏さん。
着替えるのが早すぎですw
引っかかってに反応しているし。何が引っかかると思ったのでしょうw
今日からISの訓練。
一夏にいいところを見せようとやる気を出すイギリスと中国。
ラッキースケベが!
先生も受け入れているし。
「第一印象から決めていました」
ねるとんネタが。一夏モテすぎです。モブもレベル高いし。
お姫様だっこが
お昼ご飯がラブコメバトルに。
中国:酢豚。イギリス:サンドイッチ。サンドイッチを上手に作れない女の人って……
お弁当では箒が大勝利!
伝説の「あい、あ~ん」が。
今日も転校生がwww
ラウラ(ドイツ)
軍人口調です。
いきなりビンタ。
フラクタルとシンクロしていいます。
次回は「ルームメイトはブロンド貴公子(ジェントル)」
テンプレ的アクシデントが展開されそうです。
男装といい、良いとこの育ちと言われた時に落ち込んでいたので何かワケがありそうです。
わかりやすいハーレムもので何も考えずに楽しめます。
まさかの二日続けての転校生だとは。
ドイツも今は好感度最低だけどデレるわけですね。
フラグ立てまくりの主人公とヒロインのラブコメバトルを見ているだけで楽しめます。戦闘なんかどうでもよくなってきました。
これでもかっていうぐらいギャルゲ展開です。安定しています。
それでも個別ルートに進むのではなくて鈍感主人公で堂々とハーレム展開するところがいいです。
- 関連記事
-
- これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 (2011/02/15)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話 「兄は黒パンストの夢を見る」 (2011/02/13)
- GOSICK-ゴシック- 第6話 「灰色の狼は同胞を呼びよせる」 (2011/02/12)
- IS 第6話 「ルームメイトはブロンド貴公子(ジェントル)」 (2011/02/11)
- これはゾンビですか? 第5話 「ええ、京豆腐どすえ」 (2011/02/08)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第5話 「ミスターX 兄襲!」 (2011/02/06)
- GOSICK -ゴシック- 第5話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」 (2011/02/05)
- IS<インフィニット・ストラトス> 第5話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」 (2011/02/04)
- フラクタル 第4話 「出発」 (2011/02/04)
- 放浪息子 第4話 「わたしの名前をあげる」 (2011/02/04)
- これはゾンビですか? 第4話 「ちょ、俺輝いてる?」 (2011/02/01)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第4話 「妹が水着に着替えたら」 (2011/01/30)
- GOSICK -ゴシック- 第4話 「金色の糸はつかのまを切り裂く」 (2011/01/29)
- 放浪息子 第3話 「ロミオとジュリエット」 (2011/01/28)
- フラクタル 第3話 「グラニッツの村」 (2011/01/28)
テーマ : IS<インフィニット・ストラトス>
ジャンル : アニメ・コミック
>まさかの二日続けての転校生だとは。
原作読んでいないので分からないのですが、製作側のつぃったー情報によると、原作では同時に転校してきたんだそうですね。
>中国:酢豚。イギリス:サンドイッチ。サンドイッチを上手に作れない女の人って……
まず中国の酢豚に話題をふったにも関わらず、酢豚をスルーしてサンドイッチから食べる一夏、鬼畜ですw
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1296703915
ISがこんなに面白くなっているとは思っていませんでした。
箒に注目していたのですが、シャルが可愛いです。
リンク先の記事を読みました。
アニメでのアレンジが良い方向に作用していますね。