ラノベ作者「引きこもりがネットの巨大掲示板で事件を解決していくのはどう?」→編集者「美少女なら」
![]() | 神様のメモ帳 (電撃文庫) (2007/01/06) 杉井 光 商品詳細を見る |
[ラノベ質問状]作者のニート経験が出発点
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/11/016/
話題のライトノベルの魅力を担当編集者が語る「ラノベ質問状」。今回は、“ニート探偵”を名乗るヒロインと、助手を務める平凡な高校生がさまざまな事件に遭遇する「神様のメモ帳」(杉井光著、岸田メル画)です。
アスキー・メディアワークス電撃文庫編集部の湯浅隆明さんに作品の魅力を聞きました。
-この作品の魅力は?
多くの人にとっては取るに足らない、でも少しの人にとってはとても重大な事件を、普段はへたれな主人公のナルミが悩んだり落ち込んだり、ほんの少しの勇気を振り絞ったりしながら解決していくストーリーで、その過程で描かれる感動的なドラマが作品の魅力です。
また、そのナルミを助手として使役する引きこもりの“ニート探偵”アリスの、怜悧(れいり)だけど偏屈、その一方でうぶだったりもろい部分があったりするかわいさも見どころです。
-作品が生まれたきっかけは?
もともとは杉井さんご自身にニートの経験があったことが出発点だと思います。最初に杉井さんから構想を聞いたときには、探偵役は引きこもりのむさい男でネットの巨大掲示板でのやり取りを通して事件を解決していく……という話でした。が、その設定はいの一番に両者合意のもと棄却されて、探偵は美少女へと変貌をとげました。
-作家さんとイラストレーターさんはどんな方でしょうか?
杉井さんはマージャンが強そうだったり、楽器がいろいろ弾けたり、本格的なラーメンを作ったりと多才な方です。
適当なようでいて、やる時はやる男です。メルさんは、かわいい女の子を描きつつ、独特の空気感を持ったイラストが作品にマッチすると思ってお願いをしました。
忙しい中、いつもがんばってすてきなイラストをあげていただいています。ちなみにイケメンです。
-編集者として、この作品にかかわって興奮すること、逆に大変なことについてそれぞれ教えてください。
プロットでは結末が省かれた状態でもらっているので、最初に原稿を読んだとき、いつも最後のどんでん返しと鮮やかなドラマに驚かされます。また、イラストも期待以上にクオリティーの高いものをいただけているので、ダウンロードした画像ファイルを開くときは興奮します。(以下略)
■ [ラノベ質問状]「神様のメモ帳」 作者のニート経験が出発点 アニメ化も決定 | ホビー | マイコミジャーナル
12: 肉巻きキング(大阪府):2011/02/11(金) 15:06:19.56 ID:GJv7sY+90
さよならピアノソナタの鈍感主人公で壁が無くなりそうだったけど最後に出た短篇集で許した
20: auワンちゃん(東京都):2011/02/11(金) 15:12:27.08 ID:4hH/s/CH0
>>12
先輩とくっつかなかった時点で糞だろあれ
>>12
先輩とくっつかなかった時点で糞だろあれ
27: マコちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 15:16:35.82 ID:afuQkH+KO
>>12
あれはいつアニメ化するんだい?
>>12
あれはいつアニメ化するんだい?
18: こんせん(dion軍):2011/02/11(金) 15:12:09.84 ID:zrt68WT30
神メモのヒロインてニートじゃないよな
似非ニート多すぎだろ
25: 吉ギュー(北海道):2011/02/11(金) 15:15:52.48 ID:3g5bPhS60
凡主人公と超凄いヒロインの組み合わせはもういいよ
54: レビット君(高知県):2011/02/11(金) 15:38:37.06 ID:ZwsAutuN0
>>25
平凡少年と思いきや時には効果的なバックアップをするてか嫉妬するほどかっこいいぜ
完璧超人少女と思いきや精神はガラス並にもろい完璧超人でいることで自分を保ってる
そのせいで危機的な状況になるが少年がそれを防ぐ
もあるかな
>>25
平凡少年と思いきや時には効果的なバックアップをするてか嫉妬するほどかっこいいぜ
完璧超人少女と思いきや精神はガラス並にもろい完璧超人でいることで自分を保ってる
そのせいで危機的な状況になるが少年がそれを防ぐ
もあるかな
36: ナショナル坊や(広島県):2011/02/11(金) 15:25:41.54 ID:C/BJUpjx0
そりゃ読者の共感を得られるには凡主人公が一番いいしな。読者層がそいつらだから
38: ベストくん(長野県):2011/02/11(金) 15:26:11.08 ID:4qTjxmMi0
まあラノベに限ったことじゃないわな、主人公は華のあるキャラクターにするのは
映画で主役には人気のある新人を、脇役にベテランを持ってくるのと大して変わらない
42: BEATくん(関東・甲信越):2011/02/11(金) 15:30:38.39 ID:LzVikVARO
さよならピアノソナタはよかった
典型的なラノベ展開すぎてクソだった
はずなのに何故か凄くよく感じた
何故だろう
44: うまえもん(東京都):2011/02/11(金) 15:32:30.34 ID:lZIJos3hP
>>1
よく見たら記事改ざんしてるじゃん
リンク先の記事名は「[ラノベ質問状]「神様のメモ帳」 作者のニート経験が出発点 アニメ化も決定」
>アニメ化も決定
これが抜けてるぞ
53: サニーくん(愛媛県):2011/02/11(金) 15:38:24.46 ID:Z9dwuW7G0
ニート探偵
働く意思あるならニートじゃねえじゃん。
ってもう誰か言ったかな?
61: 戸越銀次郎(東京都):2011/02/11(金) 15:43:19.87 ID:W3JOAzxq0
>>1
ヘタレニートが立ち上がって周りに助けを求めたら、その中の一人イケメン張り切りが全てを解決して、ヘタレニートは消えていくストーリー
もちろん助けた女はイケメンのものに
62: チャッキー(沖縄県):2011/02/11(金) 15:43:23.69 ID:jxVJkUudP
ヴィクトリカちゃんの方がかわいい
65: ミルミル坊や(広西チワン族自治区):2011/02/11(金) 15:45:03.61 ID:7Xr3r/2IO
アリスかわいいけどヴィクトリカが圧倒的すぎて
74: チャッキー(神奈川県):2011/02/11(金) 15:54:17.81 ID:sFWl6Q5tP
現代版ミスマープルっていったら怒られるかな。
76: サト子ちゃん(愛知県):2011/02/11(金) 15:54:47.57 ID:/mMnPZyD0
ネームバリューのない作者だと美少女が出てこないと売れないから
なんでもかんでも美少女が出てくる似たり寄ったりの作品になっていくんだね
77: auシカ(岩手県):2011/02/11(金) 15:55:55.92 ID:ankUXZgE0
まあ女に探偵能力なんてないんだけどな。ファンタジーだよ。
90: あどかちゃん(愛知県):2011/02/11(金) 16:02:22.31 ID:r08D/G8H0
ヒロインは4代目
112: ゆうさく(宮城県):2011/02/11(金) 16:21:58.75 ID:3/pZteHy0
これって、巻を追うごとに表紙で主人公の少女が脱いでいっているやつだよね。
120: 鷲尾君(dion軍):2011/02/11(金) 16:26:55.86 ID:4GhDdXO60
>>112
季節がかわっただけだろ
>>112
季節がかわっただけだろ
138: 俺痴漢です(山形県):2011/02/11(金) 16:47:50.96 ID:XsMSeSGR0
ネットは何でも解決してくれる魔法の隠喩だし
ネット越しにでも金稼げる時点でニートじゃないだろとか思った
実働は主人公が担ってるけど
144: うまえもん(広西チワン族自治区):2011/02/11(金) 17:02:59.41 ID:GrqkuM8nP
雇用側だから定義上はニートだってアリスが言ってただろ
142: ケロ太(埼玉県):2011/02/11(金) 16:56:29.83 ID:YmHK+Ywj0
美少女なら何でも許される
- 関連記事
-
- 「村上春樹」という名のパン屋登場。 やれやれ、また中国か。僕はパンを焼いた。 (2011/03/01)
- 「ベン・トー」 アニメ化 ジョン・グッド氏への緊急インタビュー (2011/02/26)
- 「ベン・トー」 アニメサイトオープン (2011/02/25)
- VIPでワナビが新人賞を目指すラノベを書くスレ にプロが2人登場! (2011/02/23)
- ベン・トー がTVアニメ化決定!! (2011/02/22)
- 第17回電撃小説大賞受賞作品の評判は (2011/02/15)
- 【僕は友達が少ない】 夜空が星奈に「魔法少女まどか★マギカ」を勧める (2011/02/12)
- ラノベ作者「引きこもりがネットの巨大掲示板で事件を解決していくのはどう?」→編集者「美少女なら」 (2011/02/11)
- 人気ライトノベル「バカとテストと召喚獣」最新9巻が文庫本部門でシリーズ3作連続首位 (2011/02/03)
- 第17回電撃小説大賞受賞作が2/10に発売 (2011/02/03)
- ラノベ作家になるのって難しいの? (2011/02/02)
- 「僕は友達が少ない」 ドラマCD付き特装版発売決定! (2011/01/26)
- ラノベの主人公にありがちな事 (2011/01/13)
- 「狼と香辛料」初夏発売の17巻で完結 (2011/01/12)
- お勧めのラノベ教えて / おもしろいラノベ教えてくらさい (2011/01/05)
スポンサーサイト
trackback