これはゾンビですか? 第8話 「えへ、学園妻です」

「気持ち悪い、粗末で猥褻な人ですね」
あの眼鏡をかけて通学路を歩けば、シェイクスピアなみの名言を残せそうな気がする
夢の中で歩とキスをしたことで動揺するハルナ。
トモノリとのキスを目撃したからだと言っていますが、夢には願望が表れると言うし。
「それで相川好みの嫁になろうと思って、だからさ……」
どうすれば歩のことを好きになれるのか友達に相談です。
掟だから好きになろうとしているのか。
「きゅん」
ロリ方向で攻めてギャップ萌を狙うのもアリ。
今どき矢文とは。
これを読むための眼鏡だったのか。
ミッションのターゲットはユー。
夢のせいで歩を意識しているハルナ。
三角関係になるのか。
ジャスコでお買い物デート。デートといえばジャスコです。
これは着てもらいたい。
「にゃー」はやってくれましたが。
澪があずにゃんに。
今日は日高のり子さん。日高さんといえばサクラ大戦のエリカかな。
ショッピングモールには怪しげな店員が。
これが夜の王なのか。
「あたしとキスしろ!」
ハルナが反撃に!
歩とハルナがラブコメバトルしている間にユーに近づく例の店員。
ユーが行方不明に。
クレジットに「夜の王」とあるので奴がラスボスか。
次回は「はい、脱ぐと凄いんです」
ラブコメ万歳!
女の子を4人連れてデートなんて、何というリア充。
……お金がかかって大変だけどね
トモノリのラブ攻撃が青春していました。
交差点の真ん中で愛を叫んだり、ショッピングモールの中心で腕を組んだり、各所で嫁宣言をしたり。
今はまだ掟だから……という感じですが、それがラブに変わったらますます甘酸っぱい展開になりそうです。
そんな二人を見てヤキモチを焼くハルナが可愛いです。
トモノリに対抗するのですが、素直になれないので空回りするばかりです。
それで、直球勝負に出てみても普段の歩への接し方がアレなので上手くいかないし。
こんなラブコメ展開も面白いです。
トモノリの「きゅん」にはハートがキュンとなりました。
ラスボスが登場したのでシリアス展開にもなりそうな気がするのですが、次回のタイトルからするとまだラブコメ展開なのか。
- 関連記事
-
- 放浪息子 第8話 「春」~Brand new me~ (2011/03/11)
- IS 第10話 「その境界線の上に立ち」 (2011/03/11)
- これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」 (2011/03/08)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第9話 「夏だ!祭りだ!兄妹のM:i:V」 (2011/03/06)
- GOSICK-ゴシック- 第9話 「人食いデパートに青薔薇は咲く」 (2011/03/05)
- 放浪息子 第7話 「薔薇色の頬」~Growing Pains (2011/03/04)
- IS 第9話 「海に着いたら十一時!」 (2011/03/04)
- これはゾンビですか? 第8話 「えへ、学園妻です」 (2011/03/01)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第8話 「兄のトップをねらえ!」 (2011/02/27)
- GOSICK -ゴシック- 第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」 (2011/02/26)
- 放浪息子 第6話 「文化祭 ~Dream of butterfly~」 (2011/02/25)
- IS<インフィニット・ストラトス> 8話 「ファインド・アウト・マイ・マインド」 (2011/02/25)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない TRUE END」 (2011/02/22)
- これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 (2011/02/22)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第7話 「兄たちのAKIBA」 (2011/02/20)
テーマ : これはゾンビですか?
ジャンル : アニメ・コミック
>こんなラブコメ展開も面白いです。
シリアスより、1話目や前回のようなギャグや、今回のようなラブコメ・日常回の方が面白いです。こっちの方が合っているように思います。
あの眼鏡を渡した人も今後物語に関わってくるのでしょうか。
方向性が読めないというのもこの作品の面白さですね。
1話のノリでやって欲しいのですが、これも作風なのでしょうか。