Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

放浪息子 第7話 「薔薇色の頬」~Growing Pains

Horo 07.mp4_000505753
「どうして簡単に『凄い』って言えるの?」
わたし冗談は言わないもん



「14歳のある朝、鏡を見た僕は自分の顔が変わったことに気がついた」
自分で自分のことを可愛いって言ってしまう男の人って……
と思ったら教科書の朗読でした。
Horo 07.mp4_000059932
その教科書の内容のように顔に変化が出てくる二鳥。

Horo 07.mp4_000157034
さっそくニキビ対策を。
姉と安那ちゃんなのか。

Horo 07.mp4_000186056
家に帰るとその安那ちゃんが。雑誌の表紙の人が家にいるなんて羨ましい。
安那ちゃんにニキビの相談を。

姉から安那ちゃんの番号をゲット

Horo 07.mp4_000361570seijo beauty
特定余裕!
成城学園前駅から出て目の前にあるビューティーセイジョーです。
この向かいにある成城石井には良く行きました。
安那ちゃんに洗顔剤を選んでもらいます。

Horo 07.mp4_000380638
安那ちゃんと同じものがいいと言う二鳥。
二鳥の憧れの女性像が安那ちゃんなのか。

演劇部にスカウトされる二鳥。
それを凄いと喜ぶよしのに「演劇部に入りたいのが高槻さんで、誘われたのがわたしと二鳥くんでもそう思える?」とさおりん。
二鳥のことが好きなのに親密なのが二鳥とよしのであることを言わんとしています。
悔しいという気持ちで一杯で認めたり祝福したりすることができなさおりんです。

さおりんはバレー部を辞めることに。
さおりんに「嫌い」と言われて荒れるよしのでした。

Horo 07.mp4_000604703
姉の脳内では二鳥と安那ちゃんがつきあっていることに。
そういう設定にされて動揺する安那ちゃんでした。

Horo 07.mp4_000697228
ストラップのモデルはカラオケの店長だったのか。
二人でカラオケデート。

Horo 07.mp4_000720915
「好きです」
「ミルクセーキが?」
「杏奈ちゃんが!」

「ありがと。それで?」
ということでお付き合いすることに。

Horo 07.mp4_000785594
動物園デート!!
これは上野動物園ですね。
ストラップといい変なモノが好きな安那ちゃん。

Horo 07.mp4_000880428
ユキさんから二人はカップルなんじゃ、つきあってしまえばと言われて動揺する二鳥。
つきあっている人がいることをカミングアウト。

彼女ができたということで二鳥をまっとうな道に戻そうとするよしの。

Horo 07.mp4_000997438
よしのから二鳥の好きな人が安那ちゃんであることを知らされます。

そのショックで演劇部に姿を見せなくなったさおりん。
学校まで休むようになるし。

Horo 07.mp4_001078874
学校をやめると言い出します。
「をやめてどうするの?」
「誰かの愛人にでもなるわ」
……名乗り出てもいいのだろうか

Horo 07.mp4_001098194
誰か家に来ますが、それが二鳥ではなくよしのだということを聞いて残念そうです。

「二鳥くんの好きな人がわたしでないなら喧嘩する必要ないじゃん」
仲直りをしようとするよしの。

わたしは他人と上手くやっていける性格じゃないからと拒むさおりんですが
Horo 07.mp4_001265770
「紅茶、早く飲んだ方がいいわ。冷めるから」
よしのの好意を受け入れるさおりんでした。


Horo 07.mp4_001363964
次回は「春」~Brand new me~
これってよしのとさおりんなのか。雰囲気が変わった感じが。


まさかの安那ちゃんルートだったとは。
あまりにも甘酸っぱい展開で悶えました。

薔薇色の頬ということで、可愛らしい少年である二鳥のことが中心となっていますが、Growing Painという言葉にもあるように少年から男へと成長して行きます。
ニキビもできて思春期の悩みに直面するのですが、そこで頼ったのが安那ちゃんでした。最初は綺麗というとから始まって好意を持つようになり、好きの先はつきあうということで付き合うことになるのですが、順調に交際が進んでいました。このまま行けば二鳥はまっとうな道に戻れそうな気がするのですが。
頬を染める安那ちゃんが可愛かったです。

その二鳥の成長に痛みを覚えるのがよしのとさおりん。
安那ちゃんに二鳥をさらわれてしまいます。
しかしそのことで二人の距離が縮まることに。
傷心のさおりんを支えてくれたのは嫌いなはずのよしのでした。
よしのを受け入れて頬を染めるさおりんも実によかったです。

二鳥をめぐるよしのとさおりんの三角関係から人間関係が大きく変化しました。今後の展開が楽しみです。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 放浪息子
ジャンル : アニメ・コミック

2011-03-04 10:03 : 終了アニメ : コメント : 3 : トラックバック : 7
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
実に丁寧な、そして段階をきちんと踏んだ変化でしたね。見ている間は、小川の流れのように感じますが、終わってから全体を眺めると濁流の如く荒れ狂った激動回でした。大きく変化し、もはや引き返せない人間模様。素晴らしいの一言です。
2011-03-04 23:16 : 米 URL : 編集
No title
 やはり青い花の作者らしくじわじわと変化を描くようにしていますよね。こういうじっくりなアニメもこれからも続いてほしいです。
 青い花の事もあってフジテレビは放浪息子のアニメ化に難色を示したそうですけどアニプレックスが後押ししたおかげでアニメ化が実現したようです。ヒット作が多いからこその余裕なんでしょうね。まどか☆マギカも貢献してほしいです。
 シリーズ構成の岡田磨里さんは今期はこのアニメとフラクタルにゴシックで来期はゴシック継続に花咲くいろはとあの花というオリジナルアニメ2つという3アニメ同時に抱えています。監督を初めとしてスタッフが支えてあげてほしいです。内部で対立とかいう事にならないように祈りたいです。
2011-03-05 09:33 : はるおん URL : 編集
Re: No title
> こんにちわ、米さん。
文化祭が終わって人間関係が変化すると予想していたのですが、大きな動きがありました。
安那ちゃんがあんなに可愛かったなんて……
「耳すま」とかではダメージを受けないわたしでも告白やデートシーンでは壁を殴りたくなりました。
さおりんか安那ちゃんどっちかくれという気持ちで一杯です。
2011-03-05 13:43 : ジュンク URL : 編集
Pagetop
魔法少女まどか★マギカ 第9話 「そんなの、あたしが許さない」 «  ホーム  » IS 第9話 「海に着いたら十一時!」
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
放浪息子 第7話「薔薇色の頬 ~Growing pains~」
 話が大きく展開しました    急展開の連続でした。  なんでいきなりこんなに展開させたのだろう、という疑問もありますが。  逆をいえば密度の濃い話ということになるのかな?  キャラ描写は今回もファインプレーの連続でした。  それでは今回の...
2011-03-04 11:11 : アニメを考えるブログ
放浪息子 #07「薔薇色の頬 ~Growing pains~」
君、「普通な」女の子と付き合えるんだ? あまりのチョー展開に驚いた(@_@) ・すぐに一年経ってしまったかと思った 最近の中学生向けの国語の教科書にはラノベが使用されることがあると聞いたことはあり...
2011-03-04 18:34 : 制限時間の残量観察
「放浪息子」7話 薔薇色の頬 ~Growing pains~
全体としては安那ちゃん旋風が巻き起こってその余波までやったって感じかな。 安那ちゃんとにとりんが付き合い出す過程ってあんな感じで付き合いだしたけど安那ちゃんはどういうつもりだろう?っと原作読ん...
2011-03-04 20:32 : 蒼碧白闇
放浪息子~#7 薔薇色の頬
 おしとやかでやさしい中学1年3組の二鳥修一、通称にとりん 女の子の格好にあこがれつつ悩みつつな放浪息子の7話目  14歳のある朝、鏡をのぞいた僕は自分の顔が変わったこ...
2011-03-05 00:48 : ピンポイントplus
放浪息子 第7話 「薔薇色の頬 ~Growing pains~」
■放浪息子 第7話 「薔薇色の頬 ~Growing pains~」 脚本:岡田磨里 絵コンテ・演出:イシグロキョウヘイ 作画監督:愛敬由紀子 人間関係とは何がどうなるのかわからないもので・・・。ニキビという...
2011-03-05 02:44 : Welcome to our adolescence.
放浪息子 第7話 「薔薇色の頬 ~Growing pains~」
二鳥は鼻の頭に思春期ニキビができてしまうことなどから、女の子になりたいとしても自分が男の子であることを意識せざるを得なくなっているようでした ジェンダーと色の関係から、揺れる赤、赤に染まれない葉の存在が二鳥の心理を反映させているかのようなのです ...
2011-03-06 10:29 : のんたんのanime大好きブログ
◎放浪息子#7薔薇色の頬 Growingpains
僕は可愛い顔をしていたというのニトリが読んでると女子がわらいだす。マコちゃんとニキビが増えるという話をする。家に帰ると、アンナさんがいた。ニトリが肌きれいですねいう。ど...
2011-07-28 19:54 : ぺろぺろキャンディー
Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Search

Counter