これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」

「お世辞は結構です、気持ち悪い」
楽しかったお買い物が一番会いたくない相手を引き寄せる。
言葉だけではなく感情の変化で周りの運命も変えてしまうほどの魔力を持っているユー。
ユーをさらったのは自分の上司ではないかと語るセラ。
ユーを殺せという指令が下っていたと。
ユーの力を借りることが最初の目的でしたが、強力を得られないということで抹殺になったのか。
ユーを恨んでいる夜の王。
ユーも彼がセブンなんとかを殺したことで恨んでいると。
それで過去に「消えて」という言葉で夜の王を消し去っていました。
消えたけど世界から消滅したわけではなかった夜の王。
メガロの襲撃がユーの魔力によるものであることがわかったのでユーを暗殺することに。
吸血忍者は任務に逆らうことはできないと。
掟の話が出たところで、すかさず「お前は俺の嫁だ!」とアピールするトモノリが可愛いです。
「殺したいわけがないでしょう!」
任務とは解っていてもセラ個人としてはユーを殺したくない。
セラも苦悩していたから今まで黙っていたんですね。
この任務を放棄することを決断するセラ。
自分を必死に探している仲間の姿、その仲間を攻撃する夜の王を見て心が動くユー。
それを受けてユーの人形が巨大化。ハルナを押しつぶします。
ハルナを可愛がっているから悪い意志は持っていないようなのですが。
死を呼ぶものであるユー。
その言葉と心の動きは悪いものを呼び寄せてしまいます。
そこに介入する大先生。
ぬいぐるみを吹き飛ばしますが今度はトモノリが巻き添えに。
もうちょっと計画的に魔力を使うことはできないのでしょうか。
トモノリが瀕死になったことで術式が解除されることに。
ヤンデレ化しています。
スタンド的なものが出現するし。
これが大先生の最強魔装兵器だと。
トモノリは大先生の古い友人の妹のようなものだと。歩に預かってもらつもりでいたと。
暴走したので自爆の危険があると。
止めるには歩の魔法の力がいると。
相手がトモノリということで攻撃をやめるように指示する歩。
武器を置いてトモノリに歩み寄りますが、その言葉は届きません。
自動爆破装置がオンに。
ATフィールド的なものが出現しているし。
抱きしめることで、トモノリではなく友紀(ユキ)という本当の名前を呼ぶことで暴走が静まり消滅する最強魔装兵器。
ユーが望みを叶えてくれるまで諦めないと言い残して消える夜の王。
みんなで家に帰ることになりますが、途中でコンビニに寄りたい、先に帰っててとユー。
家に帰るとポケットの中にユーカラのメッセージが。
「すべてはわたしのせい……わたしは一緒にいてはいけない存在。すべてわたしが悪いのだから……このままわたしが側にいるといつかきっとまた誰かが悲しむことになる。わたしは死を呼ぶものだから。だから、さようなら」
「願わくばいつまでも歩たちと共に」
それが短冊に書かれていたユーの願い。
歩が書いていたのは「すべての願い事が叶いませんように」
その願いだけが叶い、ユーと一緒にいられなくなってしまったことを悔やむ歩。
「まだまだこれからだ。ネバネバ納豆だぞ!」
俺たちの戦いはまだ続く、ネバーギブアップだ。
次回は「いえ、それは爆発します」
ということでユーがいなくなることに。
連れ去られたのとは違い、自分の意志で出て行きます。
楽しかったお買い物、笑顔で写っているプリクラ。その気持ちの動きが必ず悪いものを引き寄せてしまう。
歩たちと一緒にいたいが、そうすることで仲間が不幸になってしまう……そのジレンマに立たされたユーは自分が去ることを選んでしまいます。
歩がユーを見つけてどんな不幸が来ようと俺がぶちこわす的な熱いことを言って丸く収まることになりそうな気がするのですが、先が読めないがこの作品の特徴であるのでどうやって話をまとめてくるのでしょうか。夜の王はラスボス的な立ち位置になるのか。
トモノリの最終兵器はトモノリが瀕死になると自動的に起動するようですが、トモノリの感情が兵器の制御に関係している感じです。トモノリの心の乱れが暴走を引き起こしたのか。
それを止めたのが歩の熱い心でした。
愛の力、本当の名前である友紀を呼ぶことによって正気に戻っていました。
いままでは掟だからということで嫁になろうとしていたトモノリですが、これで好感度が大幅アップ、恋というものがよくわかっていなかったトモノリも自覚するようになったのではないでしょうか。
今回はシリアス回ということで、個人的にはお馬鹿な展開の方が好きなのですが、ここで物語を大きく動かしてクライマックスに持ってゆくのでしょうか。妄想ユーもなかったし。
「はい、脱ぐと凄いんです」というタイトルはなんだったのか。
ユーが魔装を脱ぎ捨てて無双すると思っていたのに。
次回は何が爆発するのか。
- 関連記事
-
- IS<インフィニット・ストラトス> 第11話 「ゲット・レディ」 (2011/03/25)
- これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」 (2011/03/24)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第11話 「世界の中心で兄を叫ぶ」 (2011/03/22)
- 放浪息子 第9話 「かっこいい彼女」~Green eye (2011/03/18)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第10話 「兄は世界を救う」 (2011/03/15)
- 放浪息子 第8話 「春」~Brand new me~ (2011/03/11)
- IS 第10話 「その境界線の上に立ち」 (2011/03/11)
- これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」 (2011/03/08)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第9話 「夏だ!祭りだ!兄妹のM:i:V」 (2011/03/06)
- GOSICK-ゴシック- 第9話 「人食いデパートに青薔薇は咲く」 (2011/03/05)
- 放浪息子 第7話 「薔薇色の頬」~Growing Pains (2011/03/04)
- IS 第9話 「海に着いたら十一時!」 (2011/03/04)
- これはゾンビですか? 第8話 「えへ、学園妻です」 (2011/03/01)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第8話 「兄のトップをねらえ!」 (2011/02/27)
- GOSICK -ゴシック- 第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」 (2011/02/26)
テーマ : これはゾンビですか?
ジャンル : アニメ・コミック