美樹さやかちゃんが 魔女図鑑に登場


■ SPECIAL|魔法少女まどか☆マギカ
人魚の魔女。
その性質は恋慕。在りし日の感動を夢見ながらコンサートホールごと移動する魔女。
回る運命は思い出だけを乗せてもう未来へは転がらない。もう何も届かない。もう何も知ることなどない。
今はただ手下達の演奏を邪魔する存在を許さない。
人魚の魔女の手下。
その役割は演奏。魔女のために音楽を奏で続ける虚ろな楽団。
その音を長く聞き続けた者は魂を抜き取られてしまう。
この楽団は魔女のためだけに存在し、魔女には楽団が全て。
91:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:00:50.92 ID:HAXe2W8/0
魔女さやかキター
93:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:02:04.76 ID:FRegqnOf0
人魚の魔女。
その性質は恋慕。
在りし日の感動を夢見ながらコンサートホールごと移動する魔女。
回る運命は思い出だけを乗せてもう未来へは転がらない。
もう何も届かない。もう何も知ることなどない。
今はただ手下達の演奏を邪魔する存在を許さない。
人魚の魔女の手下。
その役割は演奏。
魔女のために音楽を奏で続ける虚ろな楽団。
その音を長く聞き続けた者は魂を抜き取られてしまう。
この楽団は魔女のためだけに存在し、魔女には楽団が全て。
94:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:02:28.16 ID:C9jhX5sl0
使い魔の名前はHolgerかな?
95:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:03:39.95 ID:gJ+9Ei4K0
「もう何もとどかない」
97:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:04:19.57 ID:tLXnABU80
>>もう何も届かない。もう何も知ることなどない。
おいやめろ
おい
98:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:04:29.61 ID:oNBVqAnk0
ああ、やっぱりまどかたちに攻撃してたのは「演奏中はお静かに!」だったんだ……
99:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:04:41.86 ID:c4QdXSzFO
回る運命は思い出だけを乗せてもう未来へは転がらない。
もう何も届かない。もう何も知ることなどない。
さやかちゃん…(´;ω;`)ブワッ
100:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:05:10.76 ID:+D/Ff4zy0
運命の輪とやっぱり被せてたのか
もう何も知ることはない…
101:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:05:56.85 ID:jJx1yhp00
うわあ…やっぱり演奏の邪魔説が正解だったのか…
102:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:08:34.41 ID:Vkqrs6I+0
演奏中はお静かにぃぃぃぃぃぃっ
103:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:08:38.51 ID:nVkgcsrvO
人魚か
それにしても何も届かず手下の楽団が全てって切ないな
104:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:09:18.46 ID:FRegqnOf0
杏子の思いも届かなかったってことなのか・・・?
115:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:15:21.45 ID:tLXnABU80
>>104
それはわからないね
言葉では伝わらなかったかもしれないけど
最後の一瞬だけ目?に杏子が映ってたし無駄ではなかったと信じたい
>>104
それはわからないね
言葉では伝わらなかったかもしれないけど
最後の一瞬だけ目?に杏子が映ってたし無駄ではなかったと信じたい
105:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:10:02.20 ID:LWgi2WDW0
更新来たー!
「何も知ることはない」…
もうさやかの中での時間は止まっちゃったんだな(´;ω;`)
過去の回想を繰り返すだけとか…ォォォ
106:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:10:06.62 ID:snN/64kRO
ああ……やはり。
なんとなく思ってはいたけど、やっぱり、魔女になるということは、閉じてしまうということなんだな
139:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:36:47.23 ID:Z/t/DUXM0
>>106の言うとおり、魔女になることが「閉じること」としたら、魔女にも寿命があるのかもしれない。
寿命っていうより、ゼンマイを撒かないオルゴールの演奏がどんどん減衰していくイメージだけど。
QBからみたら放射能の半減期なんだけど、それよりもっと、人間の感覚からしても短い期間になりそう。
エントロピーの概念を強調するなら、「閉鎖系」としての魔女はいい教材になると思う。
>>106の言うとおり、魔女になることが「閉じること」としたら、魔女にも寿命があるのかもしれない。
寿命っていうより、ゼンマイを撒かないオルゴールの演奏がどんどん減衰していくイメージだけど。
QBからみたら放射能の半減期なんだけど、それよりもっと、人間の感覚からしても短い期間になりそう。
エントロピーの概念を強調するなら、「閉鎖系」としての魔女はいい教材になると思う。
143:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:40:25.34 ID:pgXfwPBZ0
>>139
閉鎖系って言うけど使い魔とかグリーフシードで繁殖するから開放系ジャマイカ
>>139
閉鎖系って言うけど使い魔とかグリーフシードで繁殖するから開放系ジャマイカ
154:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:46:02.81 ID:Z/t/DUXM0
>>143
それもそうだな。魔女は人を食らうわけで、自由エネルギーを摂取するわけだし、と思ったけど、
魔女自体は結界の奥にいて、人を食うのはもっぱら使い魔の仕事なんだよな。
実はSGの穢れを移す以外に「ゼンマイを撒く」方法がないのかも知れない。
>>143
それもそうだな。魔女は人を食らうわけで、自由エネルギーを摂取するわけだし、と思ったけど、
魔女自体は結界の奥にいて、人を食うのはもっぱら使い魔の仕事なんだよな。
実はSGの穢れを移す以外に「ゼンマイを撒く」方法がないのかも知れない。
155:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:46:21.41 ID:uehT260S0
>>139
更新されないという意味での「閉じた」が一番合う気がする。
精神的にも、肉体的にも代謝されない以上、どんどん磨耗していって最後は老いるように風化消滅するとか。
>>139
更新されないという意味での「閉じた」が一番合う気がする。
精神的にも、肉体的にも代謝されない以上、どんどん磨耗していって最後は老いるように風化消滅するとか。
109:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:11:44.48 ID:gJ+9Ei4K0
よく見たら椅子に座ってるな
「在りし日」の上條の演奏会でも座って聴いてたな
あああ
115:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:15:21.45 ID:tLXnABU80
>>109
演奏会って基本的には座って聞くもんだろwww
>>109
演奏会って基本的には座って聞くもんだろwww
111:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:14:01.78 ID:nVkgcsrvO
結界の途中にわざわざ記憶を映す通路があったけど、あれも思い出に囚われたオクタならではの要素だったんだな
113:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:14:29.28 ID:3Vkf2UzJ0
一応解読。
魔女:Oktavia von Seckendorff
使い魔:Holger
で確定かな?
114:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:14:57.94 ID:bvLGD4ATO
影上條は…?と思ったら背景部分が下にいた影上條の上半身だな
117:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:16:15.62 ID:9dlNyWzf0
今回背景まで有って気合入りすぎだろw
・・・これをやるために1話から魔女図鑑更新してたんだろうな・・・
118:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:17:05.69 ID:p6zB4syU0
決して振り向いてくれない思い出の上條かあ、うーむ
121:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:18:44.41 ID:BRxP6XCz0
改めてみるとかっこいいなオクタヴィア
123:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:21:34.48 ID:yQziqUOw0
演奏していたのが使い魔なのは間違いなかったらしいね。
結界の下の方にポツンと立ってたのは上条くんの記憶から作られたんだろうか
124:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:22:48.64 ID:+D/Ff4zy0
>>123
Holgerのほうの背景にそれっぽいポーズのが写ってるね
>>123
Holgerのほうの背景にそれっぽいポーズのが写ってるね
125:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:25:41.86 ID:RTnE+VnK0
>>123
恭介の記憶からサルベージされてるわけじゃないと思う
あの恭介は、さやかの中の恭介像を投影しているんだろう
使い魔がちゃんと魔女を見てないのは
「恭介は私を見てないんじゃないか」という自信の無さの表れだろう
>>123
恭介の記憶からサルベージされてるわけじゃないと思う
あの恭介は、さやかの中の恭介像を投影しているんだろう
使い魔がちゃんと魔女を見てないのは
「恭介は私を見てないんじゃないか」という自信の無さの表れだろう
129:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:29:54.70 ID:nVkgcsrvO
今回で魔女の性質の方向性が分かるかなと思ったけど逆によく分からなくなった
深い絶望のきっかけになったものか?
132:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:32:49.94 ID:yQziqUOw0
>>129
さやかの魔女化のきっかけが上条くんに関することだったから
やはり絶望のきっかけになった物かもしれない。
>>129
さやかの魔女化のきっかけが上条くんに関することだったから
やはり絶望のきっかけになった物かもしれない。
133:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:32:55.11 ID:8ejcaxU50
>>129
恋慕だからねぇ…
魔女化する前に縛られた感情とも考えられるけど、さやかの場合願い事にも関わっているから…
>>129
恋慕だからねぇ…
魔女化する前に縛られた感情とも考えられるけど、さやかの場合願い事にも関わっているから…
134:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:33:30.65 ID:uehT260S0
>>129
妄想でしかないが、それであってるんじゃないかな。
もっと言えば、最初に願った奇跡の根本にあるものの様な気がする。
そして願いの結果に執着し、本当に欲しかった物を手に入れられずにソウルジェムを濁らせて行く。
>>129
妄想でしかないが、それであってるんじゃないかな。
もっと言えば、最初に願った奇跡の根本にあるものの様な気がする。
そして願いの結果に執着し、本当に欲しかった物を手に入れられずにソウルジェムを濁らせて行く。
176:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 04:38:22.43 ID:snN/64kRO
QBと契約するとき、魔法少女は願い事を叶えてもらうわけだけど。
内心秘めている原願望(A)と、実際に口にする願い事(B)は違うことも多いと思う。
さやかの例を見るに、魔法少女としての力の発現は、おそらくBに引っ張られるんだろう。
で。
魔女の性質ってのは、Aの方が色濃く出るのではなかろうか。
先のさやかの例だと、“Look at me”“Love me Do”がAに当たりそう
179:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 04:43:40.23 ID:nVkgcsrvO
>>176
魔女の性質を願いに求めると不信や無知が説明しづらい
本心では絆や知恵を求めていたということか?
>>176
魔女の性質を願いに求めると不信や無知が説明しづらい
本心では絆や知恵を求めていたということか?
184:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 04:55:47.36 ID:snN/64kRO
>>179
むぅ、その辺もあるか。
『魔女=後悔の塊』ってのが正しいか?
不信から魔女になり、愚鈍でいたかったと魔女になった、とかかしら。
自説がなかなか安定しないなぁ
>>179
むぅ、その辺もあるか。
『魔女=後悔の塊』ってのが正しいか?
不信から魔女になり、愚鈍でいたかったと魔女になった、とかかしら。
自説がなかなか安定しないなぁ
201:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:47:25.44 ID:LAR8IVex0
オクタヴィアって主導権が全体的に使い魔の方にないか
演奏を聴くとか守るとか
まあ指揮者やってたけども
203:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:04:18.00 ID:xyeZlAAT0
>>201
さやかは演奏する側の人間じゃないからな…
演奏する人間(上条)を守りたいと思う側だったから、そう見えるのも当然っちゃ当然だ
そういえば、ゲルトルートも、バラ園を作るのはアンソニーで、それを守るのも主にアーデルベルトの仕事だ
>>201
さやかは演奏する側の人間じゃないからな…
演奏する人間(上条)を守りたいと思う側だったから、そう見えるのも当然っちゃ当然だ
そういえば、ゲルトルートも、バラ園を作るのはアンソニーで、それを守るのも主にアーデルベルトの仕事だ
256:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:08:12.10 ID:nlqx7CNa0
魔女育成ゲームとかだめかな?
258:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:11:45.97 ID:snN/64kRO
>>256
1:魔女『に』育成
2:魔女『を』育成
どっち?
1ならプレイヤーはQB
>>256
1:魔女『に』育成
2:魔女『を』育成
どっち?
1ならプレイヤーはQB
265:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:37:47.71 ID:+pR48Ru4O
①魔女達に声が付きます
↓
②普通に喋るようになります
↓
③条件を満たすと魔法少女時代の姿で参戦してきます
↓
④更に条件を満たすと魔法少女時代のシナリオをプレイ可能になります
ゲーム化するならこれぐらいぶっ飛ばしてほしいな
267:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:47:04.01 ID:HLEBYCzgO
>>265
さらにまどか・マミさん・杏子・ほむほむの魔女形態も使用可能に
>>265
さらにまどか・マミさん・杏子・ほむほむの魔女形態も使用可能に
270:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:50:25.07 ID:snN/64kRO
>>267
それは
嬉しいけど
泣く
>>267
それは
嬉しいけど
泣く
268:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:49:38.64 ID:hlw77E9b0
>>265
ストーリー中盤で幸せ絶頂期、そこから終盤に向けてドンドン絶望してくストーリか…
>>265
ストーリー中盤で幸せ絶頂期、そこから終盤に向けてドンドン絶望してくストーリか…
269:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:50:23.64 ID:X/LwzrDD0
隠しキャラのシナリオが全部BADEND確定してるとかどんな悪夢だよww
271:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:55:11.38 ID:hlw77E9b0
>>269
そこはifストーリーを用いて、ハッピーエンド幸せ方向に向かっていった後に魔女に殺されるENDでカバーだ
…あれ?
>>269
そこはifストーリーを用いて、ハッピーエンド幸せ方向に向かっていった後に魔女に殺されるENDでカバーだ
…あれ?
- 関連記事
-
- 魔法少女まどか★マギカ 第12話 「わたしの、最高の友達」 (2011/04/22)
- 魔法少女まどか★マギカ 第11話 「最後に残った道しるべ」 (2011/04/22)
- 美樹さやかちゃんが 魔女図鑑に再び登場 (2011/03/25)
- 魔法少女まどか☆マギカ 放送、配信ともに当面休止に! (2011/03/23)
- 魔法少女まどか★マギカ 第10話放送後のキャラスレの様子 2 (2011/03/12)
- 魔法少女まどか★マギカ 第10話放送後のキャラスレの様子 (2011/03/12)
- 魔法少女まどか★マギカ 第10話 「もう誰にも頼らない」 (2011/03/12)
- 美樹さやかちゃんが 魔女図鑑に登場 (2011/03/10)
- 3月8日(火)は 美樹さやかちゃんの日でした (2011/03/09)
- 魔法少女まどか★マギカ 第9話放送後のキャラスレの様子 (2011/03/05)
- 魔法少女まどか★マギカ 第9話 「そんなの、あたしが許さない」 (2011/03/05)
- さやかスレ住人は魔女っ子さやかの使い魔たちに (2011/02/28)
- 魔法少女まどか★マギカ 第8話放送後のさやかスレの様子 (2011/02/26)
- 魔法少女まどか★マギカ 第8話 「あたしって、ほんとバカ」 (2011/02/26)
- 魔法少女まどか★マギカ 第8話は さやか派にとって最大の試練に……なるのか?! (2011/02/24)
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ジュンクさん、地震大丈夫でしたか? 関東はまどかマギカ10話、放送中止だそうです。
アニメ放送どころじゃないのはわかっているけれども、しかし泣ける・・・。orz
アニメ放送どころじゃないのはわかっているけれども、しかし泣ける・・・。orz
2011-03-11 23:26 :
米 URL :
編集
Re: No title
> こんばんわ、米さん。
わたしは何とか大丈夫でした。
放送中止は仕方ないですね。自然の力の前には我々は無力です。
まるでワルプルギスの夜の夜が来たみたい……というジョークも言えないような状況です。
あまり大きな声では言えないですが、まどっちはこれから動画をもらって視聴する予定です。
朝までには感想記事を上げようと思っています。
わたしは何とか大丈夫でした。
放送中止は仕方ないですね。自然の力の前には我々は無力です。
まるでワルプルギスの夜の夜が来たみたい……というジョークも言えないような状況です。
あまり大きな声では言えないですが、まどっちはこれから動画をもらって視聴する予定です。
朝までには感想記事を上げようと思っています。
2011-03-12 00:45 :
ジュンク URL :
編集