放浪息子 第10話 「10+11」~Better half

「どうして着たい服を着たらいけないんだろう」
保健室でぼっちな二鳥
女装登校→保健室直行→お母さんがお迎え という華々しいデビューを飾った二鳥ですが家族会議に。
この重々しい空気がたまりません。
あんなことがあったので姉は学校に行けず引きこもり。
一番可愛いのは誰でしょう。
女の子になりたいという二鳥。
「ちーちゃんやよしのは笑われなかったのに、僕だけ笑われた」
みんなは似合うと言ってくれたのに、自分は可愛いと思っていたのに受け入れられなかった二鳥。
二鳥に手紙を書いていたよしの。
自分はちーちゃんがいたから男の格好ができた。二鳥は一人でそういうことができたので凄いと。
モテモテなよしの。
彼氏があんなことになって悩める安那ちゃん。
この先のことを考えて不安になっています。
再び文化祭の準備に。
倒錯劇を提案する土居。
二鳥を参加させたいと佐々。
図書館で作戦会議。
昨年の二鳥オリジナルを脚本に。
昨年の花火大会はみんなと一緒でしたが、今は一人の二鳥。
「あたしたち、友達になろう」
安那ちゃんには振られていました」
夏休み後には髪を伸ばして少しキャラが変わっていた二鳥。
いつの間にか監督って呼ばれているし。
背も伸びてました。
次回は「放浪息子はどこまでも」Wandering son's progress
次が最終回ですね。
二鳥は放浪息子としてどこに進んでゆくのか。予告を見ると土居がキーマンになりそうですが。
■ 「放浪息子」アニメ公式サイト
タイトルの「10+11」は10話と11話をまとめたものでした。
オリジナルは #10「ぼくだけ笑われた~Black sheep~」#11「告白~Each season~」ということで、BD&DVD5巻と6巻に収録です。
二つを合わせたということで Better halfだったのか。
10話の元タイトル、Black Sheep は「家族の厄介者」という意味があります。
普通は白い羊の中に黒い羊が紛れ込んでいる。白い毛ならなら他の色に染めることができるけど、黒い毛は黒としてしか使えないので、その毛が紛れると羊毛の価値が下がってしまいます。そういうことで厄介者というのが由来です。
ダイジェストといことで消化不良です。
せっかくの深い脚本がこの形だと出し切れていないです。
青い花があれだけ内容がよかったにもかかわらず売れなかったので、放浪息子を売るための戦略なのか。
![]() | 放浪息子 5 [Blu-ray] (2011/08/24) 畠山航輔、瀬戸麻沙美 他 商品詳細を見る |
![]() | 放浪息子 6 [Blu-ray] (2011/09/21) 畠山航輔、瀬戸麻沙美 他 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話 「超平和バスターズ」 (2011/04/15)
- Aチャンネル 第1話 「好き」 (2011/04/09)
- 放浪息子 第11話 「放浪息子はどこまでも」Wandering son's progress (2011/04/01)
- IS<インフィニット・ストラトス> 第12話 「君の名は」 ユア・ネーム・イズ (2011/04/01)
- これはゾンビですか? 第11話 「ああ、オレの所にいろ!」 (2011/03/29)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第13話 「俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない」 (2011/03/29)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第12話 「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」 (2011/03/27)
- 放浪息子 第10話 「10+11」~Better half (2011/03/25)
- IS<インフィニット・ストラトス> 第11話 「ゲット・レディ」 (2011/03/25)
- これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」 (2011/03/24)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第11話 「世界の中心で兄を叫ぶ」 (2011/03/22)
- 放浪息子 第9話 「かっこいい彼女」~Green eye (2011/03/18)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第10話 「兄は世界を救う」 (2011/03/15)
- 放浪息子 第8話 「春」~Brand new me~ (2011/03/11)
- IS 第10話 「その境界線の上に立ち」 (2011/03/11)
土居があんなに予告に出てくるとは思いませんでした。よしのやクラスメイトとの決着だけでなく土居との関係の決着もポイントのようですね。成長していく自分への気持ちも出てくることに期待です。
ノイタミナは話数制約があるのですか。
次回の枠ではあの花に注目しています。
土居が登場すると緊張が走りますw
土居は基本的にあまり深く考えずに、その時の気分で発言しているような感じが。
二鳥からすれば裏切られたように感じているかもしれませんが、この二人の関係に注目です。
よしの、さおりん、安那ちゃんたち女性陣との関係も気になりますが。