お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第12話 「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」

「お兄ちゃん、今晩は二人きりだね。わたし、ずっとこの日を待っていたんだよ」
レッツ生殺し作戦開始♪
明日の朝まで妹と二人きり。
そんなときに妹と××してしまう夢を見てしまうとは。意識しまくりです。
喪服のお母さんが素敵です。
今日の夜だけどどうしようか?
夕飯をどうするか ということでした。
邪念を払うために兄貴がカレーを作ることに。
メイド服姿で家事をして兄貴を誘惑します。
「一面のキャベツ畑、その奥にある縞々の桃源郷」
キャベツが何なのかよくわからないのですが。
マヨネーズを手作りするとは。
流石は女の子と兄貴に褒められて照れるナオ。
レッツ生殺し作戦で誘惑するつもりでしたが、自分もどぎまぎすることに。
しかし、ぶちまけてしまうマヨネーズ。
完全にエロゲイベントです。
パルフェのかすりさんルートを思い出してしまいました。
二人でシャワー。
ファスナーを下ろすことで動揺する兄貴。
朝までお楽しみジョギング回って。
古紙回収に出されたお宝本を回収するイベントでした。
秋の動物週間はケモナーのためのイベントだったのか。
ジョギングで風をひいてしまう修輔。
うわごとで自分の名前を呼ばれてときめきます。
主人公が風邪をひいた時にはお決まりのラブコメ看病バトルが。
委員長、大勝利。
兄から看病してくれてありがとうと言われてときめくナオ。
でもその後のパンチラに無反応な兄貴を見て「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」
ということでおしまいです。
今期のB級枠として期待していた「お兄ちゃんのことなんか(ry」ですが、予想していた以上に面白く楽しめました。ここまでやるかというぐらいにお馬鹿なことをやってくれていました。出てくるキャラが変態ばかりで最高でした。
個人的には委員長がお気に入りだったのですが、委員長の修輔への接し方が恋人というよりも姉みたいであるところも新鮮でいい感じでした。
10,11話の谷田貝シスターズ編は失速感がありましたが、原作ストックを使い切った後のオリジナル回も十分に楽しめました。
この最終話で兄と妹の関係を描いたのもよかったです。二人きりで一日を過ごすという定番の展開ですが、それぞれの互いを思う気持ちが描かれていました。
特に朝、ナオが家を出る時に、昨日の一日を回想して、「お兄ちゃんのバカ」→ 感謝されて喜ぶ → パンチラに無反応 → 「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」の流れがよかったです。
最後にタイトルを上手く結びつけていました。
今期の作品の中でも楽しんで見れるという点では一番でした。
何も考えずに笑って見ることができました。
個人的にもED曲はお気に入りでした。
地震&津波というハプニングもありましたが、スタッフ、キャストの皆さんの良い仕事に感謝しています。
- 関連記事
-
- 電波女と青春男 第1話 「宇宙人の都会」 (2011/04/15)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話 「超平和バスターズ」 (2011/04/15)
- Aチャンネル 第1話 「好き」 (2011/04/09)
- 放浪息子 第11話 「放浪息子はどこまでも」Wandering son's progress (2011/04/01)
- IS<インフィニット・ストラトス> 第12話 「君の名は」 ユア・ネーム・イズ (2011/04/01)
- これはゾンビですか? 第11話 「ああ、オレの所にいろ!」 (2011/03/29)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第13話 「俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない」 (2011/03/29)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第12話 「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」 (2011/03/27)
- 放浪息子 第10話 「10+11」~Better half (2011/03/25)
- IS<インフィニット・ストラトス> 第11話 「ゲット・レディ」 (2011/03/25)
- これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」 (2011/03/24)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第11話 「世界の中心で兄を叫ぶ」 (2011/03/22)
- 放浪息子 第9話 「かっこいい彼女」~Green eye (2011/03/18)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第10話 「兄は世界を救う」 (2011/03/15)
- 放浪息子 第8話 「春」~Brand new me~ (2011/03/11)
テーマ : お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
ジャンル : アニメ・コミック