Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

ちはやふる 3巻 感想

ちはやふる 3 (3) (Be・Loveコミックス)ちはやふる 3 (3) (Be・Loveコミックス)
(2008/12/12)
末次 由紀

商品詳細を見る

いま一押しのマンガのちはやふるですが,期待通り3巻も非常に面白かったです。泣けます。

高校偏に入り,千早の瑞樹沢高校かるた部が動き始めます。3巻では5番目のメンバーを見つけ,ついに正式な部として活動が始まります。

3巻では勝負へのこだわり,決意というのがメインになっていました。
5番目のメンバーは太一につぐ学年2位で,1位を目指しながらも2位に甘んじている状態でした。
千早はかるたは頭脳戦,暗記が勝負を分けるから勉強にも役立つと勧誘します。
彼は強引につれてゆかれますが,そこに太一がいるのを見てライバル心を燃やします。
勝つことの喜び,勝つために努力する姿に共感し部に入ることになります。

メンバーがそろったことによって目標が団体戦での全国大会出場になります。
経験者は3人,素人が2人という状況でのスタートで,団体戦は3勝する必要があります。
全国大会に出場するための都大会の予選はレベルが高く,経験者は負けることが許されない状況です。

その重圧の中で千早は苦しみもがきます。
その中からプレッシャー中から自分を取り戻すところの千早の描写は見事でした。
部を引っ張っているのは千早ですが,精神的支柱は太一です。

3人が勝てばよいわけなので5人目のメンバーの駒野は自分はただの数合わせで勝ち星の計算に入っていないことに腹を立てます。

チームとして戦う機会がすくなかった千早は個人としての戦いからチームとして戦うことに気づくようになり,チームとして一致してゆきます。チームがひとつになってゆくところがよかったです。

3巻では強力なライバルも登場し,ジャンプの熱血バトルものを少女漫画にしたらこんな感じになるのかなと感じました。
かるたの勝負,そこにかける思いは非常に熱いものがあります。

千早の誕生日を祝うところ,そこに届くメール。3巻での名シーンです。

素晴らしい作品なので多くの人に読んでもらいたいです。
関連記事
スポンサーサイト



2008-12-16 15:32 : Book : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Search

Counter