Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

管理人 Favorites アニメ編

管理人のお気に入りのアニメを紹介です。


涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリート BOX (初回限定生産) [Blu-ray]涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリート BOX (初回限定生産) [Blu-ray]
(2010/11/26)
平野綾、杉田智和 他

商品詳細を見る

「涼宮ハルヒの憂鬱」2006年4月放送開始。
アニメにはまるきっかけになった作品です。
それまではアニメをほとんど見ない人だったのですが、友人が貸してくれたガンダムSEEDを見て、最近のアニメが面白いことに気がつき、ネットでいま一番話題になっているアニメを調べて、当時レンタル店に置かれていたDVDの最初の2巻を借りてきてはまりました。ミンミンミラクルは衝撃でした。
それがきっかけでアニメを見るようになり、ラノベも読むように。ここがスタート地点でした。

以降は年代順に個人的に傑作だと思っている作品を。


マリア様がみてる 1stシーズン DVD-BOX (初回限定生産)マリア様がみてる 1stシーズン DVD-BOX (初回限定生産)
(2009/03/25)
植田佳奈、伊藤美紀 他

商品詳細を見る

「マリア様がみてる」2004年1月放送開始。
らきすたでネタになっているのを見てレンタルしてみました。
わたしは黄色派でした。原作も買ってきて読み始めました。修学旅行の辺りまでは全部読んでいます。
祥子様の中の人とSHUFFLE!の亜沙先輩の中の人が同じ人だというのを知って衝撃を受けました。


スクールランブルDVD-BOXスクールランブルDVD-BOX
(2008/12/05)
小清水亜美、小西遼生 他

商品詳細を見る
4期はブログで感想を書いています。
「スクールランブル」2004年10月放送開始。
長いことDVDを積んでいたのですが、見始めたらはまりました。即原作を全巻注文しました。
天満ちゃん最高です。ラブコメは大好きなので。
2学期で失速したのが残念ですが。
声優的にもここでの小清水亜美さんの演技は最高です。小林ゆうさんを輩出した作品でもあります。


AIR Blu-Ray Disc Box (Newパッケージ)AIR Blu-Ray Disc Box (Newパッケージ)
(2008/11/28)
小野大輔、川上とも子 他

商品詳細を見る

「AIR」2005年1月放送開始。
ハルヒにはまったので同じ制作会社ということで見たのですが、この作品で京アニ信者になってしまいました。
大好きな作品はハルヒですが、京アニの最高傑作はAIRだと思っています。
ゲーム版も購入して、同時進行しながら見ました。その結果Kanon、CLANNADもプレイすることに。


交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX 1 (初回限定生産)交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX 1 (初回限定生産)
(2009/03/27)
三瓶由布子、名塚佳織 他

商品詳細を見る

「交響詩篇エウレカセブン」2005年4月放送開始。
レンタルしてはまりました。この頃のボンズの作品は大好きです。
この作品で名塚さんと小清水さんを好きになりました。


乙女はお姉さまに恋してる1 =限定版= [DVD]乙女はお姉さまに恋してる1 =限定版= [DVD]
(2007/01/11)
堀江由衣、松来未祐 他

商品詳細を見る

「乙女はお姉さまに恋してる」2006年10月放送開始。
通称「おとぼく」アニメから入りPSP版も購入しました。当時はごたごたがあったようですが、どちらの声優陣も好きです。どちらかといえばアニメ版の方が好きかな。お気に入りキャラはまりあさんです。エロゲ原作で成功した少ない例の一つではないでしょうか。


ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/03/24)
阿澄佳奈、水橋かおり 他

商品詳細を見る

「ひだまりスケッチ」2007年1月放送開始。
3期から入ったのですが、すぐに気に入りマンガもDVDも揃えました。
これでシャフトを高く評価するようになりました。
お気に入りのキャラは宮子です。作業しながらよく見る作品です。


School Days 第6巻(初回限定版) [DVD]School Days 第6巻(初回限定版) [DVD]
(2008/02/27)
平川大輔、岡嶋妙 他

商品詳細を見る

「School Days」2007年7月放送開始。
Nice boat で有名になった伝説の作品です。
ラブコメ最高です。
この当時ブログをやっていなかったことを後悔します。
この辺りからアニメサイトなどを見るようになりました。


Myself ; Yourself Vol.1 [DVD]Myself ; Yourself Vol.1 [DVD]
(2007/12/21)
不明

商品詳細を見る

「Myself;Yourself」2007年10月放送開始。
これを評価する人はほとんどいないと思うのですが、好きな作品です。
ゲーム版も買ったのですが、最初に金朋キャラをクリアし、次にゆかりキャラをクリアしたところで力尽きて売ってしまいました。
でもアニメは面白かったので売ったことを後悔しています。メインヒロインの小清水キャラはプレイすべきでした。
ポストのシーンが最高でした。OPの映像についてはスルーするのが優しさです。


みなみけ 1 (期間限定版) [DVD]みなみけ 1 (期間限定版) [DVD]
(2008/01/09)
佐藤利奈、井上麻里奈 他

商品詳細を見る

「みなみけ」2007年10月放送開始。
まったり感が好きでした。保坂最高です。
だらだらしたラジオも好きだったし
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]
(2009/01/21)
釘宮理恵、間島淳司 他

商品詳細を見る
。みのりん……
3期はブログで感想を書いています。


H2O~FOOTPRINTS IN SAND~ 限定版 第1巻 [DVD]H2O~FOOTPRINTS IN SAND~ 限定版 第1巻 [DVD]
(2008/03/21)
田中涼子、安田未央 他

商品詳細を見る

「H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-」2008年1月放送開始。
これも評価する人がほとんどいないと思います。「精霊会議」で歴史に名を残しましたが。踏切最高です。
CLANNADと同じ時間に放送&同じ夜にロザパン1期もあったので注目されませんでした。
それでもゲーム版も購入してしまったぐらいの大好きな作品です。


true tears vol.1 [DVD]true tears vol.1 [DVD]
(2008/03/25)
高垣彩陽、石井真 他

商品詳細を見る

「true tears」2008年1月放送開始。
5-7話と最終話は神回中の神回だと思っています。この作品でPA信者になってしまいました。
ブログを止めた時も、ttのBDが出るという話を聞いて更新を再開してしまったぐらいです。
最初は乃絵派でしたが、最近になって比呂美のよさがわかるようになってきました。
「とらドラ!」2008年10月放送開始。
原作の大ファンでアニメ化に大喜びしていたのですが、アニメのキャラデザを見て失望し、期待していなかったのですが、1話の出来が素晴らしかったので思わずブログを始めてしまいました。
原作ファンにとっても納得の行く内容でした。おかげでアニメは動かしてみないとわからないということを学びました。ハルヒと同じく自分の中のターニングポイントになった作品です。


CLANNAD AFTER STORY Blu-ray Box【初回限定生産】CLANNAD AFTER STORY Blu-ray Box【初回限定生産】
(2011/04/20)
中村悠一、中原麻衣 他

商品詳細を見る

「CLANNAD~AFTER STORY」
2008年10月放送開始。
1期というか本編の方はそれほど好きではないのですが、アフターは最高です。
これまでギャルゲでは余り描かれなかった、エンディングのその後を丁寧に書いてくれていました。
18話はアニメの歴史に残る神回です。17,18話は繰り返し何度も見ました。<
ゲームでも涙が止まらない箇所なのですが、それを京アニクオリティでやってくれたわけだから最高なわけです。


table style="width:75%;border:0;" border="0">けいおん! 1 (初回限定生産) [Blu-ray]けいおん! 1 (初回限定生産) [Blu-ray]
(2009/07/29)
豊崎愛生、日笠陽子 他

商品詳細を見る
「けいおん!」2009年4月放送開始。
この作品にも京アニの底力が表れていました。
音楽好きなのでその補正が入ってもいるのですが。
音楽ファンから見ても楽しめる作品でした。


青い花 第1巻 [DVD]青い花 第1巻 [DVD]
(2009/10/23)
高部あい、儀武ゆう子 他

商品詳細を見る

「青い花」2009年7月放送開始。
2009年のベストアニメに選んだほどの大好きな作品です。
これで志村作品にはまりました。
映像も美しいのですが、登場人物の微妙な心の動きの描き方が美しく素晴らしかったです。


探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 (第1巻スペシャルプライス) [Blu-ray]探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 (第1巻スペシャルプライス) [Blu-ray]
(2011/01/19)
三森すずこ、徳井青空 他

商品詳細を見る

「探偵オペラ ミルキィホームズ」2010年10月放送開始。
全く期待していなかったのですが2話を見てはまりました。
コメディ作品として最高でした。ネロがお気に入りです。
ここまで突き抜けたギャグは新鮮でした。



ということで2010年の作品までを。
ここに並べた作品に匹敵するものを追記してゆきます。

今の時点では「魔法少女まどか☆マギカ」と「放浪息子」を追加予定です。

Favorites シリーズとして、本や音楽などの記事も暇を見つけて書く予定でいます。











関連記事
スポンサーサイト



2008-11-01 19:36 : Profile : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Search

Counter