Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 

SG 04.mp4_000302802
「これはまゆりの癖だ。俺は勝手にスターダスト・シェイクハンドと呼んでいる」
お星様に手が届かないかなぁって



SG 04.mp4_000031072
Error.Human is Dead,mismatch.
JELLYMAN's report.
ということで一気に緊迫した展開に。

SG 04.mp4_000034242
サーバーにある妙なデーターベース。
謎のプログラムコードです。
スーパーハカーのダルをもってしても解読不能。

バイト戦士とジョン・タイターとの会話からこれを解読できるのがIMN5100であることに気がつく岡部。
IMN5100でしか解読できないプログラムコードとなればセキュリティ的には完璧です。
ミスター・ブラウンから娘の綯の名前が!

SG 04.mp4_000337295
クリスティーナのパンチラが!

ジョン・タイターからメールが。
SERNの陰謀を暴くためにはやはりIMN5100が必要なことが明らかに。

シャイニング・フィンガーもIMN5100を捜しています。
あの女も機関のエージェントかと疑う岡部。

SG 04.mp4_000663245
「わたしは……父と同じ失敗は繰り返さない!!」
タイムマシンに対して否定的なクリスティーナ。電話レンジはタイムマシンではないと。
そのことには父親のことが絡んでいるようです。

SG 04.mp4_000792041
まゆしぃはバイト先でフェイリスからIMN5100の情報をゲット。

SG 04.mp4_000940230
IMN5100の情報を引き出すためにフェイリス杯に参戦。
作戦コードGBACKで挑むも瞬殺……GBACKって自爆のことか。

IMN5100は父親が持っていたと。
秋葉原の神社に奉納したと。

SG 04.mp4_001217257
「いつかこのパソコンを必要とする若者が現れるから、大事に取っておくようにと」
ルカ子の所で発見。10年くらいに前に奉納されたと。

SG 04.mp4_001237027
これがIMN5100。
これを手にしれることがSteins;Gateで非常に重要な意味を持っています。
元ネタのIBM5100は1975年にIBMが初めて市場に投入した初のポータブルコンピューターで重さは25kgあります。


ということで鍵となるIMN5100をゲット。まるで岡部の手に渡ることをあらかじめ意図していていたかのようにすんなりと手に入ります。
これでSERNの陰謀を知ることができるようになります。

てっきり例のゼリーマンレポートのことまで話が進むと思っていたのですが、ゆっくりと話を進め、各キャラの背景にもスポットを当てていました。

クリスティーナの父親、IMN5100を奉納した人物、それを持っていたフェイリスの父親と鍵を握る人物のことも語られていました。

次回から話が大きく動き出すことになりそうです。


SG cap6
「だが断る」
台詞だけでこの絵が無かったのが残念でした。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : Steins;Gate
ジャンル : アニメ・コミック

2011-04-27 20:14 : Steins;Gate : コメント : 0 : トラックバック : 24
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
Third Eye Blind / Semi-Charmed Life  «  ホーム  » 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話 「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想
今回は、嵐の前の静けさ回といった感じでした。 これからどうなるのか、続きが気になりますね。 ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」 の文字は、岡部とダ...
2011-04-27 20:17 : ひえんきゃく
【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第四話 空理彷徨のランデヴー -Interpreter Rendezvous- 感想 】
まゆしぃのスターダストシェイクハンドとフェイリスのネコ耳の破壊力が印象的だった第四話。 助手の過去も少しだけ明かされてこれからどんどん謎が解明されていくといいですな。 シュタゲはボク自身わかっていない以上下手なことはいえないので自重するでござる
2011-04-27 20:29 : ようちゃん!!
STEINS;GATE 04話『空理彷徨のランデヴー』 感想
これがシュタインズゲートの選択か(`・ω・´)
2011-04-27 20:32 : てるてる天使
STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」の感想
 やはりSERNはミニブラックホールを作っていた。いやそれどころか実験で人が死んでいたことまで明らかになった。そして何かのプログラムのコードで書かれたファイルへと行き当たる。それを解読するためにはタイターが言っていたIBN5100という古いパソコンが必要。さっそ?...
2011-04-27 20:38 : もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」
TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【通常盤】(2011/04/27)いとうかなこ商品詳細を見る  SERNのPCをハッキングすれば、「人間が死んだ」というおっかない文章が現れま...
2011-04-27 20:41 : 破滅の闇日記
Steins;Gate シュタインズゲート 第4話  「空理彷徨のランデヴー」
Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想 第4話のあらすじ SERNへハッキングを仕掛けた岡部たち。 そこには何らかの実験で死者が出ているというなんとも不気味な報告だった。 そしてダルで...
2011-04-27 20:41 : crystal cage
STEINS;GATE 04話『空理彷徨のランデヴー』
人が死んだ。 その事実の詳細は“JELLYMAN's report No.14”参照とことで、ダルは別サーバーにあるデータベースを調べてみる。 そこにあったのは何らかのプログラムコードであったが、解読することはできず。
2011-04-27 20:43 : 本隆侍照久の館
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第4話『空理彷徨のランデヴー』感想
徐々に話が動き始めてきてるんですが、まだまだプロローグ的な感じですね。 本格的に動くのは、タイムマシンを使い始めてからになるんでしょうか? 前回ハッキングして、謎のゼリーマンズレポートとい...
2011-04-27 20:53 : 洒落た乾杯でも…
Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」感想
IBW5100ゲットだぜ!
2011-04-27 21:04 : らび庵
Steins;Gate 第04話
[関連リンク]http://steinsgate.tv/第4話 空理彷徨のランデヴーCERNにハッキングに成功したダルそしてそこで見つけたのは人が亡くなったというレポートだったさらに重要なものが書かれてい...
2011-04-27 21:14 : まぐ風呂
Steins;Gate 第4話
Steins;Gate 第4話 『空理彷徨のランデヴー』 ≪あらすじ≫ SERNが死亡者まで出す非人道的な研究をしている可能性を知って驚愕する倫太郎とダル。ダルはさらにハッキングを続け、謎のプログラム言語で書か...
2011-04-27 21:15 : 刹那的虹色世界
Steins;Gate #04「空理彷徨のランデブー」 感想
あらすじ ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」の文字は、岡部とダルに戦慄を与えた。彼らはさらなるハッキングを行おうと試みるが、謎のプログラムコードに阻ま...
2011-04-27 21:38 : 書き手の部屋
STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」
ハッキングしたレポートには実験での死者があったことを思わせる内容が…。 ゼリーマンズレポート… ゲルバナのことを考えるとイヤな予感しかしない(汗) さらになる情報は特殊なプログラム言語となっている...
2011-04-27 21:58 : SERA@らくblog
STEINS;GATE 4話
ライネットバトルしようぜ! というわけで、 「STEINS;GATE」4話 PC奉納の巻。 ふーむ、やはりIBN5100がキーアイテムか。 謎に包まれたレトロPC探索イベントを基軸にして、 スラスラ進むシナリオ...
2011-04-27 22:31 : アニメ徒然草
STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」
セルンの謎を暴く展開にシフトしていくのでしょうか。
2011-04-27 22:34 : 隠者のエピタフ
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第4話 感想「空理彷徨のランデヴー」 
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、タイムトラベルの実験で死人まで出している機関の情報を解読するには、古いマイコンIBM5100が必要です。天才ハッカー橋田至ことダルも「無理!」と匙を投げ、トドのように爆睡しているので、岡部倫太郎はマイコンを探す旅に出...
2011-04-27 22:39 : 一言居士!スペードのAの放埓手記
STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」
OP「Hacking to the Gate」【初回限定盤】今回の大まかなあらすじは、IBM5100が必要だってばよッ! よし、陰謀を暴くために探すぞ、あれ意外に身近にあったぞ?! ってな感じでした。
2011-04-27 23:28 : 明善的な見方
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第4話「空理彷徨のランデヴー」
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 前回は問題点と目的の発見と明示、そして今回の役割はその目的達成の手段を 確保するまでを描いているだけに特に重要そうな伏線はありませんでしたね。 そうすると次回以降が、解決への検...
2011-04-28 00:34 : aniパンダの部屋
第4話 『空理彷徨のランデヴー』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 やっぱ、るかが一番可愛いよね。 ……だが、男だ!というわけで、気付けばシュタゲももう4話目。時間もないのでサクッと感想書きたいのに、全然まとめられないw相変わらず、何を書いていい...
2011-04-28 02:19 : 冴えないティータイム
Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」
これは良い助手回 これまでと比べるとやや地味かもしれないけど丁寧な話運びに満足の「Steins;Gate」第4話の感想。 各ヒロインとの絡み、うまくバランスとれてたなぁ。 オリジナル部分に期待できるのも嬉しい。
2011-04-28 03:46 : attendre et espérer
STEINS;GATE 第04話 感想
 STEINS;GATE  第04話 『空理彷徨のランデヴー』 感想  次のページへ
2011-04-28 15:51 : 荒野の出来事
Steins;Gate 4話「空理彷徨のランデヴー」
牧瀬紅莉栖って、オカリンのことが気になってるよねw Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る
2011-04-28 23:09 : 新しい世界へ・・・
Steins;Gate 4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想。
『星屑との握手(Stardust;Handshake)』 相変らずまゆりは乙女色でロマンチックですねぇ♪ @ダルのTシャツに対するまゆしぃ☆らしいリアクションがかなり笑えましたww。 >>ということで、STEINS;GATE #04 空理彷徨のランデヴー 感想です.+゚*。:゚
2011-04-29 23:17 : 追憶の本屋
◎Steins;Gate#04「空理彷徨のランデヴー」
橋田がセルンをハッキングする。ブラックホールの実験に成功してたが、ヒューマンイズデッド、人が死んでた。詳細はゼリーマンズレポートと書いてあった。そして、プログラムのコー...
2011-08-30 01:04 : ぺろぺろキャンディー
Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Search

Counter