Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

STEINS;GATE 第5話 「電荷衝突のランデヴー」 

SG 05.flv_000822947SG cap7
「泣いてないわよ。男の人に怖い顔で迫られて恐怖を感じたとか、その後ほっとして涙が出たとか、そういうこと全然ないし」
泣いてない、泣いてないもんね



SG 05.flv_000081873
「牧瀬……紅莉栖」
クリスティーナに激しい敵意を示すバイト戦士。
ついにラボにIMN5100が。

IBN5100をつかうためにパーツ集めを。
バイト戦士が協力してくれます。
IMNのことに詳しい人と知り合いだったと。でもその知り合いは死んでしまったと。
「彼女は何もしていない」「彼女はまだ何も知らない」「彼女には気をつけて」とクリスティーナについて意味深な台詞を。
花火を見たことがない、へりに過剰は反応をとバイト戦士も謎の言動が。

SG 05.flv_000907364
IMN5100の起動に成功。
SERNの1973年のデーターにアクセス。

「過去から未来までをふくむ理想郷の実現、それは21世紀に向けてのセルンの存在意義となるであろう」
理想郷、ディストピアがセルンの目的であることが。

「Zプログラムでは高エネルギーの陽子衝突を用いた時空転移実験を行う」
つまりタイムトラベルの研究実験がセルンによって行われていた。

SG 05.flv_001012469
そのために必要なのがリフターの実用化と調整。
リフターはアルミ箔でできている物なのですが、それに高電圧をかけると浮上します。
反重力装置としてUFOの技術としてアメリカの議会でも話題になったことが。
ブラックホールとリフターの力を使ってタイムトラベルを計画していました。

ついに明らかになるゼリーマンズレポート!!
SG 05.flv_001165747SG 05.flv_001166373
SG cap10
SG cap11
SG cap12
SG cap13
SG cap14
実験者は過去においてゼリー状になって発見!
タイムトラベルの際のカーブラックホール内の特異点の通過に耐えられなかったためにゼリー状に変化してしまいました。

SG 05.flv_001264179
「凄く狭いところに無理矢理ねじ込む」
その説明はエロすぎです。

それでも先にタイムマシーンを作りセルンを出し抜こうとする凶真でした。


サブタイトルに出てくる電荷衝突とは陽子がイオンと衝突した時、原子が一方から他方に移動する現象。
SERNのタイムトラベル実験のことが明らかになります。
こうして物語の中心となっているタイムマシーンのことへと話が動いて行くことになります。
色々と伏線が張られていました。

ゲームをプレイした時にも引き込まれた場所でした。
ゼリーマンの存在感は異常です。


SG 05.flv_000659533SG cap8
白衣のクリスティーナ最高!

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : Steins;Gate
ジャンル : アニメ・コミック

2011-05-04 13:15 : Steins;Gate : コメント : 0 : トラックバック : 26
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第4話 「白の、リボンのワンピース」 «  ホーム  » 花咲くいろは 第5話 「涙の板前慕情」
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Steins;Gate 第5話 「電荷衝突のランデヴー」 感想
柳林神社に奉納されていたIBN5100をラボに持ち帰った岡部は、すぐさまコード解析を ダルに依頼。 ほどなくして一同は、SERNの驚くべき秘密を知るが……。  Steins;Gate 公式サイト STEINS;GATE Vo...
2011-05-04 13:22 : ひえんきゃく
STEINS;GATE 5話
三人とレトロPC寄らば文殊の知恵。 というわけで、 「STEINS;GATE」5話 解読大作戦の巻。 さあ、盛り上がってまいりました。 一部の謎が明らかにされ、ちょっとだけすっきり。 いつまでも断片的...
2011-05-04 13:43 : アニメ徒然草
第5話 『電荷衝突のランデヴー』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 クリスティーナ可愛いよクリスティーナ! ……………………………………うん。 何だろう、このアニメ。何て言うか、あの、じわじわきますね。 では、以下レビューです ↓
2011-05-04 13:43 : 冴えないティータイム
Steins;Gate シュタインズゲート 第5話 「電荷衝突のランデヴー」 感想
Error.Human is Dead, mismatch ... 「Steins;Gate」公式サイトはこちら! →http://steinsgate.tv/index.html Steins;Gate 第5話感想です。 ついにSERNの隠された実験を知ってしまった岡部...
2011-05-04 13:44 : crystal cage
【Steins;Gate 第五話 電荷衝突のランデヴー -Starmine Rendezvous- 感想】
シュタゲも早5話でございますが、未だに感想を書くのが苦手でございまして・・・ でもそろそろ本編にも触れていかないとキャラブヒレビューもマンネリ化の糸をたどるばかりで・・・ そういった意味で今...
2011-05-04 14:02 : ようちゃん!!
STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」の感想
 前回、探しに探し回ったあげく、ついにオカリン達はIBN5100を手に入れることに成功する。このパソコンはIBN独自のプログラム言語を解析する…つまりはSERNの陰謀を暴くために必要不可欠なパソコンなのだ。そしてオカリン達はハッキングしたSERNのファイルの解析を始める...
2011-05-04 14:38 : もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
Steins;Gate 第05話
[関連リンク]http://steinsgate.tv/第5話 電荷衝突のランデヴー見つかったIBM5100それを仲良く?持ち帰った倫太郎と紅莉栖だが…ラボの下まで持って来た所で鈴羽と遭遇なぜか紅莉栖の存在を...
2011-05-04 15:08 : まぐ風呂
STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」感想
いきなり思わずニヤリとする場面が。
2011-05-04 15:08 : らび庵
Steins;Gate 第5話 「電荷衝突のランデヴー」
「SERNを出し抜く!そして世界の支配構造を作り変えるのだ!」 ゼリーマン登場で話が動き出してきた「Steins;Gate」第5話の感想。 原作を知っていても引き込まれるこの演出。この魅力。 そう、だからこそ「シュタゲ」は面白い。
2011-05-04 15:51 : attendre et espérer
STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」
大きな陰謀と深まる謎
2011-05-04 16:36 : 隠者のエピタフ
Steins;Gate 第5話
Steins;Gate 第5話 『電荷衝突のランデヴー』 ≪あらすじ≫ IBN5100を入手した倫太郎は、ダルにIBN5100を使える状態にするよう指示を出す。倫太郎と一緒にIBN5100を運んだ紅莉栖は好奇心に勝てず、ラボに...
2011-05-04 17:42 : 刹那的虹色世界
シュタインズゲート第5話『電荷衝突のランデヴー』の感想レビュー
鈴羽回…かと思ったら、Bパートから話が進みまくっていよいよらしくなって参りました~!回でした。 SERN陰謀説は単なる妄想ではなく、真実だった!というわけで、我らの鳳凰院凶真はディストピアを阻止すべく支配構造を塗り替えることが出来るのか? 鈴羽については、さ...
2011-05-04 17:45 : gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー008☆阿万音鈴羽(2010/11/24)阿万音鈴羽(田村ゆかり)、田村ゆかり 他商品詳細を見る  阿万音 鈴羽がクリスに激しい殺意を向けていました。小説で読んだ...
2011-05-04 19:34 : 破滅の闇日記
Steins;Gate 第5話「電荷衝突のランデヴー」
ようやくラボまでパソコンを運んできた二人だけど 店の前にいた鈴羽に勿体ぶって説明しようとしてるのが無駄な時間すぎる(苦笑) しかも本人には思いっきりばれちゃってましたしねw 紅莉栖を見た直後突然厳...
2011-05-04 19:39 : Spare Time
Steins;Gate #05「電荷衝突のランデヴー」 感想
SERNのハッキングに必要なIBN5100をラボまで運んできた岡部と紅莉栖は、ブラウン管工房の片付けをする鈴羽と出会う。紅莉栖とは初対面のはずの鈴羽であったが、なぜか紅莉栖に対して激しい敵対心を見せる。そ...
2011-05-04 20:44 : 書き手の部屋
STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」
彼女は何もしてない。まだ彼女は何も知らない――。 初顔合わせのクリスへの鈴羽の尋常でない嫌悪。 IBN5100に詳しかったり、花火は見たこと無かったり。 いろいろ謎な反応の鈴羽に疑惑が深まりますねw  ...
2011-05-04 22:02 : SERA@らくblog
STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] トゥットゥルー! 今回は核心に一歩迫った感じですね! そして、オカリンと紅莉栖の距離も縮まった?
2011-05-04 22:03 : 明善的な見方
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第5話 感想「電荷衝突のランデヴー」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎ことマッドサイエンティスト鳳凰院凶真にしてオカリンは助手のラボメン004のクリスティーナ牧瀬紅莉栖と一緒に漬物石のように重い古のパソコンIBM5100をエッチラオッチラ人力で運びます。台車も大八車も絶滅した荒?...
2011-05-04 22:47 : 一言居士!スペードのAの放埓手記
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第5話『電荷衝突のランデヴー』感想
本格的に話しが進み始めましたね。 まだ、準備段階の期間でしょうけど、引き付けがいい分、これからの展開が楽しみです。 前回の話からの続きで、伏線をばら撒くだけのストーリーでしたね。 それと...
2011-05-04 23:20 : 洒落た乾杯でも…
『Steins;Gate』 第5話 「電荷衝突のランデヴー」
『Steins;Gate』  第5話 「電荷衝突のランデヴー」 先週は、ついに物語の鍵を握る(?)とされる IBN5100の入手に成功したラボメンたち。 SERNをハッキングして入手したコードの解読は可能なの...
2011-05-05 00:43 : アニメとゲームと情報局!
STEINS;GATE 05話『電荷衝突のランデヴー』
鈴羽は手の中で小さなバッジのようなものをいじくる。
2011-05-05 08:42 : 本隆侍照久の館
STEINS;GATE 05話『電荷衝突のランデヴー』 感想
未来でも過去でもなく今が一番綺麗。
2011-05-05 09:02 : てるてる天使
Steins;Gate 5話 「電荷衝突のランデヴー」 感想。
主軸シリアス気味になってきましたですが、相変らずのラボメン空気が心地よくて笑えてきますww。 >>ということで、STEINS;GATE #05 電荷衝突のランデヴー 感想です.+゚*。:゚
2011-05-05 18:10 : 追憶の本屋
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第5話「電荷衝突のランデヴー」
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第5話 「電荷衝突のランデヴー」 大きな動きを見せてきましたね。タイムトラベルは、実はすでに実験されている、 そしてその結果は・・・、バナナがゲル状、ではなく、人が、ゲル状となって・・・。
2011-05-06 00:21 : aniパンダの部屋
(アニメ感想) STEINS;GATE 第5話 「電荷衝突のランデヴー」
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想...
2011-05-06 16:22 : ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
◎Steins;Gate#05「電荷衝突のランデヴー-StarmineRe...
リンタロウとクリスがパソコンを持って帰ってくる。もしかして、IBN5100といわれる。そして、クリスがスズハに睨まれる。そして、事務所に運ぶ。ハシダが解析することに。パーツが必...
2011-09-08 21:27 : ぺろぺろキャンディー
Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Search

Counter