Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」 

Iro 06.flv_000160743
「なこち、働くっていいね!」
挑戦はいつか報われる



Iro 06.flv_000148439
「2万円!」
家ではどんなに家事をしても年齢×500円のお小遣いでした。

Iro 06.flv_000205705
経営コンサルタント登場。
挨拶しろと注意したくらいでコンサル料に入れとくとは。

Iro 06.flv_000315815
「仲居の服装を一新するの」
これが抜本的な対策??
なぜにバニースーツやセーラー服が。明らかにTPOを間違えています。

Iro 06.flv_000383883
「なにも見てねえよ」
緒花たちを見ている徹。完全にフラグが立っています。

Iro 06.flv_000407073Iro 06.flv_000501876
なこちのエロさは異常
TPOは間違えていますが、素晴らしいことは認めざるを得ない! GJ!

Iro 06.flv_000494577
「……いやらしい」
対象客まで間違えているし。

Iro 06.flv_001093050
旅館のために何かをしようとする緒花が目をつけたのは豆爺が保管していた着物。
これが緒花の新たな挑戦。
それは女将さんが昔着ていた着物でした。
女将さんが新しいことをしようとして思いついたもの。
徹はその姿に完全にデレているし。ラブ方面でも大きな動きがありそうです。


次回は「喜翆戦線異状なし」
巴さん回だと! 予告には自衛隊員らしき人が登場していましたが、巴さんの名字である輪島には輪島分屯基地があります。


Nothing Venture Nothing Win
危険を冒さなければ勝利を得ることはできないという意味のことわざですが、Nothing Venture, Nothing Gain といわれることも多いです。なぜGainではなくWinにしたのか。勝利を得るために頑張ったことになりますが、緒花は何を勝ち取ったのか、何に勝利したのかということが気になります。

一つは経営コンサルタントの戦略よりもよい方法を緒花たちが思いつき、プロ相手に勝利していました。経営学科を出て大学院も出ている相手に普通の女子高校生が大勝利です。
女将も彼女を信頼せず帰しましたが、緒花のしたことは認めていました。コンサルタントのリベンジはあるのか。

緒花が通った道は女将さんも通った道。
考え方に違いがあり二人の間には溝があるように見えましたが、その二人の間をあの着物が繋ぐことになりました。二人とも何か新しいことに挑戦しようと頑張っていました。
例の小説家の事件以来、女将は緒花の肩を持つような所が見られていましたが、女将は緒花に自分の若い頃と同じものを見つけ、緒花を認めるようになった感じがします。
今回のことを通してよりいっそう緒花のことを認める、信頼を勝ち得ることができたという意味でのWinもありそうです。

お給料を手渡しするシーンが印象的でした。
今は大抵振り込みですが、お金を実際に手にすることによってこの一ヶ月の働いた成果を目に見える仕方で確認、実感することができます。
お小遣いではなく、自分で働いて手にすることができたお金。そのことから働くことの素晴らしさ、自分がここでしていることの意味を緒花が認識したように感じます。最初の頃はここで何しているんだろうと言っていた緒花でしたが、そこから大きく成長しています。社会の厳しさ、認められる働きをすることの難しさを知るようになってから得た物なので、このお給料の2万円も緒花が勝ち得た物と言えるのではないでしょうか。
最初の頃の緒花が見せていた危うさは旅館的に危険を冒していたように見えますが、その賭けは成功したとも言えそうです。

でも2万円で感動できる緒花の純粋さが眩しいです。
最初にもらう給料というのは格別の物がありますがもらうのが当たり前になってくると……
ピュアな心を取り戻したいと思います。
枕の下に置いていた給料袋ですが、緒花がそれを何に使うのかも気になります。


Iro 06.flv_000621787nishigishi ekimae 01
Iro 06.flv_001326325nishigishi ekimae 02
走っていた西岸駅前。駅周辺も少しだけ描いてくれていました。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 花咲くいろは
ジャンル : アニメ・コミック

2011-05-09 11:54 : 花咲くいろは : コメント : 2 : トラックバック : 31
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
 初めまして。
 顧客リストが表示された場面で黒部市の住所がどアップになったのは思わず笑いました。
 スタッフのサービスでしょうか?
2011-05-09 22:33 : KK URL : 編集
Re: No title
> こんばんわ、KKさん。コメントありがとうございます。
黒部市というとP.A.WORKSのある富山県の近くになりますね。
近くなので巴さんもどんなお客さんなのか知っていたのでしょうか。

http://twitter.com/swordpeaks
この人が 「富山県黒部市三日市7695 って俺の庭じゃねーかw」 と呟いています。
実在する住所なのでしょうか。
2011-05-10 19:20 : ジュンク URL : 編集
Pagetop
電撃文庫は原則的に毎月10日が発売協定日に «  ホーム  » Aチャンネル 第5話「海」 An ocean for away
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
花咲くいろは 6話
枯れた技術の水平思考。 というわけで、 「花咲くいろは」6話 コスプレ少女の巻。 傾きかけの伝統。 慢性的な経営危機を乗り切るためにできること。 潰れるかもしれない旅館を支えるためにやれる...
2011-05-09 12:16 : アニメ徒然草
花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」の感想
 最近どうも板前の徹の緒花に対する言動や態度がおかしいんだよなあ。他にも女の子は何人もいるのに、緒花のことだけいじってからかって…まるで小学生男子が好きな女の子に対するそれみたいなんだよなあ。今回、緒花はチャイナや着物姿を披露するわけだけど、それに対す...
2011-05-09 12:17 : もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
花咲くいろは 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」
■花咲くいろは 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」 脚本:浦畑達彦 絵コンテ・演出:許? 作画監督:三嶽理恵、前田美智代 緒花がこの喜翆荘で働く意味。働くこととは。入ったばかりで色々とゴチ...
2011-05-09 12:19 : Welcome to our adolescence.
【花咲くいろは 第六話 Nothing Venture Nothing Win 感想】
早いもので2クールとはいえ、もう1/4を消化ですよ・・・ 徹さんに片想いフラグが立ってしまった以上誰に立てるのかでttや昼ドラ展開になりそうですね。 緒花ちゃんと菜子ちゃんは順調に百合百合で安心です(えー 後は結名ちゃんも加わってくれれば言うことなしですw
2011-05-09 12:32 : ようちゃん!!
花咲くいろは 第06話 『Nothing Venture Nothing Win』
緒花の叔父である縁肝いりのコンサル(女性)が来るようです。いかにも古い=悪いという観念に支配された、喜翆荘の面々とは相性が悪そうな人物ですね。  挑戦なくして勝利なし「Nothing Venture Nothing Win.」をこう訳したときから不安が募ります。虎穴に入らずん?...
2011-05-09 13:18 : こいさんの放送中アニメの感想
花咲くいろは 6話「Nothing Venture Nothing Win」
変化するべきか、しないべきか・・・ 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
2011-05-09 13:45 : 新しい世界へ・・・
花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」
シリアス回と思ったらとんでもなかったw 痛い経コンのおばおねーさんは立て直した会社あるのかな(ぇ まあでも制服一新は定番ではあるよね。 コスプレにしか見えなかったけど(^_^;) 緒花はなんでえっち...
2011-05-09 15:08 : のらりんすけっち
花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」
花咲くいろは 1 [Blu-ray]いい最終回でしたw この作品は、3話ずつの章になっているんでしょうか? さてさて、今回はまさかのコスプレ回!
2011-05-09 16:04 : 明善的な見方
花咲くいろは 第6話
[関連リンク]http://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第六話 Nothing Venture Nothing Winみんちと少し仲良くなれた緒花さて今回は縁が少し関係する話です。給料をもらった朝赤い車で乗り付けてきたのは...
2011-05-09 16:50 : まぐ風呂
花咲くいろは 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」
変わることが正解なのか、変わらないことが正解なのかわからないけど・・・ ということで、花咲くいろは 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」の感想です。 今回、経営コンサルタントの川尻が喜翆荘...
2011-05-09 18:31 : のんたんのanime大好きブログ
花咲くいろは 第6話 Nothing Venture Nothing Win【伊藤かな恵さんの仕事】
第6話 Nothing Venture Nothing Win 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201105/article_17.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしま...
2011-05-09 18:46 : しるばにあの日誌(新館)
花咲くいろは 第06話 感想
 花咲くいろは  第06話 『Nothing Venture Nothing Win』 感想  次のページへ
2011-05-09 18:52 : 荒野の出来事
花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」
喜翠荘に歴史あり――。 緑が呼んできた経営コンサルタントの川尻崇子の提案の 仲居さんのコスプレ案(ぉ) かなり喜翠荘の風情には浮いたコスですが(^^; 経営の傾いた喜翆荘に変化は必要と思う緒花。 ...
2011-05-09 19:21 : SERA@らくblog
花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」
お客の求めるものと旅館が持つ雰囲気
2011-05-09 19:42 : 隠者のエピタフ
【花咲くいろは】6話 緒花はイノベーションに取り組んだ
花咲くいろは #06 Nothing Venture Nothing Win 592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 22:26:13.61 ID:J/SS//Hg0 いい最終回だった 606 名前:風の...
2011-05-09 19:44 : にわか屋
花咲くいろは 6話 「緒花、もしドラのようにイノベーションを起こす」(感想)
感想 緒花が喜翆荘の為に色々考えるお話です。 仕事の報酬 仕事をすれば給料・報酬が出ます。 今回、緒花に初めて喜翆荘からお給料が支払われました。 初めて働く場所での給料。とっても嬉しいもので...
2011-05-09 19:52 : 失われた何か
アニメ 花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」簡易感想
今週は面白かったです(≧ω≦)b 特にラスト辺りの元さん(仮)の卵焼きをポロッと落とすところや、予告の巴さんの「はい~、私の仲居人生終わった~\(^o^)/」に大爆笑したぜww 崇子さんは、何かジブリに登場...
2011-05-09 20:16 : とっくりん
(アニメ感想) 花咲くいろは 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」
花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る ある朝緒花が玄関を掃除していると、車に乗ったひとりの女性が現われる。 彼女こそ、経営が苦しい“喜翆荘”を立て直すべく...
2011-05-09 20:20 : ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
花咲くいろは 06話『Nothing Venture Nothing Win』
「はい先月分」
2011-05-09 21:05 : 本隆侍照久の館
花咲くいろは 06話『Nothing Venture Nothing Win』 感想
“立花”さんちの娘さん(*^ω^*)
2011-05-09 21:07 : てるてる天使
花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」
「喜翠荘の為に私でも出来る事  何かあるんじゃないかなって」 自分に出来る事――… 祟子の提案で新しいチャレンジをw    初めてのお給料をもらった緒花! 金額は2万円と多くはなかったけれど、自...
2011-05-09 21:08 : WONDER TIME
花咲くいろは 第6話
花咲くいろは 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」 です。 <キャスト> 松前 緒花(まつまえ おはな):伊藤かな恵 鶴来 民子(つるぎ みんこ):小見川千明 押水 菜子(おしみず なこ):豊崎...
2011-05-09 21:49 : 何気ない一日
花咲くいろは 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」 感想
まるで最終回のような終わり方でしたね。 緒花は何事にも一生懸命でいいですね。 どんどん可愛くなってる気がします。 ある朝緒花が玄関を掃除していると、車に乗ったひとりの女性が現われる。 彼...
2011-05-09 21:51 : ひえんきゃく
花咲くいろは 第6話『Nothing Venture Nothing Win』 感想
━━おはよう、ダメ旅館。 おはよう、ダメ旅館の従業員。 なんか、スカイハイがいるー!間に"そして"を付けてくれれば完璧なのに・・・っ! サブタイトルも虎徹なら噛みそうですね。 結構、経営が苦...
2011-05-09 22:40 : 洒落た乾杯でも…
花咲くいろは 第6話 感想「Nothing Venture Nothing Win」
花咲くいろはですが、松前緒花は初めて給料をもらいます。いまどき給料袋も懐かしいですが、ばあさん孫一ヶ月こき使って二万円しか渡しません。しかし、二万円しかないのか二万円もあるのかは人それぞれです。 若旦那が経営コンサルタントの川尻崇子を呼びますが、「おは...
2011-05-10 00:07 : 一言居士!スペードのAの放埓手記
花咲くいろは 第06話 「Nothing Venture Nothing Win」
労働の喜びを知る緒花。「花咲くいろは」の第6話。 給料日、緒花にもちゃんと給料が手渡される。 決して多くはないかも知れないけど働いた事に対する評価に感動する緒花。イイハナシダナ~。 ご機嫌で...
2011-05-10 00:17 : ゆる本 blog
花咲くいろは 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」
良い最終回だった と、思われても不思議ではない「花咲くいろは」第6話の感想。 逆にこのペースであと20話(くらい?)も何をやるのかいらぬ心配を抱いたり。 「CV.伊藤かな恵+着物」、これが意味するものは・・・・?
2011-05-10 08:19 : attendre et espérer
(感想)花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」
(感想)花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」 緒花の"出来ることをしたい"という思いが、"昔"を利用して新しい風邪を吹き 込みましたね!!そして、今回、色んな人の色んな表情を見れました☆男性陣ェw
2011-05-10 21:31 : aniパンダの部屋
花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」感想
「楽な仕事じゃないよッ!!」 ジャングルポケットを思い出した。
2011-05-11 08:13 : マナヅルさん家
花咲くいろは 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」 感想
"新しい挑戦"を起こした緒花。 そして女将も過去に"新しい挑戦"をやっていたみたいです。 第6話「Nothing Venture Nothing Win」感想は続きから
2011-05-13 21:24 : あめいろな空模様
◎花咲くいろは第6話NothingVentureNothingWin
給料が渡される。オハナにも渡される。そんなに入ってないと思ってたら2万円入ってた。家では、8000円しかもらえなかったのにと喜ぶ。おはようダメ旅館といってタカコさんが車...
2011-09-05 15:49 : ぺろぺろキャンディー
Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Search

Counter