あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第06話 「わすれてわすれないで」

「こいつはどう見たってラブホの一つや二つ行ってそうな……ラブホ顔じゃねえか!」
じんたん、学校へ。
学校ではあなるが話題に。
ラブホの件で呼び出し。PTAの人に見られていたと。
予告でも登場していたノート。
あなるが授業中に書いていたものでした。
「助けて 勝手なことぬかし……」と読めます。
「お前ら……俺を見ろ!」
あなるのノートと涙を見て、自分に注目を集めあなるをかばうじんたん。
じんたんを黙らせるためにエスケープすることに。
ほとぼりが冷めるまで秘密基地に泊まることに。
男汁が染みこんだ場所って……
お宝本も撤去しようとするし。
あなるが彫ったというハム太郎。
めんまのお願いのヒントを知るためにめんまの家に行くことに。
めんまの部屋は空っぽでした。普通は生前のままにしておくのに。
じんたんと目があった時に目を逸らす母親。
母親にも何かありそうです。
ゆきあつモテモテ。
予告の手紙はゆきあつに渡すように頼まれたラブレターだったのか。
自分で渡せばとつるこに言われてキレる女子。いい表情しています。
「近頃この辺、変な奴いるし」
お前が言うな
あの日、めんまに電話で呼び出されたと。
めんまが相談したいことがあるからと。
めんまの日記を貸してもらいます。
いつまでも捕らわれるなと片付けられた部屋。
見えるから辛いという親の気持ちなのか。
その気持ちとめんまを見ることができることを重ねてしまいます。
「見えちゃったら余計……」
「そんなことをしたらめんまのことを思い出しちゃうじゃない」
母親に会いに行ったことを非難するめんま。
寂しい思いをさせたくない、思い出させたくないというのがめんまの気持ち。
忘れないでいて欲しいという気持ちと忘れて欲しいという気持ちが入り乱れているめんま。
めんまにもあなるにも欲情するじんたんw
とりあえず処女厨は歓喜です。
次回ではめんまの日記が。ジト目でラーメンを食べるめんまが可愛かったですが。
なぜか設定協力に世紀末オカルト学院のテロップが。
「わんこがメスだったらじんたん変なことをしてるって決めた」
じんたんがどんどん変態設定に。
引きこもったのに学校に行って噂の渦中にあるあなるをかばったりとかっこいいところを見せたじんたんでしたが、いつの間にか変態扱いに。
忘れて欲しくはないのに、人の気持ちを考えて忘れて欲しいと願うめんま。
その矛盾した思いがこの世に留まらせているのでしょうか。
あの日の事件も自分の気持ちを出せずに無理して笑ったことに発端がありますし。
めんまの日記によって相談したかったこと、本当の願いも明らかになるのでしょうか。
- 関連記事
-
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第9話 「みんなとめんま」 (2011/06/10)
- Aチャンネル 第9話 「プレゼント」 Abstract art (2011/06/04)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話 「I wonder」 (2011/06/03)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話 「俺の妹がこれで最終回なわけがない」 (2011/05/31)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとの願い」 (2011/05/27)
- Aチャンネル 第7話 「夏祭り」August's end (2011/05/22)
- 電波女と青春男 第6話 「リュウ『コ』さんの、なんちゅーか、もやーっと」 (2011/05/20)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第06話 「わすれてわすれないで」 (2011/05/20)
- Aチャンネル 第6話 「真夏の夜の・・・」 A school in summer (2011/05/14)
- 電波女と青春男 第5話 「サンクスギビングの憂鬱」 (2011/05/13)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話 「トンネル」 (2011/05/13)
- Aチャンネル 第5話「海」 An ocean for away (2011/05/07)
- 電波女と青春男 第4話 「右腕骨折全治一箇月」 (2011/05/07)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第4話 「白の、リボンのワンピース」 (2011/05/06)
- Aチャンネル 第4話 「きろぐらむ」 Attention to your weight (2011/05/01)
テーマ : あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
ジャンル : アニメ・コミック